語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

but notの検索結果

428 検索結果一覧を見る

but notを含む検索結果一覧

該当件数 : 428件
  • almost but not quite

    《be ~》ほとんど~だが全く~だというわけではない◆【略】ABNQ
    単語帳
  • alone but not lonely

    《be ~》独{ひと}りだが寂{さび}しくない
    単語帳
  • close but not quite

    《be ~》〔推測{すいそく}・計算{けいさん}などが〕大体{だいたい}{あ}っているが正確{せいかく}でない、〔実物{じつぶつ}と理想{りそう}の比較{ひかく}などで〕なかなかいいがまだ満足{まんぞく}できない
    単語帳
  • close but not the same

    {に}て非{ひ}なる
    単語帳
  • confident but not conceited

    《be ~》自信{じしん}はあるがうぬぼれてはいない
    単語帳
  • full but not packed

    《be ~》いっぱいだがぎっしりではない
    単語帳
  • good-but-not-great

    【形】
    1. 良好{りょうこう}だが素晴{すば}らしくはない、まあまあ[ある程度{ていど}]良質{りょうしつ}の[品質{ひんしつ}の良い]
    2. 〔演技{えんぎ}・演奏{えんそう}などが〕うまいがすごくはない、まあまあ[そこそこ]うまい
    単語帳
  • helpful but not a panacea

    《be ~》助けになるが万能薬{ばんのうやく}ではない、有効{ゆうこう}だが万能{ばんのう}ではない、有用{ゆうよう}だがそれで全てが解決{かいけつ}するわけではない
    単語帳
  • hot but not boiling

    《be ~》熱いが沸騰{ふっとう}はしていない
    単語帳
  • important but not essential to

    《be ~》重要{じゅうよう}だが~にとって不可欠{ふかけつ}[絶対必要{ぜったい ひつよう}]ではない
    単語帳
  • important but not half as important as

    《be ~》〔主語{しゅご}〕は重要{じゅうよう}だが~の半分{はんぶん}も重要{じゅうよう}でない[もっと重要{じゅうよう}なのは~である]
    単語帳
  • include, but not be limited to,

    《契約書》~を含{ふく}むがこれ(ら)に限定{げんてい}されない
    単語帳
  • including but not confined to

    ~を含{ふく}むがこれ(ら)に限定{げんてい}されるものではない◆複数{ふくすう}の事柄{ことがら}を例示列挙{れいじ れっきょ}する時に用いられる表現{ひょうげん}。「A、B、Cなど」というように参考{さんこう}までに例示{れいじ}した事柄{ことがら}であり、その他の類似{るいじ}の事柄{ことがら}も全て含{ふく}まれる。
    【表現パターン】including but not limited [confined] to
    単語帳
  • irreducible but not prime

    《be ~》《数学》既約{きやく}(元{げん})だが素元{そげん}で(は)ない
    単語帳
  • last but not least

    大事{だいじ}なことを言い忘{わす}れていたが
    単語帳
  • leaner but not meaner

    従業員{じゅうぎょういん}[社員{しゃいん}]に嫌{いや}がられない方法{ほうほう}で経費{けいひ}を切り詰{つ}めて
    単語帳
  • necessary but not a sufficient condition for

    《be ~》必要条件{ひつよう じょうけん}だが十分{じゅうぶん}な条件{じょうけん}ではない
    単語帳
  • necessary but not sufficient condition for success

    成功{せいこう}を得{え}るために必要{ひつよう}ではあるが十分{じゅうぶん}ではない条件{じょうけん}
    単語帳
  • obedient but not dependent

    《be ~》従{したが}って[服従{ふくじゅう}して]はいるが隷属{れいぞく}しているわけではない
    単語帳
  • open, but not doing business

    《be ~》開店休業状態{かいてん きゅうぎょう じょうたい}である
    単語帳
  • possible but not probable

    《be ~》可能性{かのう せい}はあるが実際{じっさい}には起こりそうにない、不可能{ふかのう}ではないが可能性{かのう せい}は高く[あまり]ない
    単語帳
  • present but not visible

    《be ~》存在{そんざい}するが目には見えない
    単語帳
  • probable but not certain

    《be ~》可能性{かのう せい}は高い[恐{おそ}らくそうだろう]が確実{かくじつ}ではない[断定{だんてい}はできない]
    単語帳
  • promise but not show up

