語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

bloの検索結果

11973 検索結果一覧を見る

bloを含む検索結果一覧

該当件数 : 11973件
  • BLO

    【略】
      bank loan officers
      銀行{ぎんこう}の貸付係{かしつけがかり}
    単語帳
  • bloat

    【他動】
    1. {ふく}らませる、膨張{ぼうちょう}させる
    2. 〔人を〕うぬぼれさせる
    3. 〔魚を〕薫製{くんせい}にする
    【自動】
    1. {ふく}れる、膨張{ぼうちょう}する
    2. うぬぼれる、慢心{まんしん}する
    【名】
    1. 膨張{ぼうちょう}、膨{ふく}れ上がった人[物]
    2. 《獣医》鼓脹{こちょう}(症{しょう}
    【形】
      {ふく}れた◆【同】bloated
    【発音】blóut、【@】ブロウト
    単語帳
  • bloat government spending

    財政支出{ざいせい ししゅつ}を膨張{ぼうちょう}させる
    単語帳
  • bloat phenomena

    膨張現象{ぼうちょう げんしょう}◆「現象{げんしょう}」の単数形{たんすう けい}=phenomenon、複数形{ふくすう けい}=phenomena
    【表現パターン】bloat phenomenon [phenomena]
    単語帳
  • bloat with pride

    高慢{こうまん}になる、おごり高ぶる
    単語帳
  • bloated

    【形】
    1. 〔液体{えきたい}・気体{きたい}などがいっぱいに詰{つ}まって〕膨張{ぼうちょう}した、膨{ふく}れた◆【名】bloatedness
    2. 〔身体{しんたい}(の一部{いちぶ})が水分{すいぶん}をため込んで〕むくんだ
    3. 〔人・動物{どうぶつ}などが〕太り過{す}ぎた
    4. 〔組織{そしき}などが〕肥大化{ひだいか}した
    5. 〔人が自負心{じふしん}などで〕慢心{まんしん}した
    【発音】blóutəd、【@】ブロウティド、【分節】bloat・ed
    単語帳
  • bloated and rigid governmental organisations

    〈英〉→ bloated and rigid governmental organizations
    単語帳
  • bloated and rigid governmental organizations

    肥大化{ひだいか}し硬直化{こうちょく か}した政府組織{せいふ そしき}
    単語帳
  • bloated armaments

    過剰軍備{かじょう ぐんび}
    単語帳
  • bloated body

    《a ~》〔水分{すいぶん}をため込んで〕むくんだ体
    単語帳
  • bloated budget

    《a ~》肥大化{ひだいか}した予算{よさん}
    単語帳
  • bloated bureaucracy

    《a ~》肥大化{ひだいか}した官僚制度{かんりょう せいど}
    単語帳
  • bloated cost structure

    肥大化{ひだいか}したコスト構造{こうぞう}
    単語帳
  • bloated dead body

    《a ~》むくんだ[膨{ふく}れ上がった]死体{したい}
    単語帳
  • bloated expression

    《a ~》傲慢{ごうまん}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
    【表現パターン】bloated look [expression] (on one's face)
    単語帳
  • bloated eye

    傲慢{ごうまん}な目
    【表現パターン】haughty [arrogant, bloated, supercilious, cavalier, assuming, domineering, lordly] eye
    単語帳
  • bloated face

    むくんだ顔
    単語帳
  • bloated feeling

    膨張感{ぼうちょう かん}
    単語帳
  • bloated from steroids

    《be ~》ステロイドによってむくむ
    単語帳
  • bloated inefficiency

    組織肥大化{そしき ひだい か}による非能率{ひ のうりつ}
    単語帳
  • bloated inventories

    肥大化{ひだいか}した[膨{ふく}れ上がった]在庫{ざいこ}
    単語帳
  • bloated look

    《a ~》傲慢{ごうまん}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
    【表現パターン】bloated look [expression] (on one's face)
    単語帳
  • bloated nuclear arsenals

    {ふく}れ上がった核兵器{かくへいき}の備蓄{びちく}
    単語帳
  • bloated portion

    膨張{ぼうちょう}した部分{ぶぶん}
    単語帳
  • bloated public sector

    {ふく}らみ過{す}ぎた公共部門{こうきょう ぶもん}、肥大化{ひだいか}した公的部門{こうてき ぶもん}
    単語帳
  • bloated scrotum

