語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

browsの検索結果

393 検索結果一覧を見る

brows の変化形

《単》brow

browsを含む検索結果一覧

該当件数 : 393件
  • brows come down

    《one's ~》しかめ(っ)面をする◆眉{まゆ}を眉{まゆ}の根本{こんぽん}の方へ引き寄{よ}せること
    単語帳
  • beetle brows

    {つ}き出た眉毛{まゆげ}
    単語帳
  • beetling brows

    毛深{けぶか}くて突{つ}き出た眉{まゆ}、げじげじ眉毛{まゆげ}
    【表現パターン】beetling brows [eyebrows]
    単語帳
  • painted brows

    〔メイク用のペンシルなどで〕描{か}いた眉毛{まゆげ}
    単語帳
  • raise brows

    1. {まゆ}を上げる
      【表現パターン】raise eyebrows [brows]
    1. 〔賛成{さんせい}しない気持{きも}ちを表情{ひょうじょう}に出して〕眉{まゆ}をひそめる
      【表現パターン】raise eyebrows [brows]
    1. 〔過激{かげき}な発言{はつげん}や行動{こうどう}で人を〕驚{おどろ}かせる、びっくりさせる
      ・The news raised eyebrows [brows]. : そのニュースは人々{ひとびと}を驚{おどろ}かせた[びっくりさせた]。
      ・It raised quite a few eyebrows [brows] when Sam showed up with his hair dyed purple and green. : サムが髪{かみ}を紫{むらさき}と緑に染{そ}めて現{あらわ}れたとき、かなりの人を驚{おどろ}かせた。
      【表現パターン】raise eyebrows [brows]
    単語帳
  • arch one's brows

    {まゆ}を(つり)上げる
    単語帳
  • bend one's brows

    {まゆ}をひそめる
    単語帳
  • cause furrowed brows for

    (人)に顔をしかめさせる、(人)に眉{まゆ}をひそめさせる
    単語帳
  • draw one's brows together

    {まゆ}を寄{よ}せる、しかめ(っ)面をする◆困った様子{ようす}、不可解{ふかかい}な様子{ようす}
    単語帳
  • knit one's brows

    しかめ(っ)面をする
    【表現パターン】knit one's brows [eyebrows]
    単語帳
  • knit the brows

    {まゆ}をひそめる
    【表現パターン】knit the brows [eyebrows]
    単語帳
  • lift one's brows

    {まゆ}を上げる
    単語帳
  • lower one's brows

    眉根{まゆね}に眉{まゆ}を寄{よ}せる、しかめ(っ)面をする◆不機嫌{ふきげん}、けげん、怒りなどの表情{ひょうじょう}
    単語帳
  • pencil one's brows

    ペンシルで眉{まゆ}を描{えが/か}
    単語帳
  • prettily arched brows

    形の良い眉{まゆ}
    単語帳
  • raise one's brows a fraction

    軽く[少し]眉{まゆ}を上げる
    単語帳
  • raise one's brows at

    ~に眉{まゆ}をつり上げる、~に驚{おどろ}
    ・I raised my eyebrows [brows] at his bluntness. : 私は彼の無愛想{ぶあいそう}さに驚{おどろ}いた。
    【表現パターン】raise one's eyebrows [brows] at
    単語帳
  • raise one's brows mockingly

    からかうように眉{まゆ}をつり上げる
    単語帳
  • raise someone's brows

    1. (人)の眉{まゆ}を(つり)上げさせる、(人)の目を大きく見開{みひ}らかせる
      ・He raised his eyebrows [brows] in surprise. : 彼は驚{おどろ}いて眉{まゆ}をつり上げた。
      【表現パターン】raise someone's eyebrows [brows]
    1. (人)を驚{おどろ}かす、(人)のひんしゅくを買う
      ・The episode raised our eyebrows [brows]. : そのエピソードは私たちを驚{おどろ}かせた。
      【表現パターン】raise someone's eyebrows [brows]
    単語帳
  • with arched brows

    {まゆ}をつり上げて
    単語帳
  • with knitted brows

    {まゆ}をひそめて、しかめ(っ)面をして◆【参考】knit one's brows
    単語帳
  • crease between one's brows

    《a ~》眉間{みけん}のしわ
    単語帳
  • from beneath one's brows

    {まゆ}の下から
    単語帳
  • from beneath shaggy brows

    モジャモジャの眉{まゆ}の下から
    単語帳
  • settle between someone's brows

    〔しかめ(っ)面などが〕(人)の眉間{みけん}にしわを刻{きざ}む[となって現{あらわ}れる]
    単語帳
  • talk with furrowed brows

