bufの検索結果 |
913件 検索結果一覧を見る |
---|
bufを含む検索結果一覧
該当件数 : 913件
-
BUF
【略】- =Buffalo
バッファロー◆米国 -
bufadienolide
【名】- 《化学》ブファジェノリド
-
bufalin
【名】- 《生化学》ブファリン
-
bufalininduced
【形】- → bufalin-induced
-
bufalinmediated
【形】- → bufalin-mediated
-
bufalin-induced
【形】- ブファリン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ブファリンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
bufalin-mediated
【形】- ブファリン媒介{ばいかい}[介在{かいざい}・仲介{ちゅうかい}](性{せい})の、ブファリンの媒介{ばいかい}[介在{かいざい}・仲介{ちゅうかい}]による、ブファリンを介{かい}した[に仲介{ちゅうかい}された]
-
bufanolide derivative
ブファノリド誘導体{ゆうどうたい} -
bufetolol
【名】- 《化学》ブフェトロール
-
bufetolol hydrochloride
《薬学》塩酸{えんさん}ブフェトロール -
bufexamac ointment
《薬学》ブフェキサマク軟膏{なんこう} -
buff
【1名】- 柔{やわ}らかいもみ革
- もみ革色{がわいろ}、淡黄色{たんおうしょく}◆渋{しぶ}い薄茶色{うす ちゃいろ}に黄色{きいろ}が混{ま}ざった色
- 〈話〉素肌{すはだ}
- 〈話〉〔熱狂的{ねっきょう てき}な〕ファン、マニア、~狂◆【語源】1920年ごろニューヨーク市の消防隊{しょうぼうたい}の制服{せいふく}が淡黄色{たんおうしょく}だったことから、当初{とうしょ}は火事{かじ}や消火活動{しょうか かつどう}のマニアを指す言葉{ことば}だった。
【1他動】- 〔靴{くつ}・車・床などを〕磨{みが}く、研磨{けんま}する、もみ革でこする
- 〈米俗〉〔身体{しんたい}を〕鍛える、強化{きょうか}する
【1形】- 〈米俗〉筋肉隆々{きんにく りゅうりゅう}とした、筋肉{きんにく}のがっしりした、筋骨{きんこつ}たくましい
【2自動】- バッファー[緩衝器{かんしょうき}](buffer)の働きをする
【2他動】- ~の衝撃{しょうげき}を弱める[和らげる・緩和{かんわ}する]
【音声を聞く】 【レベル】10、【発音】bʌ́f、【@】バフ、【変化】《動》buffs | buffing | buffed -
buff a floor
床を磨{みが}く -
buff finish
《工学》バフ仕上{しあ}げ -
buff someone's nails
(人)の爪{つめ}を磨{みが}く -
buff someone's skin
(人)の肌{はだ}をツルツルにする -
buff spindle
バフ軸{じく} -
buff stick
研ぎ棒{ぼう} -
buff store
マニア(グッズ)専門店{せんもんてん}◆【参考】buff -
buff the car with a soft cloth
柔{やわ}らかい布で車を磨{みが}く -
buff the sides of
~の側面{そくめん}を磨{みが}く -
buff the top of
~の上面{じょうめん}を磨{みが}く -
buff up
【句動】- 〈俗〉磨{みが}いてよくする、鍛{きた}える、磨{みが}く
-
buff up one's body
体を鍛{きた}える[磨{みが}く] -
buff up one's image
イメージを良くする -
buff up tarnished company image
損{そこ}なわれた[汚れた]企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}の]イメージをよくする -
buff up the brain
脳{のう}を鍛{きた}える -
buff up tie with
~との関係{かんけい}をよくする -
buffalo
【名】- 〔インド・アフリカ産の〕水牛{すいぎゅう}、野牛{やぎゅう}◆可算{かさん}
- = American bison
- 《Buffalo》バッファロー◆第2次大戦{じ たいせん}で使用{しよう}されたイギリス軍の水陸両用車{すいりく りょうよう しゃ}
- 〔野牛{やぎゅう}のような力強{ちからづよ}さを武器{ぶき}にして人を〕脅{おど}す、威圧{いあつ}する
- 〈米俗〉〔人を〕当惑{とうわく}[困惑{こんわく}]させる◆【類】bewilder ; baffle
- 〈米俗〉〔人を〕だます、ペテンにかける
-
Buffalo
【地名】- バッファロー◆米国◆【略】BUF
-
Buffalo Bill
【人名】- バッファロー・ビル◆1868年のバッファロー狩コンテストで優勝した、アメリカの軍人William Frederick Cody(1845年または1846~1917年)につけられたニックネーム。1883年に"Buffalo Bill's Wild West"を結成して各地で興業を行った。
-
Buffalo Bill And the Indians, Or Sittingbull's History Lesson
【映画】- ビッグ・アメリカン◆米1976年
-
Buffalo Bills
【チーム名】- バッファロー・ビルズ◆米ナショナルフットボールリーグ(National Football League)のアメリカンフットボールカンファレンス(American Football Conference)東地区に所属するチーム、ホームスタジアムはニューヨーク州のラルフ・ウィルソン・スタジアム(Ralph Wilson Stadium)
-
buffalo bird
《鳥》バッファローバード -
buffalo bug
《昆虫》カツオブシムシ◆【同】carpet beetle -
buffalo butt
〈米俗〉大きな尻{しり}の人 -
buffalo chip
乾{かわ}いた水牛{すいぎゅう}[バッファロー]のふん -
Buffalo currant
《植物》ゴールデンカラント◆【学名】Ribes aureum var. aureum -
buffalo fishes
《魚》バッファローフィッシュ -
buffalo gnat
- 《昆虫》ブユ、ブヨ、ブト◆【同】blackfly
- 《昆虫》ノサシバエ◆【同】horn fly
-
buffalo grass
《植物》ヤギュウシバ、バファロー・グラス◆アメリカ中部{ちゅうぶ}に広く分布{ぶんぷ}するイネ科のヤギュウシバ属の芝草{しばくさ}。主に牧草{ぼくそう}として利用{りよう}されるが、芝生{しばふ}として使われることもある。◆【学名】Buchloe dactyloides -
Buffalo Grove Countryside
【新聞名】- バッファロー・グローブ・カントリーサイド◆米国イリノイ州
-
Buffalo Head Hills
【地名】- バファローヘッド丘陵{きゅうりょう}
-
buffalo hide
水牛皮{すいぎゅうがわ} -
buffalo horn
水牛{すいぎゅう}の角 -
buffalo hump
野牛肩{やぎゅうかた}◆【略】BH -
buffalo hunting
バファロー狩{が}り -
BUFFALO INC.
【組織】- 株式会社バッファロー◆2003年10月に株式会社メルコから社名変更◆【URL】https://www.buffalo.jp/
-
buffalo meat
水牛肉{すい ぎゅうにく} -
buffalo milk
水牛乳{すい ぎゅうにゅう}◆【略】BM
* データの転載は禁じられています。