    《a ~》《医》陰嚢膨隆{いんのう ぼうりゅう}
    単語帳
  • bloated tissue

    肥大{ひだい}(した)組織{そしき}
    単語帳
  • bloated with

    《be ~》~で膨{ふく}れ上がる
    単語帳
  • bloated with overeating

    《be ~》食べ過{す}ぎで太っている
    単語帳
  • bloated with pride

    《be ~》慢心{まんしん}する、いばりくさっている
    単語帳
  • bloated/rigid governmental organizations

    bloated and rigid governmental organizations
    単語帳
  • bloatedness

    【名】
    1. 〔液体{えきたい}・気体{きたい}などの〕膨張状態{ぼうちょう じょうたい}、膨張性{ぼうちょう せい}【形】bloated
    2. 〔人・動物{どうぶつ}などの〕太り過{す}
    3. 〔組織{そしき}などの〕肥大化{ひだいか}
    4. 〔人の〕慢心{まんしん}
    単語帳
  • bloated-rigid governmental organizations

    bloated and rigid governmental organizations
    単語帳
  • bloater

    【名】
    1. 〔塩で味を付けた〕薫製{くんせい}ニシン[サバ]◆可算{かさん}
    2. 《魚》ブローター◆北米{ほくべい}のエリー湖(Lake Erie)を除{のぞ}く五大湖{ごだいこ}およびカナダのニピゴン湖(Lake Nipigon)にのみ生息{せいそく}するサケ科(Salmonidae)コクチマス属(Coregonus)の魚。◆【学名】Coregonus hoyi◆【同】bloater chub
    【発音】blóutər【@】ブロータ(ァ)、【変化】《複》bloaters、【分節】bloat・er
    単語帳
  • bloater chub

    《魚》ブローター・チャブ◆【同】bloater
    単語帳
  • bloating

    【名】
    1. 《獣医》鼓脹{こちょう}(症{しょう}
    2. 《医》腫脹{しゅちょう}
    単語帳
  • bloating agent

    発泡剤{はっぽうざい}
    単語帳
  • bloating sensation

    腹部膨満感{ふくぶ ぼうまん かん}
    単語帳
  • bloatware

    【名】
    1. 《コ》ブロートウェア◆購入時{こうにゅう じ}にインストール済{ず}みの付属{ふぞく}ソフト。ハードディスクの使用領域{しよう りょういき}を多く取り、膨{ふく}れ上がらせる(bloat)様子から。
    2. 《コ》〔メモリ・CPUなどのリソースを浪費{ろうひ}する〕重いソフト、余計{よけい}な機能{きのう}だらけのソフト◆否定的{ひてい てき}な意味{いみ}
    【発音】blóutwὲə、【@】ブロウトゥウェア
    単語帳
  • bloat-ware

    bloatware
    単語帳
  • blob

    【名】
    1. 球状{きゅうじょう}の小さな塊{かたまり}◆可算{かさん}
    2. 斑点{はんてん}、染{し}
    3. 《クリケット》ゼロ、零点{れいてん}
    4. 輪郭{りんかく}がぼやけているもの、おぼろげなもの、フニャフニャした物体{ぶったい}[生き物]
    5. 〈俗〉でぶ、丸ぽちゃ、ふとっちょ
    6. 〈米俗〉ばか者、愚か者、あほ、間抜け、能なし
    7. 〈俗〉失敗{しっぱい}
    8. 〈英俗〉〔特に交通事故{こうつう じこ}による〕死体{したい}
    9. 《コ》ブロブ、メタボール◆滑{なめ}らかな自然物形状{しぜんぶつ けいじょう}をモデル化するために開発{かいはつ}された画像処理技術{がぞう しょり ぎじゅつ}
    【発音】[US] blɑb | [UK] blɔb、【@】[US]ブラブ、[UK]ブロブ、【変化】《複》blobs
    単語帳
  • Blob

    【映画】
    1. 《The ~》マックイーンの絶対の危機◆米1958年《監督》アーヴィン・S・イヤワース・Jr.《出演》スティーヴ・マックイーン、アニタ・コルソー、アール・ロウ◆スティーヴ・マックイーン初の主演作品。画面にはクレジット表記されていないが、オープニングのラテン調の明るい主題歌はバート・バカラックが手掛けたものだ。「人喰いアメーバの恐怖」などのタイトルもある。
    2. 《The ~》ブロブ/宇宙からの不明物体◆米1988年《監督》チャック・ラッセル《出演》ショウニー・スミス、ドノヴァン・リーチ◆「マックイーンの絶対の危機」(1958年)のリメイク。後に「ショーシャンクの空に」を監督するフランク・ダラボンが脚本を担当している。
    単語帳
  • BLOB

    【略】
      binary large object
      《コ》バイナリ・ラージ・オブジェクト
    単語帳
  • blob of text

    《a ~》《コ》テキストの塊{かたまり}
    単語帳
  • blob wagon

    〈英俗〉救急車{きゅうきゅうしゃ}
    単語帳
  • blobby

    【形】
    1. 〔形が〕ぼんやりした、膨{ふく}らんだ
    2. 〔泥{どろ}などで〕汚れた、染{し}みが付いた
    単語帳
  • blobe amaranth

    《植物》キバナセンニチコウ◆【学名】Gomphrena haageana
    単語帳
* データの転載は禁じられています。