broughtの検索結果 |
243件 検索結果一覧を見る |
---|---|
brought の変化形 | bring , brings , bringing |
brought の意味・使い方・読み方
-
brought
【動】- bringの過去・過去分詞形
broughtを含む検索結果一覧
該当件数 : 243件
-
brought about by
《be ~》~によってもたらされる、~の結果{けっか}である -
brought about by concern with
《be ~》~に関連{かんれん}して[との関係{かんけい}によって]もたらされる -
brought about by public opinion
《be ~》世論{せろん/よろん}の力で[によって・のおかげで]実現{じつげん}される[成し遂{と}げられる] -
brought about by the development of
《be ~》~の発展{はってん}によってもたらされる -
brought about by the fact that
《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}によってもたらされる -
brought about by the movement of
《be ~》~の運動{うんどう}によって行われる[もたらされる] -
brought about by the presence of
《be ~》~の存在{そんざい}により引き起こされる -
brought about by the use of
《be ~》~の利用{りよう}でもたらされる -
brought about in __ ways
《be ~》_通りの方法{ほうほう}によってもたらされる -
brought about in several ways
《be ~》いろいろな方法{ほうほう}でもたらされる -
brought about mainly by technical innovation
《be ~》主に技術革新{ぎじゅつ かくしん}によってもたらされる -
brought about through the acquisition of
《be ~》〔企業{きぎょう}など〕の買収{ばいしゅう}[を買収{ばいしゅう}したこと]によってもたらされる -
brought about through war
《be ~》戦争{せんそう}を通じてもたらされる -
brought ashore
《be ~》海岸{かいがん}まで運ばれる -
brought back from someone's place
《be ~》(人)の家[部屋{へや}]から連れ戻{もど}される -
brought back into the spotlight
《be ~》再{ふたた}び注目{ちゅうもく}を浴びる -
brought back to
《be ~》~に逆輸入{ぎゃくゆにゅう}される、~に連れ戻{もど}される -
brought back to life by artificial resuscitation from
《be ~》(人)からの人工蘇生{じんこう そせい}によって生き返る -
brought before the court
《be ~》表沙汰{おもて ざた}になる、裁判沙汰{さいばん ざた}になる -
brought close to the international average
《be ~》国際標準{こくさい ひょうじゅん}に近づける -
brought directly into
《be ~》~に直接{ちょくせつ}もたらされる[持ち込まれる] -
brought down by hostile action
《be ~》敵対行為{てきたい こうい}によって墜落{ついらく}させられる -
brought face-to-face with
《be ~》~に直面{ちょくめん}する -
brought forward account
繰越勘定{くりこし かんじょう} -
brought forward loss
繰越損失{くりこし そんしつ} -
brought from
~から輸入{ゆにゅう}された -
brought from the regional diversity
《be ~》地域{ちいき}の多様性{たよう せい}からもたらされる -
brought home
《be ~》(財政的{ざいせい てき}に)立ち直る、身代{しんだい}[地位{ちい}]を回復{かいふく}する◆【同】recover oneself -
brought home by a cop
《be ~》〈話〉警官{けいかん}に家まで送られる -
brought in as a consultant
《be ~》コンサルタントとして招{まね}かれる -
brought in as backup
《be ~》《野球》控{ひか}え投手[次の投手{とうしゅ}]としてブルペンに入る -
brought in by aqueducts
《be ~》送水路{そうすい ろ}[水道橋{すいどうきょう}]で運び込まれる -
brought in by pipelines
《be ~》パイプラインで運び込まれる -
brought in by tankers
《be ~》タンカーで運び込まれる -
brought in capital
持ち込み資本{しほん} -
brought in contact with
《be ~》~と接触{せっしょく}した時に起こる[もたらされる] -
brought in dead
到着時{とうちゃく じ}にはすでに死亡{しぼう}◆【略】BID ; b.i.d. -
brought in from abroad
《be ~》国外{こくがい}から持ち込まれる -
brought into ~ from without
《be ~》~に外からもたらされる -
brought into a discussion
《be ~》議論{ぎろん}に参加{さんか}する -
brought into a situation where
《be ~》〔where以下〕の状況{じょうきょう}に組み込まれる -
brought into contact through
《be ~》~を通じて知り合う -
brought into physical contact
《be ~》物理的{ぶつり てき}に接触{せっしょく}する -
brought into sharp relief
《be ~》浮{う}き彫{ぼ}りにされる -
brought into the act as
《be ~》~としてその役割{やくわり}に組み込まれる -
brought into the country illegally
《be ~》〔人・物などが〕その国に不法{ふほう}に連れてこられる[持ち込まれる] -
brought into the country illegally as a child
《be ~》子どもの[幼{おさな}い]時にその国に不法{ふほう}に[不法入国{ふほう にゅうこく}という形で]連れてこられる -
brought into the emergency department
《be ~》救急科{きゅうきゅうか}に搬送{はんそう}される[運び込まれる] -
brought on board
《be ~》〔人材{じんざい}が組織{そしき}などに〕投入{とうにゅう}[招{しょう}へい]される、招{まね}き入れられる◆【参考】bring someone on board
* データの転載は禁じられています。