bountifulの検索結果 |
40件 検索結果一覧を見る |
---|
bountiful の意味・使い方・読み方
-
bountiful
【形】- 〔物が〕豊富{ほうふ}な
- 〔人が〕気前{きまえ}の良い
- 〔人が〕慈悲深{じひ ぶか}い、恩寵{おんちょう}の豊{ゆた}かな
bountifulを含む検索結果一覧
該当件数 : 40件
-
Bountiful
【地名】- バウンティフル◆米国
-
bountiful bowl of food
《a ~》食べ物をたくさん盛{も}ったボウル[鉢{はち}] -
bountiful breakfast
《a ~》十分{じゅうぶん}な朝食{ちょうしょく} -
bountiful budget for
~への豊富{ほうふ}な予算{よさん} -
bountiful buffet breakfast
いろいろ楽しめるビュッフェ式の朝食{ちょうしょく} -
bountiful crop
豊作{ほうさく} -
bountiful fishing
豊漁{ほうりょう} -
bountiful forests
豊{ゆた}かな森林{しんりん} -
bountiful God
慈悲深{じひ ぶか}き神 -
bountiful harvest
豊作{ほうさく} -
bountiful life
《a ~》豊{ゆた}かな生活{せいかつ} -
bountiful lunch
《a ~》ボリュームのある昼食{ちゅうしょく} -
bountiful lunches
bountiful lunchの複数形 -
bountiful market
好況市場{こうきょう しじょう} -
bountiful meal
《a ~》ボリュームのある[満点{まんてん}の]食事{しょくじ}
【表現パターン】bountiful [bounteous] meal -
bountiful monsoon
《a ~》恵{めぐ}みの雨となるモンスーン -
bountiful nature
恵{めぐ}み深き自然{しぜん} -
bountiful reservoir of words
あふれんばかりの言葉{ことば}の泉{いずみ} -
bountiful resources
豊富{ほうふ}な資源{しげん} -
bountiful rivers
豊{ゆた}かな川 -
bountiful sea
豊{ゆた}かな海 -
bountiful season
恵{めぐ}み深き季節{きせつ} -
bountiful soil
肥沃{ひよく}な土壌{どじょう} -
bountiful supply
《a ~》豊富{ほうふ}な供給{きょうきゅう}(量{りょう}) -
bountiful supply of
~の豊{ゆた}かな供給{きょうきゅう} -
big-bountiful salads
→ big and bountiful salads -
Lady Bountiful
- 金持{かねも}ちの慈善家{じぜんか}◆特に女性{じょせい}を指す。lady bountifulとも表記{ひょうき}される。◆【複】Ladies Bountiful◆【語源】アイルランドの劇作家{げきさっか}ジョージ・ファーカー(George Farquhar)(1677~1707年)の劇{げき}『伊達男{だておとこ}の計略{けいりゃく}』(The Beaux' Stratagem)の女性主人公{じょせい しゅじんこう}の名前{なまえ}から。
- 〈軽蔑的〉慈善家{じぜんか}ぶった金持{かねも}ち女
-
reap bountiful profits from
~で[から]大きな利益{りえき}を得{え}る -
big and bountiful salads
大きく鮮{あざ}やかな彩{いろど}りのサラダ -
deliver with bountiful quality
良い製品{せいひん}を届{とど}けている -
enjoy a bountiful catch of saury
サンマが豊漁{ほうりょう}である -
lead a bountiful life
豊{ゆた}かな生活{せいかつ}を送る
【表現パターン】live [lead] a bountiful life -
Mother Earth's bountiful face
母なる地球{ちきゅう}の豊かな表情{ひょうじょう} -
Trip To Bountiful
【映画】- 《The ~》バウンティフルへの旅◆米1985年《監督》ピーター・マスターソン《出演》ジェラルディン・ペイジ、ジョン・ハード、カーリン・グリン
-
give someone a bountiful life
(人)に豊{ゆた}かな生活{せいかつ}をもたらす -
bountifully
【副】- 豊富{ほうふ}に、気前{きまえ}よく、慈悲深{じひ ぶか}く
-
bountifulness
【名】- 気前良{きまえ よ}さ、豊富{ほうふ}さ、慈悲深{じひ ぶか}さ
-
reward someone bountifully
〔特別{とくべつ}な功績{こうせき}や行動{こうどう}に対して〕(人)に普通以上{ふつう いじょう}の報酬{ほうしゅう}を与{あた}える
【表現パターン】reward someone abundantly [bountifully, handsomely, richly]