brieの検索結果 |
821件 検索結果一覧を見る |
---|
brieを含む検索結果一覧
該当件数 : 821件
-
Brie
【地名】- ブリ地方{ちほう}◆北フランス、パリの西方。Meaux、Melun、Chateau-Thierry市がある。Brieチーズの産地。◆【参考】Brie cheese
【名】- 《食》ブリ・チーズ◆作ったばかりのソフト・チーズの一種{いっしゅ}。白かびタイプの軟質{なんしつ}チーズ。◆【参考】semisoft cheese ; hard cheese ; very hard cheese
【表現パターン】Brie (cheese) -
Brie cheese
【名】- 《食》ブリ・チーズ◆作ったばかりのソフト・チーズの一種{いっしゅ}。白かびタイプの軟質{なんしつ}チーズ。◆【参考】semisoft cheese ; hard cheese ; very hard cheese
【表現パターン】Brie (cheese) -
Crecy en Brie
【地名】- → Crecy-en-Brie
-
Crecy-en-Brie
【地名】- クレシー・アン・ブリー
-
Rozay en Brie
【地名】- → Rozay-en-Brie
-
Rozay-en-Brie
【地名】- ロゼー・アン・ブリー
-
Tournan en Brie
【地名】- → Tournan-en-Brie
-
Tournan-en-Brie
【地名】- ツルナン・アン・ブリー
-
brief ~ on someone's negative response
(人)の難色{なんしょく}ぶりを~に説明{せつめい}する -
brief
【形】- 短時間{たんじかん}の
・Could you give me a brief tour of the city, please? : 《旅/乗り物/タクシー》町の中を一通{ひととお}り回ってください。
・Our meeting was brief, but we covered a lot. : 私たちの会議{かいぎ}は短時間{たんじかん}だったが、多くのことを扱{あつか}った。 - 〔話などが〕手短{てみじか}な、簡潔{かんけつ}な、簡素{かんそ}な、大まかな◆【反】wordy
・Give me a brief outline. : 大まかに言ってください。
・If you could be brief. : 手短{てみじか}にお願いします。 - 素{そ}っ気{け}ない
- 〔長い文書{ぶんしょ}の〕要約{ようやく}、概要{がいよう}
- 状況報告{じょうきょうほうこく}(内容{ないよう})、ブリーフィング◆【同】briefing
- 短い[簡単{かんたん}な]説明{せつめい}[声明{せいめい}・報告{ほうこく}・記事{きじ}]
- 《法律》弁論趣意書{べんろん しゅいしょ}、訴訟事件摘要書{そしょう じけん てきよう しょ}、準備書面{じゅんび しょめん}◆法廷のさまざまな段階で提出される、訴訟の論点を明らかにして自らの立場を有利に運ぶための書類。なお、法律事務所内で訴訟の準備のために作られる書類を指すこともある。内容によりtrial brief, appellate brief, memorandum of lawなどと呼ばれることがある。◆【同】legal brief
・The lawyer prepared a brief for his client. : 弁護士{べんごし}は、依頼人{いらいにん}のために裁判{さいばん}の準備書面{じゅんび しょめん}を用意{ようい}しました。 - 《briefs》〔下着{したぎ}の〕ブリーフ
- 《カトリック》教皇書簡{きょうこう しょかん}◆勅書{ちょくしょ}(bull)ほど正式{せいしき}でないものを指す。
- 〈英話〉法廷弁護士{ほうてい べんごし}
- 〔長い文章{ぶんしょう}などを〕短くまとめる、要約{ようやく}する
- 〔~の〕要点{ようてん}を伝える[教える・かいつまんで話す]、〔~の〕概要{がいよう}を伝える[作る]、〔~を〕手短{てみじか}に話す[説明{せつめい}する・指示{しじ}する]、〔~に〕手短{てみじか}な[簡潔{かんけつ}な]指示{しじ}を与{あた}える
- 〔~の〕摘要{てきよう}を作る
- 短時間{たんじかん}の
-
brief a group
一団{いちだん}[班{はん}の皆{みな}・チームの面々{めんめん}]に概要{がいよう}を伝える[手短{てみじか}に指図{さしず}する・あらましを説明{せつめい}する] -
