bulbarの検索結果 |
35件 検索結果一覧を見る |
---|
bulbar の意味・使い方・読み方
-
bulbar
【形】- 鱗茎{りんけい}の、延髄{えんずい}の、球状{きゅうじょう}の、球根{きゅうこん}の
bulbarを含む検索結果一覧
該当件数 : 35件
-
bulbar apoplexy
《医》延髄卒中{えんずい そっちゅう} -
bulbar conjunctiva
眼球結膜{がんきゅう けつまく} -
bulbar disfunction
→ bulbar dysfunction -
bulbar dysfunction
延髄機能障害{えんずい きのう しょうがい} -
bulbar form
眼球型{がんきゅう がた} -
bulbar haemorrhage
〈英〉→ bulbar hemorrhage -
bulbar hemorrhage
延髄出血{えんずい しゅっけつ} -
bulbar involvement from neuromuscular disease
神経筋疾患{しんけい きん しっかん}による延髄障害{えんずい しょうがい} -
bulbar muscular atrophy
《医》延髄性筋萎縮{えんずい せい きんいしゅく} -
bulbar nerve
延髄神経{えんずい しんけい} -
bulbar nose
球型船首{きゅう がた せんしゅ} -
bulbar nuclei
球状核{きゅうじょうかく}◆「核{かく}」の単数形{たんすう けい}=nucleus、複数形{ふくすう けい}=nuclei
【表現パターン】bulbar nucleus [nuclei] -
bulbar palsy
延髄{えんずい}まひ、球{きゅう}まひ
【表現パターン】bulbar palsy [paralysis] -
bulbar paresis
軽度{けいど}の延髄{えんずい}まひ -
bulbar polio
延髄{えんずい}ポリオ -
bulbar poliomyelitis
《病理》延髄灰白髄炎{えんずい かいはく ずいえん} -
bulbar reticular formation
《解剖》延髄網様体{えんずい もうようたい}◆【略】BRF -
bulbar sclerosis
球硬化{きゅう こうか} -
bulbar subconjunctival tissue
眼球結膜下組織{がんきゅう けつまく か そしき} -
bulbar symptom
延髄症状{えんずい しょうじょう} -
bulbar syndrome
《医》延髄症候群{えんずい しょうこうぐん} -
bulbar type
延髄型{えんずい がた} -
bulbar urethra
《医》球部尿道{きゅうぶ にょうどう} -
acute bulbar poliomyelitis
《病理》急性延髄性灰白髄炎{きゅうせい えんずいせい かいはくずいえん} -
extra-bulbar
【形】- → extrabulbar
-
progressive bulbar palsy
進行性球{しんこう せい きゅう}まひ◆【略】PBP
【表現パターン】progressive bulbar palsy [paralysis] -
pseudo-bulbar palsy
→ pseudobulbar palsy|pseudobulbar paralysis
【表現パターン】pseudo-bulbar palsy [paralysis] -
retro-bulbar
→ retrobulbar -
spinal-bulbar muscular atrophy
→ spinal and bulbar muscular atrophy -
spinal and bulbar muscular atrophy
《病理》球脊髄性筋萎縮症{きゅう せきずい せい きん いしゅくしょう}◆【略】SBMA