bmの検索結果 |
99件 検索結果一覧を見る |
---|
bm の意味・使い方・読み方
-
bm
【国名ドメイン】- バミューダ諸島{しょとう}(Bermuda)
bmを含む検索結果一覧
該当件数 : 99件
-
BM
【インターネット略】- = Byte me.
黙{だま}れ。∥うせろ。∥くたばれ。- =Bacillus megaterium
巨大菌{きょだいきん} - =Bacillus mesentericus
《微生物》糖化菌{とうか きん}、バチルス・メセンテリカス - =back massage
《a ~》背中{せなか}のマッサージ - =back mixing
バックミキシング、逆混合{ぎゃく こんごう} - =back muscle
背部筋肉{はいぶ きんにく} - =backward masking
逆行{ぎゃっこう}マスキング - =bacterial meningitis
《病理》細菌性髄膜炎{さいきんせい ずいまくえん} - =Bahasa Malaysia
バハサ・マレーシア◆マレーシアの公用語{こうようご}。 - =balance method
平衡法{へいこう ほう} - =ball mill
《機械》ボールミル - =ball milling
ボールミル粉砕{ふんさい} - =ballistic missile
弾道{だんどう}ミサイル - =bare metal
地金{じがね} - =barium meal
バリウムミール◆造影剤{ぞうえいざい}である硫酸{りゅうさん}バリウムを食べ物に混{ま}ぜたもの - =Barrett's mucosa
《解剖》バレット粘膜{ねんまく}◆【同】Barrett's esophagus - =barrier membrane
隔膜{かくまく} - =basal media
基本培地{きほん ばいち} - =basal medium
基礎培地{きそ ばいち} - =basal membrane
基底膜{きてい まく} - =basal metabolism
《生理》基礎代謝{きそ たいしゃ} - =base material
基材{きざい}、原料物質{げんりょう ぶっしつ}、母材{ぼざい} - =base medium
基本培地{きほん ばいち} - =base metal
ベースメタル、卑金属{ひきんぞく}、主要成分金属{しゅよう せいぶん きんぞく}、母材{ぼざい} - =base model
ベース[基本{きほん}]モデル - =basement membrane
《細胞》基底膜{きてい まく} - =basic measurement
基本測定{きほん そくてい} - =basic medicine
基礎医学{きそ いがく} - =basic mineral
基本的鉱物{きほん てき こうぶつ} - =basic model
基本{きほん}モデル - =basic movements
基本的{きほん てき}な運動{うんどう} - =basilar membrane
《解剖》基底膜{きてい まく} - =basilar migraine
脳底動脈片頭痛{のうてい どうみゃく へんずつう} - =basin model
堆積盆{たいせき ぼん}モデル - =basis matrix
《数学》基底行列{きてい ぎょうれつ} - =basolateral membrane
《細胞》側底膜{そくてい まく} - =batch mode
一括方式{いっかつ ほうしき} - =Batesian mimicry
ベーツ擬態{ぎたい} - =Bayesian method
《統計》ベイズ法 - =Bayesian model
ベイズモデル - =beam monitor
ビーム・モニター - =bed management
《医》病床管理{びょうしょう かんり} - =bed material
流動媒体{りゅうどう ばいたい} - =beet molasses
ビート(廃{はい})糖蜜{とうみつ} - =behavior management
行動管理{こうどう かんり} - =behavior modification
行動{こうどう}変容{へんよう}[修正{しゅうせい}] - =behavioral management
行動管理{こうどう かんり} - =behavioral map
行動{こうどう}マップ - =behavioral medicine
行動医学{こうどう いがく} - =behavioral modification
行動修正{こうどう しゅうせい} - =Belgian Malinois
《動物》ベルジャン・マリノア◆牧畜用{ぼくちく よう}に作られたベルギー原産{げんさん}の犬種{けんしゅ}。毛が短く従順{じゅうじゅん}で警察犬{けいさつけん}としても使われる。◆【参考】Belgian sheepdog - =belly muscle
筋腹{きんぷく} - =benchmark
《コ》ベンチ(マーク)◆コンピューターやプログラムの性能や信頼性などを測定するときの基準となるものまたはその評価テストを指す。 - =benchmark
〔測量{そくりょう}の〕基準点{きじゅん てん}、水準点{すいじゅんてん} - =bending magnet
曲げ磁石{じしゃく} - =bending modulus
曲げ係数{けいすう} - =bending moment