brief account
《a ~》概略{がいりゃく}、簡単{かんたん}な説明{せつめい} -
brief account above
《the ~》上記{じょうき}の概略{がいりゃく}[簡単{かんたん}な説明{せつめい}] -
brief addition
短時間添加{たんじかん てんか} -
brief and shallow downturn
短く浅い低迷{ていめい} -
brief and the long
要点{ようてん} -
brief and to the point
簡単明瞭{かんたん めいりょう}な、簡明{かんめい}な -
brief announcement
簡潔{かんけつ}なアナウンス[発表{はっぴょう}・告知{こくち}] -
brief answer
《a ~》簡単{かんたん}な答え[回答{かいとう}]◆【対】comprehensive answer -
brief answer is that
《a ~》簡単{かんたん}に答えれば〔that以下〕ということである -
brief appearance
- 短時間{たんじかん}[短期間{たんきかん}]の出現{しゅつげん}[登場{とうじょう}・上演{じょうえん}]
- 〔人が場所{ばしょ}に〕ちらっと[短時間{たんじかん}だけ]姿{すがた}を現{あらわ}す[見せる]こと
-
brief assessment tool
簡易評価{かんい ひょうか}ツール◆【略】BAT -
brief attack
短い[短時間{たんじかん}の]発作{ほっさ} -
brief background description
略歴{りゃくれき} -
brief bag
〈英〉弁護士{べんごし}の書類{しょるい}かばん -
brief bikini
《a ~》ブリーフ[小さな]ビキニ -
brief burst of popularity
一時的{いちじ てき}な人気{にんき}の高まり -
brief buying trip
短期{たんき}の買付旅行{かいつけ りょこう} -
brief candle
はかない灯の光 -
brief career of
《the ~》(人)の短いキャリア -
brief cease-fire
《a ~》短い[短期{たんき}(の)]停戦{ていせん} -
brief chat with
《a ~》(人)との短い雑談{ざつだん}[おしゃべり] -
brief comments
手短{てみじか}[簡単{かんたん}]な感想{かんそう} -
brief comments about
~に関する手短{てみじか}[簡単{かんたん}]な感想{かんそう}
【表現パターン】brief comments on [about] -
brief compliment
《a ~》ちょっとした賛辞{さんじ} -
brief conclusion
短い簡潔{かんけつ}な結論{けつろん}、素{そ}っ気{け}ない結論{けつろん} -
brief consideration
短時間{たんじかん}の考察{こうさつ} -
brief consultation
短い相談{そうだん}[協議{きょうぎ}] -
brief contact
短時間{たんじかん}の接触{せっしょく} -
brief conversation
短い[あっけない]会話{かいわ} -
brief conversation with
《a ~》~との短い会話{かいわ} -
brief courtship
結婚前{けっこん まえ}の短い交際期間{こうさい きかん} -
brief current pulse
《電子工学》短い電流{でんりゅう}パルス -
brief cycle
短期{たんき}周期{しゅうき}[サイクル] -
brief delay
《a ~》わずかな遅{おく}れ -
brief description
簡単{かんたん}な説明{せつめい}
・I'm enclosing a brief description of ~ for your use. : ~の簡単{かんたん}な説明{せつめい}を同封{どうふう}しましたのでご利用{りよう}ください。 -
brief description of the drawings
図面{ずめん}の簡単{かんたん}な説明{せつめい} -
brief description of the invention
発明{はつめい}の簡単{かんたん}な説明{せつめい} -
brief description of the plot
簡単{かんたん}な粗筋{あらすじ}
* データの転載は禁じられています。