| bidの検索結果 | 741件 検索結果一覧を見る | 
|---|
bid の意味・使い方・読み方
- 
bid【自動】- 値{ね}を付ける、入札{にゅうさつ}する
- 〔権力{けんりょく}・名声{めいせい}・支持{しじ}などを得{え}ようと〕努力{どりょく}する、手を尽{つ}くす
- 〔役職{やくしょく}・選挙{せんきょ}などに〕立候補{りっこうほ}する
 - 〔競売{きょうばい}・入札{にゅうさつ}で~に〕値{ね}を付ける、〔~を〕競る、競り落とす、競り合う
- 〔人に~するように〕命じる、命令{めいれい}する、指示{しじ}する
- 〈古〉〔あいさつ・別れなどを〕述{の}べる、告{つ}げる
 ・I bid you farewell. : さようなら。
 ・I bid you welcome. : あなたを歓迎{かんげい}します。
- 〔会員{かいいん}になるように〕勧誘{かんゆう}する
- 《トランプ》〔~を〕ビッドする、〔せり札を〕宣言{せんげん}する
 - 入札{にゅうさつ}、入札{にゅうさつ}の機会{きかい}、入札{にゅうさつ}の順番{じゅんばん}、競売{きょうばい}[入札{にゅうさつ}]に付されるもの◆可算{かさん}
 ・My bid was accepted at 60,000 for the house. : その家を6万ドルで入札{にゅうさつ}して落札{らくさつ}しました。
 ・My bid on the house was accepted at $500,000. : その家に対する私の入札{にゅうさつ}は50万ドルで落札{らくさつ}されました。
- 付け値{ね}、競売価格{きょうばい かかく}、指し値{ね}
 ・Bids for the ball started at $1 million. : そのボールの競売価格{きょうばい かかく}は100万ドルからスタートした。
- 〔~しようとする・~を得{え}ようとする〕努力{どりょく}
 ・The government has unveiled plans to dramatically reduce taxes in a bid to bolster the economy. : 政府は景気{けいき}のてこ入れをもくろんだ大胆{だいたん}な減税策{げんぜい さく}を発表{はっぴょう}しました。
- 〔役職{やくしょく}・選挙{せんきょ}などへの〕立候補{りっこうほ}
- 〈米話〉〔入会{にゅうかい}などの〕案内{あんない}、勧誘{かんゆう}
 
bidを含む検索結果一覧
該当件数 : 741件
								            - 
BID【略】- =bacterial infectious disease
 《病理》細菌感染症{さいきん かんせんしょう}
- =banded iron deposit
 縞状鉄鉱鉱床{しまじょう てっこう こうしょう}
- =bipolar I disorder
 《医》双極性{そうきょく せい}I型障害{がた しょうがい}◆【参考】bipolar disorder
- =bis in die
 〈ラテン語〉《処方箋》1日(につき)2回◆【同】twice a day ; twice per day◆【@】ビス・イン・ディエイ
- =brought in dead
 到着時{とうちゃく じ}にはすでに死亡{しぼう}
- =Business Improvement District
 《米》ビジネス改善地区{かいぜん ちく}
 