《物理》曲げモーメント - =benign melanoma
良性黒色腫{りょうせい こくしょくしゅ}、良性{りょうせい}メラノーマ - =benign meningioma
《病理》良性髄膜腫{りょうせい ずいまくしゅ} - =benzyl mercaptan
《化学》ベンジルメルカプタン - =between meals
食間{しょっかん}に - =biceps muscle
二頭筋{にとうきん} - =bidding model
入札{にゅうさつ}モデル - =bilateral mastectomy
両側乳房切除術{りょうそく にゅうぼう せつじょ じゅつ} - =binary mixtures
二元混合物{にげん こんごうぶつ} - =binding material
結合剤{けつごうざい} - =binding motif
結合{けつごう}モチーフ - =binocular microscope
単対物双眼顕微鏡{たん たいぶつ そうがん けんびきょう} - =bioactive material
生体活性材料{せいたい かっせい ざいりょう} - =bioactive molecule
生物活性分子{せいぶつ かっせい ぶんし} - =biochemical measurements
生化学的測定値{せいかがく てき そくてい ち} - =biochemical modulation
生化学的修飾{せいかがく てき しゅうしょく} - =biological material
生物由来物質{せいぶつ ゆらい ぶっしつ}、生物学的物質{せいぶつがく てき ぶっしつ}、生体物質{せいたい ぶっしつ}、生物材料{せいぶつ ざいりょう} - =biological microscope
生物顕微鏡{せいぶつ けんびきょう} - =biological microscopy
生体顕微鏡法{せいたい けんびきょう ほう} - =biological monitoring
生物学的{せいぶつがく てき}モニタリング - =biological mother
生物学上{せいぶつがく じょう}の母親{ははおや}、生みの母、実の母親{ははおや}、実母{じつぼ}◆【参考】surrogate mother - =biological motion
生体運動{せいたい うんどう} - =biomechanical model
生物{せいぶつ}[生体{せいたい}]力学的{りきがく てき}モデル - =biomimetic material
生体機能模倣材料{せいたい きのう もほう ざいりょう}◆骨{ほね}、内臓{ないぞう}など生体{せいたい}のいろいろな部位{ぶい}に治療{ちりょう}などのために移植{いしょく}される材料{ざいりょう} - =bipolar mania
《精神医学》双極性躁病{そうきょく せい そうびょう} - =birth mother
《one's ~》生みの母、実母{じつぼ} - =bismuth molybdate
《化学》モリブデン酸{さん}ビスマス - =bitter melon
《植物》苦瓜{にがうり}、つるれいし◆ウリ科◆【学名】Momordica charantia◆【別名】balsam pear - =black medic
《植物》コメツブウマゴヤシ - =black mood
《a ~》暗たんとした[とても憂鬱{ゆううつ}な]気分{きぶん} - =bladder mucosa
ぼうこうの粘膜{ねんまく} - =block matching
《コ》ブロックマッチング - =blood meal
血粉{けっぷん}◆乾燥{かんそう}させた血液{けつえき} - =blood monocytes
《医》血中単球{けっちゅう たんきゅう} - =bodily movement
動作{どうさ} - =body motion
体動{たいどう}、身体動作{しんたい どうさ} - =body movement
《a ~》体の動き - =body muscle
体筋{たいきん} - =Bombyx mori
《昆虫》カイコ(ガ)◆学名{がくめい} - =bone marker
骨{こつ}マーカー - =bone marrow
骨髄{こつずい} - =bone mass
骨量{こつりょう} - =bone matrix
《生物》骨基質{こつきしつ} - =bone maturation
骨成熟{こつ せいじゅく} - =bone meal
《農業》骨粉{こっぷん} - =bone metabolism
骨代謝{こつ たいしゃ} - =bone microarchitecture
骨微細構造{こつ びさいこうぞう} - =bone microenvironment
骨{ほね}の微小環境{びしょう かんきょう}、骨微小環境{こつ びしょう かんきょう} - =bone mineral
骨塩{こつえん} - =bone mineralization
骨石灰化{こつ せっかいか} - =bone morphogenetic
骨形成{こつけいせい} - =bone morphometry
骨形態計測{こつ けいたい けいそく} - =bootstrap method
ブートストラップ法 - =Bordeaux mixture
《園芸》ボルドー液{えき} - =bound moisture
結合水分{けつごう すいぶん} - =bovine mammillitis
牛乳頭炎{うし にゅうとうえん} - =bovine mastitis
