brought inの検索結果 |
59件 検索結果一覧を見る |
---|
brought inを含む検索結果一覧
該当件数 : 59件
-
brought in as a consultant
《be ~》コンサルタントとして招{まね}かれる -
brought in as backup
《be ~》《野球》控{ひか}え投手[次の投手{とうしゅ}]としてブルペンに入る -
brought in by aqueducts
《be ~》送水路{そうすい ろ}[水道橋{すいどうきょう}]で運び込まれる -
brought in by pipelines
《be ~》パイプラインで運び込まれる -
brought in by tankers
《be ~》タンカーで運び込まれる -
brought in capital
持ち込み資本{しほん} -
brought in contact with
《be ~》~と接触{せっしょく}した時に起こる[もたらされる] -
brought in dead
到着時{とうちゃく じ}にはすでに死亡{しぼう}◆【略】BID ; b.i.d. -
brought in from abroad
《be ~》国外{こくがい}から持ち込まれる -
expert brought in to
~するために呼{よ}び寄{よ}せられた専門家{せんもんか} -
have just been brought in
たった今搬入{はんにゅう}された[持ち込まれた・連行{れんこう}されてきた]ところである -
look like something the cat brought in
だらしない[みすぼらしい・汚らしい]格好{かっこう}をしている、混乱{こんらん}した[ぼろぼろの]様子{ようす}をしている
【表現パターン】look like something the cat (has) brought [dragged] in -
brought about in __ ways
《be ~》_通りの方法{ほうほう}によってもたらされる -
brought about in several ways
《be ~》いろいろな方法{ほうほう}でもたらされる -
brought up in
~で育てられて -
brought up in a decent home
《be ~》まともな[ちゃんとした・きちんとした]家庭{かてい}で育つ[育てられる・養育{よういく}される] -
brought up in a different culture
《be ~》異文化育{いぶんか そだ}ちである -
brought up in a family of boys
《be ~》男ばかりの家庭{かてい}に育つ -
brought up in a favorable environment
《be ~》良い環境{かんきょう}に育つ -
brought up in a favourable environment
〈英〉→ brought up in a favorable environment -
brought up in a loveless home
《be ~》愛のない家庭{かてい}に育つ -
brought up in a permissive family
《be ~》自由放任{じゆうほうにん}の家庭{かてい}で育つ -
brought up in a wealthy family
《be ~》裕福{ゆうふく}な家庭{かてい}で育つ[育てられる] -
brought up in an era of affluence and peace
《be ~》豊{ゆた}かで平和{へいわ}な時代{じだい}に育つ -
brought up in an era when
《be ~》〔when以下〕の時代{じだい}に育つ -
brought up in luxury
《be ~》何不自由{なに ふじゆう}なく育てられる、ぜいたくに育つ -
brought up in poverty
《be ~》貧困{ひんこん}の中に育つ、貧乏育{びんぼう そだ}ちである -
brought up in the same environment
《be ~》同じ環境{かんきょう}で育てられる -
born-brought up in
→ born and brought up in -
born and brought up in
~で生まれ育つ -
brought to light in newspaper reports
《be ~》新聞報道{しんぶん ほうどう}によって明らか[表沙汰{おもて ざた}]になる -
brought to light by an in-house whistle blower
《be ~》内部告発{ないぶ こくはつ}によって表面化{ひょうめんか}する -
brought into ~ from without
《be ~》~に外からもたらされる -
brought into a discussion
《be ~》議論{ぎろん}に参加{さんか}する -
brought into a situation where
《be ~》〔where以下〕の状況{じょうきょう}に組み込まれる -
brought into contact through
《be ~》~を通じて知り合う -
brought into physical contact
《be ~》物理的{ぶつり てき}に接触{せっしょく}する -
brought into sharp relief
《be ~》浮{う}き彫{ぼ}りにされる -
brought into the act as
《be ~》~としてその役割{やくわり}に組み込まれる -
brought into the country illegally
《be ~》〔人・物などが〕その国に不法{ふほう}に連れてこられる[持ち込まれる] -
brought into the country illegally as a child
《be ~》子どもの[幼{おさな}い]時にその国に不法{ふほう}に[不法入国{ふほう にゅうこく}という形で]連れてこられる -
brought into the emergency department
《be ~》救急科{きゅうきゅうか}に搬送{はんそう}される[運び込まれる] -
immigrant brought into the country
その国に連れてこられた移民{いみん} -
package brought into the building by the public
一般{いっぱん}の人が建物内{たてもの ない}に持ち込んだ荷物{にもつ} -
brought back into the spotlight
《be ~》再{ふたた}び注目{ちゅうもく}を浴びる -
brought directly into
《be ~》~に直接{ちょくせつ}もたらされる[持ち込まれる] -
brought to international attention
《be ~》国際的{こくさい てき}に注目{ちゅうもく}されている -
look for the real cause that brought ~ into creation
~を作り出した[生み出した・創造{そうぞう}せしめた]真の根源{こんげん}を探{さが}す -
brought close to the international average
《be ~》国際標準{こくさい ひょうじゅん}に近づける
* データの転載は禁じられています。