bond withの検索結果 |
64件 検索結果一覧を見る |
---|
bond with の意味・使い方・読み方
-
bond with
~と仲よくなる、~と親密{しんみつ}な絆{きずな}を結ぶ
bond withを含む検索結果一覧
該当件数 : 64件
-
bond with a premium
割増金{わりましきん}付{つ}きの債券{さいけん} -
bond with a temporary bond
仮接着剤{かり せっちゃく ざい}で接着{せっちゃく}する -
bond with collagen
コラーゲンと結合{けつごう}する -
bond with coupons
利札{りさつ}付{つ}きの債券{さいけん} -
bond with one's baby
赤ちゃんとの絆{きずな}を形成{けいせい}する -
bond with someone almost immediately
ほとんどすぐに(人)と仲よくなる -
bond with stock acquisition right
〈日〉《金融》新株予約権付社債{しんかぶ よやくけんつき しゃさい}◆「新株予約権{しんかぶ よやく けん}」は、2002年4月1日に施行{しこう}された商法改正{しょうほう かいせい}により、従来{じゅうらい}の「新株引受権{しんかぶ ひきうけけん}」に代わって導入{どうにゅう}された新たな用語{ようご}。 -
bond with subscription warrant
新株引受権付社債{しんかぶ ひきうけけん つき しゃさい} -
bond with warrant
- 《金融》ワラント債{さい}
- 〈日〉新株引受権付社債{しんかぶ ひきうけけんつき しゃさい}〔2002年の商法改正前{しょうほう かいせい まえ}〕、新株予約権付社債{しんかぶ よやくけんつき しゃさい}〔2002年の商法改正後〕◆2002年の商法改正{しょうほう かいせい}により、「新株引受権{しんかぶ ひきうけけん}」という表現{ひょうげん}は「新株予約権{しんかぶ よやく けん}」に変更{へんこう}された。
-
emotional bond with
~との情緒的結合{じょうちょ てき けつごう} -
inextricable bond with
《an ~》~と切っても切れない縁{えん}[関係{かんけい}] -
personal bond with God
《a ~》神との個人的{こじん てき}な絆{きずな} -
deepen the bond with
~との絆{きずな}を深める -
develop a bond with
~との絆{きずな}を築{きず}く[育てる] -
feel a bond with
(人)に親近感{しんきんかん}がわく、(人)に絆{きずな}を感じる、(人)との心のつながりを感じる -
solidify a bond with
~との絆{きずな}[結束{けっそく}]を固める -
zeal to bond with
(人)と仲よくなろう[絆{きずな}を結ぼう]という熱意{ねつい} -
best way to bond with
《the ~》~の共感{きょうかん}を得{え}る一番{いちばん}良{よ}い方法{ほうほう} -
build a better bond with
~とのより良い絆{きずな}を築{きず}く -
build a special bond with
~との特別{とくべつ}な絆{きずな}を築{きず}く
【表現パターン】build [create] a special bond with -
create a long-term bond with
~との長期的{ちょうき てき}なつながりを築{きず}く[生み出す] -
create a special bond with
~との特別{とくべつ}な絆{きずな}を築{きず}く
【表現パターン】build [create] a special bond with -
develop a personal bond with a client
顧客{こきゃく}[クライアント]と個人的{こじん てき}な絆{きずな}[結び付き]を作る -
develop a special bond with
~と特別{とくべつ}な絆{きずな}を築{きず}く[結ぶ] -
establish an emotional bond with
(人)と心を通わせている、(人)との感情的{かんじょう てき}な結び付きを確立{かくりつ}する -
establish an empathetic bond with
~と親密{しんみつ}な絆{きずな}を築{きず}く -
forge a new bond with
~と新たな絆{きずな}を築{きず}く[形成{けいせい}する] -
form a close bond with
~と非常{ひじょう}に緊密{きんみつ}[親密{しんみつ}]な絆{きずな}を築{きず}く -
form a covalent bond with
~と共有結合{きょうゆう けつごう}を形成{けいせい}する -
form a hydrogen bond with
~と水素結合{すいそ けつごう}を作る[形成{けいせい}する]
【表現パターン】form a hydrogen bond to [with] -
form a metallic bond with
~と金属結合{きんぞく けつごう}を形成{けいせい}する -
form a new bond with
~との新しい絆{きずな}を形成{けいせい}する -
form a poor bond with
~との結合{けつごう}が弱い -
form a strong bond with
~と強い絆{きずな}を築{きず}く -
form a weak bond with
~と弱い結合{けつごう}を形成{けいせい}する -
form an inextricable bond with
~と切っても切れない縁{えん}[関係{かんけい}]を作る -
form an ionic bond with
~とイオン結合{けつごう}を形成{けいせい}する -
have a cultural bond with
~と文化的{ぶんか てき}絆{きずな}[結び付き・つながり]がある -
have a spiritual bond with
~と精神的{せいしん てき}な[心と心の]結び付きがある -
have a strong bond with
(人)と固い[強い]絆{きずな}がある[で結ばれている]、(人)とは強い結束{けっそく}がある -
have a stronger bond with someone after
~を経{へ}て[があってから](人)との結束{けっそく}[絆{きずな}]が一層強{いっそう つよ}まって[はより強固{きょうこ}なものとなって]いる -
seek a common bond with
~と共通{きょうつう}する絆{きずな}を求める -
have a very powerful bond with
~と非常{ひじょう}に強い絆{きずな}[結び付き・つながり]がある -
bond of loyalty with A and B
《a ~》AとBの忠誠{ちゅうせい}の絆{きずな} -
establish a bond of mutual admiration with
(人)との間に相互敬慕{そうご けいぼ}の絆{きずな}を結ぶ[築{きず}く] -
bonds with subscription rights to shares
新株引受権付社債{しんかぶ ひきうけけん つき しゃさい} -
create bonding with
(人)との絆{きずな}を固める[形成{けいせい}する・作り上げる] -
strengthen bonds with
~との絆{きずな}を強める -
deepen one's bonds with
~との絆{きずな}を深める
* データの転載は禁じられています。