《病理》ウシの乳房炎{にゅうぼうえん} - =bovine milk
牛乳{ぎゅうにゅう} - =bowel management
《医》排便管理{はいべん かんり} - =bowel movement
排便{はいべん}、便通{べんつう} - =brachialis muscle
上腕筋{じょうわんきん} - =brachioradialis muscle
《解剖》腕橈骨筋{わんとうこつきん} - =brain mass
《病理》脳腫瘤{のうしゅりゅう} - =brain metabolism
脳代謝{のうたいしゃ} - =brain microglia
脳{のう}ミクログリア - =brain mitochondria
脳{のう}ミトコンドリア - =brain motion
脳運動{のう うんどう} - =branch migration
交差点移動{こうさ てん いどう} - =branching morphogenesis
分岐形態形成{ぶんき けいたい けいせい} - =breakdown maintenance
事後保全{じご ほぜん} - =breast meat
胸肉{むねにく} - =breast milk
母乳{ぼにゅう} - =breast muscle
胸筋{きょうきん} - =breathing movement
呼吸運動{こきゅう うんどう} - =bridging material
架橋材料{かきょう ざいりょう} - =brigade major
《英陸軍》旅団副官{りょだん ふくかん} - =bromocriptine mesylate
メシル酸{さん}ブロモクリプチン - =brown midrib
褐色中肋{かっしょく ちゅうろく} - =Brucella melitensis
マルタ熱菌{ねっきん} - =Brugia malayi
マレー糸状虫{しじょうちゅう} - =bubble memory
《コ》バブルメモリー - =buccal mucosa
頬粘膜{きょうねんまく} - =buffalo milk
水牛乳{すい ぎゅうにゅう} - =bulk method
バルク法 - =bulk milk
バルク乳{にゅう} - =bullous myringitis
《病理》水疱性鼓膜炎{すいほうせい こまくえん} - =Bungarus multicinctus
《動物》アマガサヘビ◆学名{がくめい} - =business model
ビジネスモデル、企業{きぎょう}の収益{しゅうえき}を獲得{かくとく}するための方策{ほうさく}・戦略{せんりゃく}◆日本語{にほんご}の「モデル」の一般的{いっぱん てき}な意味{いみ}とは相当{そうとう}に異{こと}なる点に注意{ちゅうい}。 - =butyl methoxydibenzoylmethane
《化学》ブチル・メソキシディベンゾイルメタンン◆紫外線吸収剤{しがいせん きゅうしゅうざい}。Parsol 1789と同じ。 - =butyrate metabolism
ブチラート代謝{たいしゃ}
- =Bacillus megaterium
-
BM BCh
【略】- =Bachelor of Medicine and Bachelor of Surgery
〈英〉医学士{いがく し}◆【同】Bachelor of Medicine and Surgery◆【参考】Doctor of Medicine -
BM patent
【略】- =business model patent
ビジネスモデル特許{とっきょ} -
'Bma
【地名】- = Alabama
-
BMA
【略】- =ballistic missile attack
弾道{だんどう}ミサイル攻撃{こうげき} - =basal metabolic activity
基礎代謝活性{きそ たいしゃ かっせい} - =base metal [metallic] alloy
卑金属合金{ひきんぞく ごうきん} - =Billboard Music Award
《the ~》ビルボード音楽賞{おんがく しょう}、ビルボード・ミュージック・アワード[アウォード]◆1990年に創設{そうせつ}されたビルボード誌{し}が後援{こうえん}する音楽賞{おんがく しょう}。グラミー賞、ロックの殿堂入{でんどう い}り授賞式{じゅしょう しき}、アメリカ音楽賞{おんがく しょう}と並{なら}ぶ、アメリカの四大音楽賞{よんだい おんがく しょう}の一つ。2007年から契約上{けいやく じょう}の問題{もんだい}で中断{ちゅうだん}されている。 - =bone marrow aspiration
《外科》骨髄穿刺{こつずい せんし} - =bone mineral accretion
骨塩増加{こつえん ぞうか} - =bone mineral analyzer
《医》骨塩分析装置{こつえん ぶんせき そうち} - =bone modifying agent
《医》骨修飾薬{こつ しゅうしょく やく} - =bone-marrow aspirate
骨髄穿刺液{こつずい せんしえき} - =British Manufacturers' Association
《英》製造業協会 - =British Medical Association
英医師会◆【URL】https://www.bma.org.uk/ - =bulbospinal muscular atrophy