    約束{やくそく}をすっぽかす
    ・He (had) promised to be waiting for me in the station plaza, and [but] didn't show up. : 駅前{えきまえ}の広場{ひろば}で待っているという話だったのに、彼は約束{やくそく}をすっぽかした。
    【表現パターン】promise and [but] not show up
    単語帳
  • reign but not rule

    頂点{ちょうてん}に立つが支配{しはい}はしない
    単語帳
  • rich but not greasy

    〔味などが〕濃厚{のうこう}だがしつこくない
    単語帳
  • sufficient but not necessary

    《be ~》〔条件{じょうけん}などについて〕十分{じゅうぶん}だが必要{ひつよう}ではない
    単語帳
  • sufficient but not necessary condition

    《数学》十分{じゅうぶん}だが必要{ひつよう}ではない条件{じょうけん}、十分条件{じゅうぶん じょうけん}だが必要条件{ひつよう じょうけん}ではない事柄{ことがら}
    単語帳
  • unlikely but not impossible

    《be ~》可能性{かのう せい}は低いが不可能{ふかのう}[あり得{え}ない話]ではない
    単語帳
  • usually but not always

    例外{れいがい}もあるが普通{ふつう}は、通常{つうじょう}[普通{ふつう}は]~だがそうでない場合{ばあい}もある
    単語帳
  • almost over, but not quite

    《be ~》終わりかけているが完全{かんぜん}に終わったわけではない
    単語帳
  • available internationally but not in the United States

    《be ~》国際的{こくさい てき}に利用可能{りよう かのう}であるが米国{べいこく}では利用{りよう}できない
    単語帳
  • good book but not a great one

    《be a ~》良い本だが素晴{すば}らしいとまでは言えない
    単語帳
  • good idea but not a great one

    《be a ~》良いアイデアだが素晴{すば}らしいとまでは言えない
    単語帳
  • good movie but not a great one

    《be a ~》良い映画{えいが}だが素晴{すば}らしいとまでは言えない
    単語帳
  • just tender but not brown

    しんなりしているが色づいていない(程度{ていど}の)
    単語帳
  • live alone but not lonely

    {ひと}り暮{ぐ}らしだが寂{さび}しくない
    単語帳
  • smoke cigarettes but not inhale

    たばこを吸{す}うが煙{けむり}を肺{はい}まで吸{す}い込まない
    単語帳
  • such as, but not limited to

    例えば~だがこれに限らない
    単語帳
  • up to but not including

    〔数値{すうち}などが〕~未満{みまん}の◆【直訳】~までの(しかしそれを含{ふく}まない)◆【参考】up to and including
    単語帳
  • when urgent but not immediate reduction of blood pressure is indicated

    緊急{きんきゅう}だが直ちに血圧{けつあつ}を下げる必要{ひつよう}がない場合{ばあい}
    単語帳
  • when urgent but not immediate reduction of BP is indicated

    when urgent but not immediate reduction of blood pressure is indicated
    単語帳
  • A or B but not both

    AまたはBのどちらか一方{いっぽう}だけ
    単語帳
  • cups that cheer but not inebriate

    《the ~》人を気分{きぶん}よくさせるが酔{よ}わせることのない飲み物◆英国{えいこく}の詩人{しじん}ウィリアム・クーパー(William Cowper、1731~1800年)が詩の中で紅茶{こうちゃ}をこのように表現{ひょうげん}した。
    単語帳
  • day of relative but not absolute calm

    実に平穏{へいおん}とまではいかないものの比較的穏{ひかくてき おだ}やかな日
    単語帳
  • exist in name but not in reality

    名ばかりで実際{じっさい}にはそうではない、有名無実{ゆうめい むじつ}である
    単語帳
  • have the form but not the spirit

    仏作{ほとけ つく}って魂{たましい}を入れず
    単語帳
  • here in body, but not in spirit

    心ここにあらずで◆【直訳】身体はここにあるが魂が抜けている
    ・I'm sitting here in body, but not in spirit. : 心ここにあらずで座{すわ}っています。
    単語帳
  • look somewhat used, but not dirty

    やや使用感{しよう かん}があるが汚{よご}れてはいない
    単語帳
* データの転載は禁じられています。