branの検索結果 |
2895件 検索結果一覧を見る |
---|
bran の意味・使い方・読み方
-
bran
【名】- ふすま◆不可算{ふかさん}◆小麦{こむぎ}をひいた時にできる皮のくず
- ぬか
branを含む検索結果一覧
該当件数 : 2895件
-
bran cereal
ふすまのシリアル◆【略】BC -
bran flake
ブラン・フレーク◆ブランを含{ふく}んだフレークで、食物繊維{しょくもつ せんい}やビタミンが多く、健康食品{けんこう しょくひん}とされている。 -
bran oil
ぬか油 -
bran tub
〈英〉ふすまおけ -
bran-coloured flycatcher
《鳥》フタスジハエトリ◆【学名】Myiophobus fasciatus -
bran-like
【形】- ぬか状{じょう}の
-
bran-new
【形】- 素晴{すば}らしい、立派{りっぱ}な◆主にスコットランドやグラスゴーで使われる言葉{ことば}。
-
barley bran
麦ぬか◆大麦{おおむぎ}において、米のぬかに当たる部分{ぶぶん}。◆【略】BB -
cereal bran
穀物{こくもつ}ふすま◆【略】CB -
coarse bran
《穀物》粗ぬか -
maize bran
トウモロコシふすま◆【略】MB -
nutritious bran
栄養価{えいようか}の高いぬか -
oat bran
オート麦のふすま◆【略】OB -
rice bran
米ぬか
【表現パターン】rice bran [polishings] -
rice bran oil
ぬか油◆【略】RBO -
rice bran pickles
ぬか漬 -
rice-bran paste
ぬかみそ
【表現パターン】(salted) rice-bran paste -
wheat bran
ふすま◆小麦{こむぎ}において、米のぬかに当たる部分{ぶぶん}。 -
wheat-bran fiber
ふすまの繊維{せんい} -
wheat-bran fibre
〈英〉→ wheat-bran fiber -
contain more bran
〔特定{とくてい}タイプの小麦粉{こむぎこ}などが〕ふすまをより多く含{ふく}む、ふすまの割合{わりあい}が高い -
defatted rice bran
脱脂米{だっし こめ}ぬか◆【略】DRB -
salted rice-bran paste
ぬかみそ
【表現パターン】(salted) rice-bran paste -
vegetables pickled in rice-bran paste
ぬかみそ漬{つ}け
【表現パターン】vegetables pickled in (salted) rice-bran paste -
vegetables seasoned in salty rice bran paste
《料理》みそ漬{つ}け -
branch
【名】- 枝{えだ}、枝状{しじょう}のもの◆可算{かさん}
・I climbed to the top branch of a high tree. : 高い木のてっぺんの枝{えだ}に登った。 - 支店{してん}、出張所{しゅっちょうじょ}
・He was transferred to the Osaka branch. : 彼は大阪支店{おおさか してん}へ転勤{てんきん}となりました。 - 〔学問{がくもん}などの〕分科{ぶんか}
- 部門{ぶもん}◆【同】section
- 分家{ぶんけ}
- 《言語学》語派{ごは}
- 《コ》ブランチ、分岐{ぶんき}
- 〈英〉(消防{しょうぼう}で)ノズル
- 〔木が〕枝{えだ}を出す
- 〔事業{じぎょう}などを〕拡張{かくちょう}する、〔事業{じぎょう}などで〕手を広げる
・The company is likely to branch out into China in the next few years. : その会社{かいしゃ}は今後数年以内{こんご すうねん いない}に中国{ちゅうごく}に進出{しんしゅつ}しそうだ。 - 《コ》分岐{ぶんき}する
- 〔~を〕(…の枝{えだ}に)分ける
- 枝{えだ}、枝状{しじょう}のもの◆可算{かさん}
-
branch account
支店勘定{してんかんじょう} -
branch accounting
支店会計{してん かいけい} -
branch amplifier
分岐増幅器{ぶんき ぞうふくき} -
branch and bound
分岐限定法{ぶんき げんてい ほう}◆【略】BnB -
branch and bound approach
分枝限定法{ぶんし げんてい ほう}◆【略】BnB approach -
branch and bound method
《情工》分枝{ぶんし}[分岐{ぶんき}]限定法{げんてい ほう}◆【略】BnB method -
branch and bound search
分枝限定法{ぶんし げんてい ほう}◆【略】BnB search -
branch angle
分岐角{ぶんき かく}◆【略】BA -
branch arising directly from
~から直接{ちょくせつ}出{で}る枝{えだ} -
branch arrow
分岐矢印{ぶんき やじるし} -
branch balance sheet
支店貸借対照表{してん たいしゃく たいしょう ひょう} -
branch bank
《a ~》銀行{ぎんこう}の支店{してん} -
branch bank office
銀行支店{ぎんこう してん} -
branch bankers
支店銀行{してん ぎんこう} -
branch banking
支店銀行制{してん ぎんこうせい} -
branch banking operation
支店銀行{してん ぎんこう}[ブランチバンキング]の業務{ぎょうむ}[事業{じぎょう}・経営{けいえい}] -
branch banking system
支店銀行制度{してん ぎんこう せいど}◆【略】BBS -
branch box
分岐箱{ぶんき ばこ} -
branch cable
分岐{ぶんき}ケーブル -
branch campus
〔大学{だいがく}の〕分校{ぶんこう} -
branch canal
支線用水路{しせん ようすい ろ} -
branch chain amino acid
分枝鎖{ぶんし さ}アミノ酸{さん}◆【略】BCAA
* データの転載は禁じられています。