《病理》球脊髄型筋萎縮症{きゅう せきずいがた きん いしゅくしょう}
- =ballistic missile attack
-
BMB
【略】- =bone-marrow biopsy
骨髄生検{こつずい せいけん} - =British Metrication Board
《英》メートル移行委員会 - =bronchial mucosal biopsy
気管支粘膜生検{きかんし ねんまく せいけん}
- =bone-marrow biopsy
-
BMBA
【略】- =British Merchant Bank and Securities Houses Association
英国マーチャント・バンク証券業協会 -
BMBF
【略】- =Federal Ministry of Education and Research
教育科学・研究技術省◆ドイツ -
BMC
【略】- =bacterial mixed culture
細菌混合培養{さいきん こんごう ばいよう} - =basic magnesium carbonate
《化学》塩基性炭酸{えんき せい たんさん}マグネシウム - =basic medical care
基本的{きほん てき}な医療{いりょう} - =blood mononuclear cells
《医》血中単核細胞{けっちゅう たんかく さいぼう} - =bone mineral content
骨塩量{こつえん りょう}、骨{こつ}ミネラル量 - =bone-marrow cell
骨髄細胞{こつずい さいぼう} - =brake master cylinder
ブレーキ・マスター・シリンダー - =British Market Council
《英》市場協議会 - =British Metal Corporation
《英》メタル協会 - =British Motor Corporation
《英》原動機協会 - =brittle matrix composite
脆性{ぜいせい}マトリックス複合材料{ふくごう ざいりょう} - =broadband mobile communication
《通信》広帯域移動通信{こうたいいき いどう つうしん} - =building maintenance cost
建物{たてもの}の保守管理費用{ほしゅ かんり ひよう} - =building materials company
建材会社{けんざい がいしゃ} - =business model change
《a ~》ビジネスモデル変革{へんかく}[変化{へんか}]
- =bacterial mixed culture
-
BMCI
【略】- =bone-marrow cell implantation
骨髄細胞移植{こつずい さいぼう いしょく} -
BMCP
【略】- =basic mode control procedures
ベーシック手順{てじゅん} -
BMD
【略】- =ballistic missile defense
《防衛》弾道{だんどう}ミサイル防衛{ぼうえい} - =basement membrane disease
《病理》基底膜病{きてい まく びょう} - =Becker muscular dystrophy
ベッカー型筋{がた きん}ジストロフィー - =Becker's muscular dystrophy
ベッカー型筋{がた きん}ジストロフィー - =Bernese mountain dog
《犬》バーネーズマウンテンドッグ - =bipolar mood disorder
《病理》双極性気分障害{そうきょく せい きぶん しょうがい} - =bone metastatic disease
骨転移疾患{こつてんい しっかん} - =bone mineral density
骨{こつ}ミネラル濃度{のうど}、骨{ほね}に含{ふく}まれるミネラル[無機質{むきしつ}]の密度{みつど}、骨塩密度{こつえん みつど} - =bowel movement disorder
便通障害{べんつう しょうがい} - =bus master device
バスマスター装置{そうち}
- =ballistic missile defense
-
BMD capabilities
BMD capabilityの複数形 -
BMD capability
《a ~》弾道{だんどう}ミサイル防衛能力{ぼうえい のうりょく} -
BMD ship
【略】- =ballistic missile defense ship
弾道{だんどう}ミサイル迎撃艦{げいげき かん} -
BMD system
《a ~》弾道{だんどう}ミサイル防衛{ぼうえい}システム -
BMD test
【略】- =bone-mineral density test
骨{こつ}ミネラル濃度{のうど}[骨中無機質密度{こつちゅう むきしつ みつど}]の測定{そくてい}[テスト] -
BMDC
【略】- =bone-marrow-derived cell
骨髄由来細胞{こつずい ゆらい さいぼう} -
BMDDC
【略】- =bone marrow-derived dendritic cell
骨髄由来樹状細胞{こつずい ゆらい じゅじょう さいぼう} -
BMDL
【略】- =bone mineral density loss