- =bacterial infectious disease
- 
bid $__ for~に_ドルの値{ね}を付ける
- 
bid __ dollars for→ bid $__ for
- 
bid a fond farewell to~との別れを惜{お}しむ
- 
bid a good price for〔オークションなどにおいて〕~に(対して)良い値[値段{ねだん}・価格{かかく}]を提示{ていじ}する[付ける]
- 
bid a sad farewell悲しい別れを告{つ}げる
- 
bid a sad farewell to(人)に悲しい別れを告{つ}げる
- 
bid a tearful farewell泣きながら別れを告{つ}げる
- 
bid adieu to〈古〉(人)に別れ[さよ(う)なら]を告{つ}げる◆別れの際{さい}に厳粛{げんしゅく}な、または感傷的{かんしょうてき}なニュアンスを出したい場合に用いられることがある。
- 
bid against~に対抗{たいこう}して入札{にゅうさつ}する
- 
bid aggressively積極的{せっきょく てき}に競る
- 
bid amount入札総額{にゅうさつ そうがく}
- 
bid and ask prices《金融》呼{よ}び値{ね}
 【表現パターン】bid and offer [ask prices]
- 
bid and asked《証券》気配値段{けはい ねだん}の
- 
bid and offer《金融》呼{よ}び値{ね}
 【表現パターン】bid and offer [ask prices]
- 
bid announcement入札公示{にゅうさつ こうじ}
- 
bid at auction競売{きょうばい}に入札{にゅうさつ}する
- 
bid bond insurance入札保証保険{にゅうさつ ほしょう ほけん}
- 
bid book〔スポーツイベントなどの〕誘致提案書{ゆうち ていあんしょ}
- 
bid buying入札購入{にゅうさつ こうにゅう}
- 
bid by advertising競争入札{きょうそう にゅうさつ}
- 
bid comparison入札比較{にゅうさつ ひかく}
- 
bid contract入札契約{にゅうさつ けいやく}
- 
bid defiance to~に反抗{はんこう}[挑戦{ちょうせん}]する、~を無視{むし}する
- 
bid document入札書類{にゅうさつ しょるい}
- 
bid emotional farewell to~に感極{かん きわ}まって別れを告{つ}げる
- 
bid estimate入札見積{にゅうさつ みつ}もり
- 
bid euchreビッド・ユーカー◆カード・ゲームの一つ
- 
bid evaluation入札審査{にゅうさつ しんさ}
- 
bid fair to~しそうである
- 
bid farewellいとまを告{つ}げる、いとま乞{ご}いをする、告別{こくべつ}する
 ・Mr. X, a savior of the company will bid farewell next week. : その会社{かいしゃ}の救済者{きゅうさい しゃ}であるX氏は来週{らいしゅう}別れを告{つ}げる[会社{がいしゃ}を去る]。
- 
bid farewell to~に別れのあいさつをする、~に別れを告{つ}げる
- 
bid farewell to life in〔場所{ばしょ}・境遇{きょうぐう}・所属団体{しょぞく だんたい}など〕での生活{せいかつ}に別れを告{つ}げる
- 
bid farewell to the departed死者{ししゃ}に別れを告{つ}げる
- 
bid farewell to the old year行く年に別れを告{つ}げる
- 
bid final farewell to(人)に最後{さいご}の別れを告{つ}げる
- 
bid for~に入札{にゅうさつ}する
 【表現パターン】bid for [on, in]
- 
bid for a construction contract建設{けんせつ}[建築{けんちく}]契約{けいやく}に入札{にゅうさつ}[応札{おうさつ}]する
- 
bid for a government contract政府{せいふ}の契約{けいやく}を入札{にゅうさつ}する
- 
bid for a new building新しい建物{たてもの}の入札{にゅうさつ}をする[行う]
- 
bid for a projectプロジェクトに入札{にゅうさつ}する
- 
bid for an item at the online auctionオンライン・オークションで品物{しなもの}を入札{にゅうさつ}する
- 
bid for construction work工事入札{こうじ にゅうさつ}
- 
bid for membership in the EUEU[欧州連合{おうしゅう れんごう}]への加盟申請{かめい しんせい}
 【表現パターン】bid for membership in the EU [European Union]
- 
bid for public works公共事業{こうきょう じぎょう}への入札{にゅうさつ}◆通例{つうれい}bids ~
- 
bid for work on the $__ project_ドルの事業計画{じぎょう けいかく}[プロジェクト]に入札{にゅうさつ}する
- 
bid for work on the __ dollars project→ bid for work on the $__ project
- 
bid form入札書式{にゅうさつ しょしき}
									* データの転載は禁じられています。  
									
								
								


 
                 
                         
                 
                