    眉根{まゆね}を寄{よ}せて話す
    単語帳
  • from under heavy dark brows

    陰鬱{いんうつ}で悲しげな眉{まゆ}の下から
    単語帳
  • look at someone under lowered brows

    {ふ}し目がちに(人)を見る
    単語帳
  • watch someone from beneath lowered brows

    上目遣{うわめ づか}いで~を見る
    単語帳
  • look at someone from under one's brows

    上目遣{うわめ づか}いで(人)を見る◆顔はうつむいて目だけで見上{みあ}げる動作{どうさ}。けげんさの表現{ひょうげん}や相手{あいて}をうかがうときの表情{ひょうじょう}
    単語帳
  • read the report with the knot between one's brows

    {ひたい}に[眉間{みけん}に]八の字[しわ]を寄{よ}せて報告書{ほうこくしょ}を読む
    単語帳
  • browsability

    【名】
      《コ》一覧可能性{いちらん かのうせい}【形】browsable
    単語帳
  • browsable

    【形】
    1. 〔店内{てんない}の商品{しょうひん}を〕見てまわることができる
    2. 〔本が〕拾い読みできる
    3. 《コ》一覧可能{いちらん かのう}
    【発音】bráuzəbəl、【@】ブラウザブル、【分節】brows・a・ble
    単語帳
  • browse ~ from a computer

    コンピューターで[を使って]~を閲覧{えつらん}する
    【表現パターン】browse ~ using [from] a computer
    単語帳
  • browse

    【他動】
    1. 〔本・雑誌{ざっし}などを〕ざっと見る、閲覧{えつらん}する
    2. 〔比較的高{ひかく てき たか}い位置{いち}にある若葉{わかば}・芽などを〕食べる[かじる・食い荒{あ}らす]、〔背{せ}の高い植物{しょくぶつ}などの〕柔{やわ}らかい部分{ぶぶん}を食べる◆主語{しゅご}は鹿{しか}・ヤギなど。◆他動詞{たどうし}のbrowseはしばしば受動態{じゅどうたい}で使われ、「植物{しょくぶつ}が動物{どうぶつ}にかじられる」という被害{ひがい}を表す。単に動物{どうぶつ}の食生活{しょくせいかつ}を記述{きじゅつ}する場合{ばあい}には、browse on(自動詞{じどうし})が使われることが多い。
    【自動】
    1. 〔本・雑誌{ざっし}などを〕ざっと見る、拾い読みする
    2. 〔インターネット上の情報{じょうほう}を〕閲覧{えつらん}[ブラウズ]する
    3. 〔店で商品{しょうひん}を〕見て回る
    4. 食べる、かじる、食い荒{あ}らす◆鹿{しか}・ヤギなどの動物{どうぶつ}が、比較的高{ひかく てき たか}い位置{いち}に点在{てんざい}する若葉{わかば}・芽・小枝{こえだ}などを食べること。「牛・羊などが地面{じめん}の草を食べる」という意味{いみ}では、browseではなくgrazeが使われることが多い。◆【用法】「browse on + 食べる対象{たいしょう}」または「browse + 場所などを表す副詞句{ふくし く}
    【名】
    1. 閲覧{えつらん}、拾い読み、立ち読み
    2. 《イ》ウェブページを見ること
    3. 若葉{わかば}
    【レベル】9、【発音】bráuz、【@】ブラウズ、【変化】《動》browses | browsing | browsed
    単語帳
  • browse a book

    本を拾い読みする
    単語帳
  • browse a store

    店の中を見て回る
    単語帳
  • browse a website

    ホームページを閲覧{えつらん}する
    単語帳
  • browse access

    《コ》ブラウズ・アクセス
    単語帳
  • browse bookstore shelves

    書店{しょてん}[本屋{ほんや}]をぶらつく[見て回る]
    単語帳
  • browse home pages on the Web

    ウェブ上のホームページを閲覧{えつらん}する
    単語帳
  • browse in a bookstore

    〔書店{しょてん}で本を〕立ち読みする
    単語帳
  • browse in a field

    野原{のはら}で草を食べる
    単語帳
  • browse in a souvenir shop

    土産物店{みやげもの てん}[スーベニアショップ]を見て歩く[回る]
    単語帳
  • browse in a store

    店内{てんない}を見て回る
    単語帳
  • browse info

    《コ》ブラウザー情報{じょうほう}
    単語帳
  • browse information on the Internet

    インターネット上で情報{じょうほう}を閲覧{えつらん}[ブラウズ]する
    単語帳
  • browse Internet sites

    インターネットのサイトを閲覧{えつらん}[ブラウズ]する
    単語帳
  • browse library shelves in countries all around the world

    世界各国{せかい かっこく}の図書館{としょかん}の本[書籍{しょせき}]を見て回る[ブラウズする]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。