骨塩密度{こつえん みつど}の低下{ていか} -
BMDM
【略】- =bone-marrow-derived macrophage
骨髄由来{こつずい ゆらい}マクロファージ -
BMDO
【略】- =Ballistic Missile Defense Organization
《米》弾道ミサイル防衛局 -
BMDP
【略】- =Biomedical Computer Program
生物医学{せいぶつ いがく}コンピュータープログラム -
BMDR
【略】- =ballistic missile defense review
弾道{だんどう}ミサイル防衛{ぼうえい}の見直{みなお}し - =bone-marrow donor registry
骨髄{こつずい}バンク
- =ballistic missile defense review
-
BME
【略】- =basal metabolic expenditure
基礎代謝量{きそ たいしゃりょう} - =benign myalgic encephalomyelitis
《病理》良性筋痛性脳脊髄炎{りょうせい きんつう せい のう せきずい えん} - =benzyl methyl ether
《化学》ベンジルメチルエーテル - =biomedical engineering
医用生体工学{いよう せいたい こうがく} - =black and minority ethnic
黒人{こくじん}および少数民族{しょうすう みんぞく}(の) - =bone-marrow edema
《病理》骨髄浮腫{こつずい ふしゅ} - =building maintenance expenses
家屋維持費{かおく いじひ}、住宅維持費{じゅうたく いじひ} - =butyl methyl ether
《化学》ブチルメチルエーテル
- =basal metabolic expenditure
-
BMEC
【略】- =bone-marrow endothelial cell
骨髄内皮細胞{こつずい ないひ さいぼう} - =brain microvascular endothelial cells
脳微小血管内皮細胞{のう びしょう けっかん ないひ さいぼう} - =Building Management Education Center
財団法人ビル管理教育センター◆1970年設立。厚生労働省の所管
- =bone-marrow endothelial cell
-
BMEG
【略】- =black and minority ethnic group
黒人{こくじん}および少数民族{しょうすう みんぞく}グループ -
BMEP
【略】- =brake mean effective pressure
《機械》ブレーキ平均有効圧力{へいきん ゆうこう あつりょく} -
BMES
【略】- =Biomedical Engineering Society
生体工学学会 -
BMET
【略】- =biomedical equipment technician
《医》臨床工学技士{りんしょう こうがく ぎし} -
BMETO
【略】- =Ballistic Missiles European Task Organization
欧州弾道ミサイル任務組織 -
BMEWS
【略】- =ballistic missile early warning system
弾道{だんどう}ミサイル早期警戒{そうき けいかい}システム -
BMF
【略】- =bias magnetic field
バイアス磁界{じかい} - =bone morphogenetic factor
骨形成因子{こつけいせい いんし} - =bone morphogenic factor
骨形態形成因子{こつ けいたい けいせい いんし} - =breast milk feeding
《医》母乳栄養{ぼにゅう えいよう}◆哺乳瓶{ほにゅうびん}からではなく乳房{にゅうぼう}から母乳{ぼにゅう}を飲ませること - =breast milk fortifier
母乳強化剤{ぼにゅう きょうか ざい}
- =bias magnetic field
-
BMFS
【略】- =bone-marrow failure syndrome
骨髄不全症候群{こつずい ふぜん しょうこうぐん} -
BMFSA
【略】- =Biomedical Fuzzy Systems Association
バイオメディカル・ファジィ・システム学会◆【URL】http://www.bmfsa.org -
BMG
【略】- =benign monoclonal gammopathy
良性単{りょうせい たん}クローン性免疫{せい めんえき}グロブリン血{けつ}(症{しょう}) - =bovine mammary gland
牛乳腺{ぎゅう にゅうせん} - =bulk metallic [metal] glass
バルク金属{きんぞく}ガラス
- =benign monoclonal gammopathy
-
BMHATK
【インターネット略】- = (I'm) banging my head against the keyboard.
頭をキーボードに打ちつけています。 -
BMHATW
【インターネット略】- = (I'm) banging my head against the wall.
