語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

brought upの検索結果

49 検索結果一覧を見る

brought upを含む検索結果一覧

該当件数 : 49件
  • brought up as elites

    《be ~》エリートとして育てられる
    単語帳
  • brought up by a stepmother

    《be ~》義母{ぎぼ}[継母{けいぼ/ままはは}]に育てられる[養育{よういく}される]
    単語帳
  • brought up by one's grandparents

    《be ~》祖父母{そふぼ}に育てられる
    単語帳
  • brought up downtown

    《be ~》繁華街{はんかがい}[町の中心部{ちゅうしんぶ}]で育つ
    単語帳
  • brought up free from all care

    《be ~》伸{の}び伸{の}びと育つ
    単語帳
  • brought up in

    ~で育てられて
    単語帳
  • brought up in a decent home

    《be ~》まともな[ちゃんとした・きちんとした]家庭{かてい}で育つ[育てられる・養育{よういく}される]
    単語帳
  • brought up in a different culture

    《be ~》異文化育{いぶんか そだ}ちである
    単語帳
  • brought up in a family of boys

    《be ~》男ばかりの家庭{かてい}に育つ
    単語帳
  • brought up in a favorable environment

    《be ~》良い環境{かんきょう}に育つ
    単語帳
  • brought up in a favourable environment

    〈英〉→ brought up in a favorable environment
    単語帳
  • brought up in a loveless home

    《be ~》愛のない家庭{かてい}に育つ
    単語帳
  • brought up in a permissive family

    《be ~》自由放任{じゆうほうにん}の家庭{かてい}で育つ
    単語帳
  • brought up in a wealthy family

    《be ~》裕福{ゆうふく}な家庭{かてい}で育つ[育てられる]
    単語帳
  • brought up in an era of affluence and peace

    《be ~》豊{ゆた}かで平和{へいわ}な時代{じだい}に育つ
    単語帳
  • brought up in an era when

    《be ~》〔when以下〕の時代{じだい}に育つ
    単語帳
  • brought up in luxury

    《be ~》何不自由{なに ふじゆう}なく育てられる、ぜいたくに育つ
    単語帳
  • brought up in poverty

    《be ~》貧困{ひんこん}の中に育つ、貧乏育{びんぼう そだ}ちである
    単語帳
  • brought up in the same environment

    《be ~》同じ環境{かんきょう}で育てられる
    単語帳
  • brought up like a princess

    《be ~》お嬢{じょう}さま育ちである
    単語帳
  • brought up like a tender plant

    《be ~》坊っちゃん育ちである
    単語帳
  • brought up on a vegetarian diet

    《be ~》菜食主義{さいしょく しゅぎ}で育てられる
    単語帳
  • brought up protected from the world

    《be ~》世間{せけん}{し}らずのお嬢{じょう}さん[坊ちゃん]育ち
    単語帳
  • brought up spoiled

    《be ~》甘{あま}やかされて育つ
    単語帳
  • brought up surrounded by different modes of communication

    《be ~》さまざま[いろいろ]なコミュニケーション手段{しゅだん}に囲{かこ}まれて育つ
    単語帳
  • brought up thinking that

    《be ~》〔that以下〕という考えで育てられる
    単語帳
  • brought up to be

    《be ~》~になるように育てられる
    単語帳
  • brought up to believe that

    《be ~》〔that以下〕と信じるよう育てられる
    【表現パターン】raised [brought up] to believe that
    単語帳
  • brought up to date

    《be ~》最新{さいしん}なものになる
    単語帳
  • brought up to think

    《be ~》~という考え方をするように育てられる
    単語帳
  • brought up with strict discipline

    《be ~》しつけが厳{きび}しかった
    単語帳
  • brought up with the idea that

    《be ~》〔that以下〕という考え方で育てられる
    単語帳
  • badly brought up

    《be ~》しつけが悪い
    単語帳
  • born-brought up in

    born and brought up in
    単語帳
  • properly brought up young lady

    育ちの良い若{わか}い女性{じょせい}
    単語帳
  • strictly brought up

    《be ~》厳格{げんかく}な家庭{かてい}に育つ
    単語帳
  • well brought up

    《be ~》きちんとしつけられて育っている
    【形】
      well-brought-up
    単語帳
  • well-brought-up

    【形】
      しつけの良い、育ちの良い
    単語帳
  • born and brought up in

    ~で生まれ育つ
    単語帳
  • point that's brought up often

    よく引き合いに出される点
    単語帳
  • pretty much brought up by

    《be ~》実質上{じっしつじょう}[ほとんど]~に育てられる
    単語帳
  • to be brought up to date

    〔数字{すうじ}を〕新しくしたものにして
    単語帳
  • girl who'd been brought up by wolves

    オオカミに育てられた少女{しょうじょ}
    単語帳
  • way kids are brought up today

    《the ~》〈話〉いまどきの若者{わかもの}[子ども]の育てられ方
    単語帳
  • way someone is brought up

    《the ~》(人)の生まれ育ち
    単語帳
  • place where someone was brought up

    (人)が育った場所{ばしょ}
    単語帳
  • religion in which someone is brought up

    (人)が育てられる[しつけを受ける]過程{かてい}で触{ふ}れる[与{あた}えられる]宗教{しゅうきょう}、(人)の成育{せいいく}する環境{かんきょう}にある宗教{しゅうきょう}
    単語帳
  • go against the teaching with which one has been brought up

    自分{じぶん}が成長{せいちょう}する過程{かてい}で受けてきた教えに背{そむ}
    単語帳
  • put an upper limit on the damage payment liability of members of a corporation's board of directors in derivative lawsuits brought by shareholders

    株主代表訴訟{かぶぬし だいひょう そしょう}での取締役{とりしまりやく}の賠償額{ばいしょうがく}に上限{じょうげん}を定める
    単語帳