bluesの検索結果 |
133件 検索結果一覧を見る |
---|---|
blues の変化形 | blue , bluing , blueing , blued |
blues の意味・使い方・読み方
-
blues
【名】- 《the ~》〈話〉憂鬱{ゆううつ}、気のめいり
- ブルース◆アメリカに移住{いじゅう}した黒人奴隷{こくじん どれい}によって歌われた、生活苦{せいかつく}や故郷{こきょう}への郷愁{きょうしゅう}を主題{しゅだい}とするワークソング。またそれをベースとした黒人音楽{こくじん おんがく}の基本的{きほん てき}スタイルの一つ
bluesを含む検索結果一覧
該当件数 : 133件
-
Blues and Royals
《英》近衛騎兵第二連隊{このえ きへい だいに れんたい} -
blues band
《音楽》ブルース・バンド -
blues bar
ブルースのかかるバー[飲み屋]、ブルースバー -
Blues Brothers
【映画】- 《The ~》ブルース・ブラザース◆米1980年《監督》ジョン・ランディス《出演》ジョン・ベルーシ、ダン・エイクロイド、キャリー・フィッシャー
-
Blues Brothers 2000
【映画】- ブルース・ブラザース2000◆米1997年《監督》ジョン・ランディス《出演》ダン・エイクロイド、ジョン・グッドマン
-
blues chord
《音楽》ブルースのコード[和音{わおん}] -
Blues for Mister Charlie
【著作】- 白人{はくじん}へのブルース◆米1964年《著》ジェームズ・ボールドウィン(James Baldwin)
-
blues guitarist
《音楽》ブルース・ギタリスト -
blues harp
ブルースハープ◆10穴{あな}のダイアトニック・ハーモニカ。本来{ほんらい}は特定商品名{とくてい しょうひん めい}だが一般名{いっぱん めい}として用いられる。 -
blues musician
《音楽》ブルース・ミュージシャン -
Blues Revue
【雑誌名】- ブルース・レビュー
-
blues singer
《音楽》ブルース歌手{かしゅ}[シンガー] -
blues tradition
《音楽》ブルースの伝統{でんとう} -
blues-based jazz
ブルースを基調{きちょう}としたジャズ -
blues-man
→ bluesman -
blues-rock
【名】- ブルースロック◆ブルースへの原点回帰{げんてん かいき}を志向{しこう}したロック
-
12-bar blues
→ twelve-bar blues -
12-bar blues chord progression
→ twelve-bar blues progression|twelve-bar blues chord progression
【表現パターン】12-bar blues (chord) progression -
baby blues
- 〈話〉青い目
- 〈話〉産後鬱{さんご うつ}(病{びょう})
-
Bilox Blues
【映画】- ブルースが聞こえる◆米1988年《監督》マイク・ニコルズ《出演》マシュー・ブロデリック、クリストファー・ウォーケン◆原作はニール・サイモンの自伝的戯曲。
-
delta blues
デルタ・ブルース◆ミシシッピ川とヤズー川に挟まれたデルタ地域{ちいき}で、綿栽培{めん さいばい}に従事{じゅうじ}した黒人奴隷{こくじん どれい}によって歌われたブルース◆【参考】blues -
early-morning blues
早朝{そうちょう}の鬱{うつ}な気持{きも}ち -
folk blues
フォーク・ブルース -
maternity blues
マタニティー・ブルー◆出産後{しゅっさんご}の女性{じょせい}が一時的{いちじ てき}に経験{けいけん}することがある憂鬱{ゆううつ}な気分{きぶん}。◆複数名詞{ふくすう めいし}だが、単数扱{たんすう あつか}いされることもある。◆【類】postpartum blues ; baby blues◆【略】MB -
Miami Blues
【映画】- マイアミ・ブルース◆米1990年
-
Muleskinner's Blues
【曲名】- ミュールスキナー・ブルース◆Jimmie Rodgers作曲のカントリー・ソング。1930年にレコーディングしたときはBlue Yodel #8という名前だったが、この曲名が定着した。1960年にはThe Fendermenが歌ってヒットし、ビルボード年間44位になった。
-
Outlaw Blues
【映画】- アウトロー・ブルース◆米1977年
-
Oxford Blues
【映画】- オックスフォード・ブルース◆米1984年
-
postpartum blues
出産後{しゅっさんご}の憂鬱{ゆううつ}◆【略】PB -
pre-Christmas blues
クリスマス前の憂鬱{ゆううつ} -
prison blues
プリズン・ブルース◆もともと米国{べいこく}オレゴン州の刑務所{けいむしょ}で囚人服用{しゅうじん ふくよう}に作られたジーンズ -
rhythm-blues singer
→ rhythm-and-blues singer -
rhythm-blues station
→ rhythm and blues station -
rhythm-blues vocal performance
→ rhythm-and-blues vocal performance -
True Blues
【映画】- トゥルー・ブルース◆米1990年
-
Tuesday Blues
〈俗〉火曜日{かようび}の憂鬱{ゆううつ}◆エクスタシーなどの麻薬{まやく}を使った人が数日後{すうじつ ご}に副作用{ふくさよう}で憂鬱{ゆううつ}になる期間{きかん}。◆【語源】週末{しゅうまつ}に麻薬{まやく}を使うと次の火曜日{かようび}に憂鬱{ゆううつ}になることから◆【同】Suicide Tuesday ; Terrible Tuesday ; Ecstasy Tuesday -
twelvebar blues
→ twelve-bar blues -
twelvebar blues chord progression
→ twelve-bar blues progression|twelve-bar blues chord progression
【表現パターン】twelvebar blues (chord) progression -
twelve-bar blues
《音楽》12小節{しょうせつ}のブルース◆ブルースだけでなく、ポピュラー音楽{おんがく}における最も人気{にんき}があるコード進行{しんこう}。 -
twelve-bar blues chord progression
《音楽》12小節{しょうせつ}のブルース(コード)進行{しんこう}
【表現パターン】twelve-bar blues (chord) progression -
up-tempo blues number
《an ~》アップテンポのブルース曲 -
Yer Blues
【曲名】- ヤー・ブルース◆ビートルズの楽曲
-
beat the blues
憂鬱{ゆううつ}な気持{きも}ちを追い払{はら}う -
cry the blues over
~を嘆{なげ}き悲しむ -
drink the blues away
酒で憂{う}さを晴らす -
feel the blues
気がふさぐ、気分{きぶん}がめいる、憂鬱{ゆううつ}になる、落ち込む、ブルーになる
* データの転載は禁じられています。