頭を壁{かべ}に打ちつけています。 -
BMHC
【略】- =beta myosin heavy chain
《医》βミオシン重鎖{じゅうさ} - =bone-marrow hematopoietic [hemopoietic] cell
骨髄造血細胞{こつずい ぞうけつ さいぼう}
- =beta myosin heavy chain
-
BMI
【略】- =basic medical insurance
基本的{きほん てき}な医療保険{いりょう ほけん} - =Battelle Memorial Institute
バテル記念研究所 - =bilinear matrix inequality
双線形行列不等式{そう せんけい ぎょうれつ ふとうしき} - =body mass index
《医》ボディー・マス・インデックス、ボディ(ー)マス指数{しすう}、体格指数{たいかく しすう}、肥満度指数{ひまん ど しすう}◆体重{たいじゅう}(kg)÷(身長{しんちょう}(m)の2乗)。20から24が標準的{ひょうじゅん てき}とされる。 - =brain-machine interface
ブレイン・マシン・インターフェース◆動物{どうぶつ}の脳{のう}が行う思考{しこう}を電気信号{でんき しんごう}としてコンピューターが読み取り、機械{きかい}・ロボットを制御{せいぎょ}しようとする技術{ぎじゅつ}。 - =breast milk intake
母乳{ぼにゅう}の摂取{せっしゅ} - =Broadcast Music, Inc.
ブロードキャスト・ミュージック◆アメリカの音楽著作権団体◆【URL】https://www.bmi.com/ - =business model innovation
ビジネスモデル革新{かくしん}[イノベーション] - =Japan Building Management Institute
財団法人日本ビルヂング経営センター◆1981年設立。国土交通省の所管◆【URL】http://www.bmi.or.jp/
- =basic medical insurance
-
BMI writer
《a ~》BMIに加入{かにゅう}する作詞家{さくし か}◆BMIは米国{べいこく}の音楽著作権管理団体{おんがく ちょさくけん かんり だんたい}。 -
BMIR
【略】- =below-market interest rates
市場金利{しじょう きんり}よりも低い金利{きんり} -
BMIS
【略】- =business management information system
企業経営情報{きぎょう けいえい じょうほう}システム -
BMJ
【略】- =breast milk jaundice
母乳性黄疸{ぼにゅう せい おうだん} - =British Medical Journal
《英》医学会会報
- =breast milk jaundice
-
BML
【略】- =benign metastasizing leiomyoma
《病理》良性転移性平滑筋腫{りょうせい てんい せい へいかつ きんしゅ} -
BMLC
【略】- =basic-mode link control
《コ》基本形{きほん けい}リンク制御{せいぎょ} -
BMLD
【略】- =binaural masking level difference
両耳{りょうじ}マスキングレベル差 -
BMM
【略】- =bare minimum Monday
《a ~》最低限{さいていげん}の仕事{しごと}しかしない月曜日{げつようび}◆1週間{しゅうかん}の労働{ろうどう}において、火曜日以降{かようび いこう}のストレスを軽減{けいげん}するために、月曜日{げつようび}の仕事量{しごとりょう}をできるだけ少なくしようとすること。 - =basement membrane material
基底膜物質{きてい まく ぶっしつ} - =blow molding machine
ブロー成形機{せいけいき} - =bone marrow macrophage
骨髄{こうつずい}マクロファージ - =bone mass measurement
骨量測定{こつりょう そくてい} - =bone mineral mass
骨{こつ}ミネラル量 - =bone-marrow micronucleus
骨髄小核{こつずい しょうかく} - =broad match modifier
《イ》絞{しぼ}り込み部分一致{ぶぶん いっち}◆グーグル・アドワーズ検索{けんさく}における、修飾語句{しゅうしょく ごく}を含{ふく}む場合{ばあい}に一致{いっち}する、検索{けんさく}キーワードの判断方法{はんだん ほうほう}。◆【参考】keyword match type - =broth microdilution method
微量液体希釈法{びりょう えきたい きしゃくほう} - =buccal mucous membrane
頬粘膜{きょうねんまく}
- =bare minimum Monday
-
BMMC
【略】- =bone-marrow mast cell
骨髄{こつずい}マスト細胞{さいぼう}
* データの転載は禁じられています。