語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

blingの検索結果

14 検索結果一覧を見る

bling の意味・使い方・読み方

  • bling

    【名】
      〈俗〉ブリンブリン◆キラキラと輝くアクセサリー全般や、派手な宝飾品をしばしば過剰に身に着けるスタイル、さらには高級車を乗り回したり豪遊したりして羽振りの良さを見せつけるライフスタイル全般や、そうしたスタイルの人を指す。ダイヤモンドが光る様子を形容する言葉が転じたもの。ゴージャスで格好いいというニュアンスで肯定的に用いられることもあれば、成金趣味が鼻につくといった否定的な意味で用いられることもある。
      ・She came to the party covered in bling-bling. : 彼女{かのじょ}、パーティーに派手{はで}なアクセサリーをたくさん身に着けて来たよ。
    【形】
    1. 〈俗〉〔宝石{ほうせき}・アクセサリーなどが〕キラキラ光る
    2. 〈俗〉〔宝石{ほうせき}・アクセサリーなどが〕派手{はで}な、見せびらかすための、けばけばしい
      ・I got the bling [blinging, bling-bling] ring. : 派手{はで}な指輪{ゆびわ}を買ったよ。
      ・Her necklace is truly bling [blinging, bling-bling]. : 彼女{かのじょ}のネックレスは本当{ほんとう}にけばけばしいね。
    【自動・他動】
      〈俗〉〔裕福{ゆうふく}さを誇示{こじ}するための〕キラキラ光るもの[宝石{ほうせき}・アクセサリー・派手{はで}な宝飾品{ほうしょくひん}]を身に着ける[見せつける・見せびらかす]、派手{はで}な格好{かっこう}をする
      ・She'd be blinging [bling-blinging] tonight. : 彼女{かのじょ}は今夜{こんや}、派手{はで}な宝飾品{ほうしょく ひん}を身に着けるつもりだろう。
      ・I'm not blinging [bling-blinging] this. : このブリンブリンを見せつけているつもりはないよ。
    単語帳

blingを含む検索結果一覧

該当件数 : 14件
  • bling-bling

    【名】
      〈俗〉ブリンブリン◆キラキラと輝くアクセサリー全般や、派手な宝飾品をしばしば過剰に身に着けるスタイル、さらには高級車を乗り回したり豪遊したりして羽振りの良さを見せつけるライフスタイル全般や、そうしたスタイルの人を指す。ダイヤモンドが光る様子を形容する言葉が転じたもの。ゴージャスで格好いいというニュアンスで肯定的に用いられることもあれば、成金趣味が鼻につくといった否定的な意味で用いられることもある。
      ・She came to the party covered in bling-bling. : 彼女{かのじょ}、パーティーに派手{はで}なアクセサリーをたくさん身に着けて来たよ。
    【形】
    1. 〈俗〉〔宝石{ほうせき}・アクセサリーなどが〕キラキラ光る
    2. 〈俗〉〔宝石{ほうせき}・アクセサリーなどが〕派手{はで}な、見せびらかすための、けばけばしい
      ・I got the bling [blinging, bling-bling] ring. : 派手{はで}な指輪{ゆびわ}を買ったよ。
      ・Her necklace is truly bling [blinging, bling-bling]. : 彼女{かのじょ}のネックレスは本当{ほんとう}にけばけばしいね。
    【自動・他動】
      〈俗〉〔裕福{ゆうふく}さを誇示{こじ}するための〕キラキラ光るもの[宝石{ほうせき}・アクセサリー・派手{はで}な宝飾品{ほうしょくひん}]を身に着ける[見せつける・見せびらかす]、派手{はで}な格好{かっこう}をする
      ・She'd be blinging [bling-blinging] tonight. : 彼女{かのじょ}は今夜{こんや}、派手{はで}な宝飾品{ほうしょく ひん}を身に着けるつもりだろう。
      ・I'm not blinging [bling-blinging] this. : このブリンブリンを見せつけているつもりはないよ。
    単語帳
  • bling-free

    【名】
      〔ファッションやアクセサリーの外観{がいかん}が〕キラキラした装飾{そうしょく}のない、地味{じみ}で控{ひか}えめな◆【参考】bling
    単語帳
  • bling-tastic

    【名】
      〔ファッションやアクセサリーの外観{がいかん}が〕非常{ひじょう}に豪華{ごうか}で魅力的{みりょく てき}な、目立{めだ}っていて素晴{すば}らしい、派手{はで}で華やかな◆通例{つうれい}、ポジティブな意味{いみ}{あ}いで用いられる。◆【語源】bling + fantastic◆【参考】bling
    単語帳
  • eco-bling

    【名】
      建物{たてもの}に取り付けられた非効率{ひ こうりつ}な再生可能{さいせい かのう}エネルギー設備{せつび}◆風力発電{ふうりょく はつでん}や太陽光発電{たいよう こう はつでん}の設備{せつび}などのこと。
    単語帳
  • blingbling

    【形】
      bling-bling
    【名】
      bling-bling
    【自動・他動】
      bling-bling
    単語帳
  • blinged out

    1. 《be ~》〔人が〕派手{はで}な装飾品{そうしょくひん}を身に着けている
    1. 《be ~》〔装飾品{そうしょくひん}・宝石{ほうせき}などが〕光り[キラキラ]輝{かがや}いている
    単語帳
  • blingedout

    【形】
      blinged-out
    単語帳
  • blinged-out

    【形】
      〔装飾品{そうしょくひん}・宝石{ほうせき}などが〕光り[キラキラ]輝{かがや}く[輝{かがや}いている]
    単語帳
  • blinger

    【名】
      〈米俗〉極端{きょくたん}な[ものすごい・素晴{すば}らしい]もの[出来事{できごと}
    【発音】blíŋər【@】ブリンガ(ァ)
    単語帳
  • blingfree

    【名】
      bling-free
    単語帳
  • blinging

    【形】
    1. 〈俗〉〔宝石{ほうせき}・アクセサリーなどが〕キラキラ光る
    2. 〈俗〉〔宝石{ほうせき}・アクセサリーなどが〕派手{はで}な、見せびらかすための、けばけばしい
      ・I got the bling [blinging, bling-bling] ring. : 派手{はで}な指輪{ゆびわ}を買ったよ。
      ・Her necklace is truly bling [blinging, bling-bling]. : 彼女{かのじょ}のネックレスは本当{ほんとう}にけばけばしいね。
    単語帳
  • Blinglish

    【名】
      ブリングリッシュ◆ヒップホップ・ラッパーなどが創{つく}り出した簡略化{かんりゃく か}した語彙{ごい}を用いる英語{えいご}で、特にロンドンの若者{わかもの}に広まっているもの。◆【語源】bling + English
    単語帳
  • blingtastic

    【名】
      bling-tastic
    単語帳