break throughの検索結果 |
57件 検索結果一覧を見る |
---|
break through の意味・使い方・読み方
-
break through
【句動】- 〔敵{てき}・難関{なんかん}などを〕打ち破{やぶ}る
・The group was formed to break through racial prejudice in schools. : そのグループは、学校内{がっこう ない}の人種差別{じんしゅ さべつ}を撲滅{ぼくめつ}するために結成{けっせい}された。 - 〔困難{こんなん}などを〕切り抜{ぬ}ける
- 〔研究者{けんきゅうしゃ}などが〕大発見{だい はっけん}をする
- 〔太陽{たいよう}・月が〕雲間{くもま}から現{あらわ}れる
- 〔隠{かく}れていた物・本音{ほんね}などが〕現{あらわ}れる
- 〔敵{てき}・難関{なんかん}などを〕打ち破{やぶ}る
break throughを含む検索結果一覧
該当件数 : 57件
-
break-through
【名】- → breakthrough
-
break through a barricade
バリケードを打ち破{やぶ}る[突破{とっぱ}する] -
break through a barrier
障壁{しょうへき}[バリア]を突{つ}き破{やぶ}る -
break through a cloud
〔太陽{たいよう}などが〕雲の切れ間から現{あらわ}れる[差し込む] -
break through a locked door
鍵{かぎ}の掛{か}かったドアを破{やぶ}って入る -
break through a military checkpoint
軍隊{ぐんたい}の検問所{けんもんじょ}を突破{とっぱ}する -
break through a police cordon
警察{けいさつ}の非常線{ひじょうせん}を強行突破{きょうこう とっぱ}する
【表現パターン】break through a police cordon [line] -
break through a wall of discrimination
差別{さべつ}の壁{かべ}を打ち破{やぶ}る
【表現パターン】overcome [break through] a wall of discrimination -
break through a wall of prejudice
偏見{へんけん}の壁{かべ}を打ち破{やぶ}る
【表現パターン】overcome [break through] a wall of prejudice -
break through as a star
一躍{いちやく}スターダムにのし上がる、人気{にんき}スターになる、ブレイクする -
break through each barrier
一つ一つの障壁{しょうへき}を打ち破{やぶ}る -
break through enemy lines
《break through (the) enemy lines》敵陣{てきじん}[敵{てき}の戦線{せんせん}]を突破{とっぱ}する -
break through one's limits
自分{じぶん}の限界{げんかい}を打ち破{やぶ}る -
break through one's mental barrier
精神的{せいしん てき}な壁{かべ}を打ち破{やぶ}る -
break through one's plateau
頭{あたま}打{う}ちの状態{じょうたい}を打破{だは}する
【表現パターン】break through [out of] the [one's] plateau -
break through someone's reserve
(人)を打ち解{と}けさせる -
break through someone's thoughts
〔物音{ものおと}・人の声などが〕(人)の考えを中断{ちゅうだん}させる -
break through the checkpoint
検問{けんもん}を突破{とっぱ}する -
break through the commonly held image of foreigners
外国人{がいこくじん}に対してよく[広く・一般{いっぱん}に]抱かれるイメージを払拭{ふっしょく}する -
break through the cordon of
~の警戒線{けいかいせん}を突破{とっぱ}する -
break through the door and get in
扉{とびら}[ドア]を破{やぶ}って[壊{こわ}して]~の中に入る[侵入{しんにゅう}する] -
break through the door with an ax
おのでドアをたたき壊{こわ}して中に入る -
break through the final barrier
最後{さいご}の障壁{しょうへき}を突{つ}き[打ち]破{やぶ}る -
break through the finishing tape
〔マラソンなどの〕ゴールのテープを切る -
break through the glass ceiling
目に見えない昇進{しょうしん}の壁{かべ}を突破{とっぱ}する -
break through the guardrail
ガードレールを突{つ}き破{やぶ}る -
break through the impediments
障害{しょうがい}を打開{だかい}する -
break through the mediocrity
平凡{へいぼん}[月並{つきな}み・パッとしない]状態{じょうたい}を打破{だは}する[打ち破{やぶ}る] -
break through the plateau
頭{あたま}打{う}ちの状態{じょうたい}を打破{だは}する
【表現パターン】break through [out of] the [one's] plateau -
break through the police barriers
〔デモ参加者{さんかしゃ}などが〕警察{けいさつ}のバリアを破{やぶ}る -
break through the restrictions of
~という制約{せいやく}を打破{だは}する[取り除{のぞ}く] -
break through the shell of indifference
無関心{むかんしん}の殻{から}を打ち破{やぶ}る -
break through the shutter
シャッターを壊{こわ}して入る -
break through the soil
〔植物{しょくぶつ}などが〕土から頭を出す -
break through the so-called glass ceiling preventing access to top jobs
上の仕事{しごと}に就{つ}けなくしているいわゆるガラスの天井{てんじょう}を突{つ}き破{やぶ}る -
break through the wall
壁{かべ}を蹴破{けやぶ}る -
break through the wall of bureaucratic resistance
官僚{かんりょう}の抵抗{ていこう}という壁{かべ}を打ち破{やぶ}る -
break through to show someone that one is real
姿{すがた}を現{あらわ}して自身{じしん}が現実{げんじつ}のものであることを(人)に示{しめ}す[教える・分からせる] -
somehow break through
何とかして[何らかの形で]~を打破{だは}する -
challenging to break through
《be ~》〔主語{しゅご}を〕打破{だは}する[打ち破{やぶ}る]のに苦労{くろう}する[のが難{むずか}しい] -
try to break through to show someone that
姿{すがた}を現{あらわ}して〔that以下〕ということを(人)に示{しめ}そう[訴{うった}えよう・理解{りかい}させよう]とする -
have the capacity to break through
〔主語には〕~を打ち破{やぶ}る力がある -
break in through the back door
裏口{うらぐち}[勝手口{かってぐち}]から押{お}し入る -
break into someone's house through the front door
(人)宅{たく}[の家]の玄関{げんかん}から侵入{しんにゅう}する -
tax break for capital gains through stock dealings
株式譲渡益課税{かぶしき じょうと えき かぜい}の軽減{けいげん} -
sunshine breaking through the clouds
雲の合間{あいま}[切れ間]から顔をのぞかせる太陽{たいよう} -
points of light breaking through from the outside
外から差し込む光の点々{てんてん} -
through a break in the trees
木々{きぎ}の切れ目から
* データの転載は禁じられています。