blue moonの検索結果 |
4件 検索結果一覧を見る |
---|
blue moon の意味・使い方・読み方
-
blue moon
- 青い月◆大気{たいき}の状態{じょうたい}によって青く見える月
- ブルームーン◆ひと月に2回満月{かい まんげつ}があるときの2回目{かいめ}の満月{まんげつ}
- ブルームーン◆一つの季節{きせつ}(3カ月)に4回満月{かい まんげつ}があるときの3回目{かいめ}の満月{まんげつ}
- めったにないこと◆【参考】once in a blue moon
blue moonを含む検索結果一覧
該当件数 : 4件
-
once in a blue moon
めったに~ない◆【語源説-1】空中のちりのため、まれに月が青く見えることから◆【語源説-2】blue moonは同じ月のうちに二度満月がある時の2度目の満月のことで、それはめったにないことから◆【用法】ちょっと古い表現で、あまり使われない。この表現は、I "rarely" see my first wife.(僕は“めったに”一番目の妻に会わない)というような人間関係ではなく、出来事に関して使われる。例えば、「ディズニーランドにはどのくらい行きますか?」と尋ねられて、めったにディズニーランドに行かないのであれば、"Oh, once in a blue moon." という答え方ができる。
・Once in a blue moon we eat together. : ほとんど一緒{いっしょ}にご飯を食べません。
・In this town, fights happen once in a blue moon. : この街ではけんかはめったに起こりません。
・I see her once in a blue moon now. : 今ではほんのたまにしか彼女{かのじょ}に会いません。 -
happen once in a blue moon
めったに起こらない◆【参考】once in a blue moon -
Full Moon In Blue Water
【映画】- ブルー・ウォーターで乾杯◆米1988年