語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

boredomの検索結果

92 検索結果一覧を見る

boredom の意味・使い方・読み方

  • boredom

    【名】
      退屈{たいくつ}、ものぐさ、倦怠{けんたい}◆不可算{ふかさん}
    【レベル】5、【発音】[US] bɔ́rdəm | [UK] bɔ́ːdəm、【@】ボードム、【分節】bore・dom
    単語帳

boredomを含む検索結果一覧

該当件数 : 92件
  • boredom of being bedridden

    {ね}たきりの退屈{たいくつ}さ◆病気{びょうき}やけがなどの理由{りゆう}で寝{ね}たきりの状態{じょうたい}になった人が経験{けいけん}する退屈{たいくつ}さを指す。
    単語帳
  • boredom proneness

    《心理学》退屈感志向{たいくつ かん しこう}【略】BP
    単語帳
  • boredom threshold

    〔人の〕退屈{たいくつ}の閾値{しきいち/いきち}◆人の持つ退屈{たいくつ}さを感じる度合{どあ}い。これが低いとすぐに退屈{たいくつ}し、高いとなかなか退屈{たいくつ}しない。
    単語帳
  • alleviate boredom

    倦怠感{けんたい かん}を緩和{かんわ}する
    単語帳
  • conjugal boredom

    夫婦{ふうふ}の倦怠{けんたい}(感{かん}
    単語帳
  • escape boredom

    退屈{たいくつ}から逃{のが}れる[を紛{まぎ}らわす]
    単語帳
  • excruciating boredom

    {た}え難{がた}い退屈{たいくつ}
    単語帳
  • high boredom threshold

    〔人の〕高い退屈{たいくつ}の閾値{しきいち/いきち}◆なかなか退屈{たいくつ}しない性格{せいかく}を指す。
    単語帳
  • low boredom threshold

    〔人の〕低い退屈{たいくつ}の閾値{しきいち/いきち}◆すぐに退屈{たいくつ}する性格{せいかく}を指す。
    単語帳
  • micro-boredom

    【名】
      ごく短時間{たんじかん}の退屈{たいくつ}◆空{あ}き時間{じかん}があるけれど、その時間{じかん}が短過{みじか す}ぎて何もやることがない退屈{たいくつ}さ。◆【語源】携帯電話{けいたい でんわ}メーカーMotorolaによる販売促進用{はんばい そくしん よう}の造語{ぞうご}
    単語帳
  • suffer boredom

    倦怠感{けんたい かん}に苦しむ
    【表現パターン】suffer (from) boredom
    単語帳
  • survive boredom

    退屈{たいくつ}をしのぐ[に耐{た}え切る]
    単語帳
  • till boredom sets in

    until boredom sets in
    単語帳
  • triumphant boredom

    勝者{しょうしゃ}の余裕{よゆう}
    単語帳
  • until boredom sets in

    退屈{たいくつ}になるまで
    単語帳
  • with boredom

    退屈{たいくつ}で[して]
    単語帳
  • abyss of boredom

    《an ~》退屈{たいくつ}の極み
    単語帳
  • alleviate the boredom

    退屈{たいくつ}を紛{まぎ}らわす
    単語帳
  • die from boredom

    〔誇張的{こちょう てき}に〕退屈{たいくつ}で死ぬ
    ・I'm about to die of [from] boredom. : 退屈で死にそうです。
    【表現パターン】die of [from] boredom
    単語帳
  • factor of boredom

    《a ~》退屈{たいくつ}の[を生む]要因{よういん}
    単語帳
  • feeling of boredom

    《a ~》退屈感{たいくつ かん}
    単語帳
  • kill someone's boredom

    {ひま}つぶしをする、〔主語が〕(人)の退屈{たいくつ}しのぎになる
    単語帳
  • lead to boredom

    退屈{たいくつ}を生む
    単語帳
  • life of boredom

    《a ~》退屈{たいくつ}な生活{せいかつ}
    単語帳
  • look of boredom

    《a ~》退屈{たいくつ}そうな様子{ようす}[顔つき]
    単語帳
  • out of boredom

    退屈{たいくつ}なので、退屈{たいくつ}しのぎに
    単語帳
  • relieve the boredom

    {ひま}つぶしをする
    単語帳
  • riddled with boredom

    《be ~》退屈{たいくつ}しきっている
    単語帳
  • sense of boredom

    退屈感{たいくつ かん}
    単語帳
  • stupefied with boredom

    《be ~》退屈{たいくつ}のあまりボーッとしている
    単語帳
  • suffer from boredom

    倦怠感{けんたい かん}に苦しむ
    【表現パターン】suffer (from) boredom
    単語帳
  • suffer unspeakable boredom

    言いようのないほどの退屈{たいくつ}さに身を持て余{あま}す[飽{あ}き飽{あ}きする]
    単語帳
  • susceptible to boredom

    《be ~》退屈{たいくつ}に弱い、すぐ退屈{たいくつ}する、飽{あ}きっぽい
    単語帳
  • yawn in boredom

    退屈{たいくつ}してあくび(を)する
    【表現パターン】yawn in [with] boredom
    単語帳
  • almost die of boredom

    退屈{たいくつ}で死にそうである
    単語帳
  • as simple as boredom or mild anxiety

    《be ~》退屈{たいくつ}や漠然{ばくぜん}とした不安感{ふあんかん}と同様{どうよう}にありふれた[珍{めずら}しくもない]もの[感覚{かんかく}]である
    単語帳
  • avoid of conjugal boredom

    夫婦{ふうふ}の倦怠{けんたい}を回避{かいひ}する
    【表現パターン】avoid [fend off] of conjugal boredom
    単語帳
  • drive away one's boredom

    退屈{たいくつ}を紛{まぎ}らす
    ・He has started swiming in order to drive off [away] his boredom. : 彼は退屈{たいくつ}を紛{まぎ}らすために水泳{すいえい}を始めた。
    【表現パターン】drive off [away] one's boredom
    単語帳
  • driven crazy with boredom

    《be ~》退屈{たいくつ}で気が狂{くる}いそうになる
    単語帳
  • go crazy from boredom

    退屈{たいくつ}で気が狂{くる}う[気が変になる・頭がおかしくなる]、気が狂{くる}う[気が変になる・頭がおかしくなる]ほど退屈{たいくつ}である
    【表現パターン】go crazy [mad, out of one's mind] with [from] boredom
    単語帳
  • have a high boredom threshold

    〔人が〕なかなか退屈{たいくつ}しない性格{せいかく}である
    単語帳
  • have a low boredom threshold

    〔人が〕すぐに退屈{たいくつ}する性格{せいかく}である◆【同】have a low threshold for boredom
    単語帳
  • nearly die of boredom

    退屈{たいくつ}のあまり死にそうになる
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。