biaの検索結果 |
826件 検索結果一覧を見る |
---|
biaを含む検索結果一覧
該当件数 : 826件
-
BIA
【略】- =back in action
《be ~》活動{かつどう}を再開{さいかい}する - =bacterial inhibition assay
細菌抑制検査{さいきん よくせい けんさ} - =Bahrain International Airport
バーレーン国際空港{こくさい くうこう}◆バーレーン◆【空港コード】BAH - =best information available
《the ~》利用{りよう}[入手{にゅうしゅ}]できる最良{さいりょう}の情報{じょうほう} - =bilateral investment agreement
二国間投資協定{にこくかん とうし きょうてい} - =bioelectric impedance analysis
《医》生体電気{せいたい でんき}インピーダンス解析{かいせき} - =bioelectrical impedance analysis
生体電気{せいたい でんき}インピーダンス法◆体脂肪率{たい しぼう りつ}の評価法{ひょうかほう}。体脂肪計{たい しぼう けい}に使用{しよう}されている。 - =Bioindustry Association
《英》バイオ産業協会◆【URL】https://www.bioindustry.org/ - =Board of Immigration Appeals
入国不服審査会 - =boundary integral approach
《解析》境界積分法{きょうかい せきぶんほう} - =Bridal Industry Association
日本ブライダル事業振興協会◆【URL】https://www.bia.or.jp/ - =broadband Internet access
《通信》ブロードバンドインターネットアクセス[接続{せつぞく}]、インターネットへのブロードバンドアクセス[接続{せつぞく}] - =business impact analysis [analyses]
ビジネス・インパクト分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
- =back in action
-
Phu Bia
【地名】- ビア山
-
BIAA
【略】- =British Industrial Advertising Association
《英》工業広告協会 -
BIAC
【略】- =Business and Industry Advisory Committee
経済産業諮問委員会 -
biacetyl
【名】- 《化学》ビアセチル◆【化学式】CH3COCOCH3◆ビールやワインに少量含{しょうりょう ふく}まれていることがあり、口当{くちあ}たりを良くする。量が増{ふ}えるとバター臭{しゅう}となり、ポップコーンなどのバター風味{ふうみ}の香料{こうりょう}に使われる。しかし、大量{たいりょう}に吸{す}い込むと気管支{きかんし}や肺{はい}に悪影響{あくえいきょう}があるとされる。◆【同】diacetyl ; 2,3-butanedione
-
Biafo Glaciel
【地名】- ビアフォ氷河{ひょうが}
-
Biafra
【国名】- ビアフラ共和国{きょうわこく}◆1967年ナイジェリア東部のイボ(Ibo)族がナイジェリアからの独立を宣言し、それに対して軍隊を派遣したナイジェリア連邦政府軍との間に内戦(ビアフラ戦争)が始まる。1968年ガボン、タンザニア、コートディボワールがビアフラの独立を承認したが1970年ナイジェリア政府に降伏して崩壊した
-
Biafra Civil War
ビアフラ内戦{ないせん} -
Biafra Story
【著作】- 《The ~》ビアフラ物語{ものがたり}◆英1969年《著》フレデリック・フォーサイス(Frederick Forsyth)◆ノンフィクション
-
Biafran
【形】- ビアフラ共和国{きょうわこく}の[に関する・に特有{とくゆう}の]
- ビアフラ共和国{きょうわこく}の住人{じゅうにん}[出身者{しゅっしんしゃ}]
-
Biak
【地名】- ビアク島
-
Biak monarch
《鳥》ビアクカササギビタキ◆【学名】Monarcha brehmii -
Biak monarches
Biak monarchの複数形 -
Biak whiteeye
→ Biak white-eye -
Biak white-eye
《鳥》ビアクメジロ◆【学名】Zosterops mysorensis -
Biala Podlaska
【地名】- ビャラポドラスカ
-
bialaphos
【名】- 《化学》ビアラホス
-
Bialik
【人名】- ビアーリク
-
biallelic
【形】- 2対立遺伝子{たいりつ いでんし}の
-
biallelic expression
《遺伝》両アレル発現{はつげん} -
biallelic loss
《遺伝》両アレル欠失{けっしつ} -
biallyl
【名】- 《化学》ビアリル
-
Bialogard
【地名】- ビャロガルト
-
bialy
【名】- ビアリー◆中央{ちゅうおう}のくぼみに具を乗せた丸型{まるがた}パン
-
Bialystok
【地名】- ビアウィストク、ビャリストク
-
biamp
【名】- バイアンプ◆バイワイアリング機器{きき}の高音用{こうおん よう}と低音用{ていおん よう}の出力{しゅつりょく}を、別々{べつべつ}のアンプに接続{せつぞく}すること
-
Bianca
【人名】- ビアンカ◆女
-
Bianchi
【人名】- ビアンキ
-
Bianchi identities
Bianchi identityの複数形 -
Bianchi identity
《物理》ビアンキ恒等式{こうとうしき} -
Bianchini
【人名】- ビアンキーニ
-
bianchite
【名】- 《鉱物》ビアンキ石
-
Bianchi-Ferrari
【人名】- ビアンキ・フェラーリ
-
Biancolella
【名・形】- ビアンコレッラ(種)(の)(ワイン)◆イタリアの観光地{かんこうち}イスキア島のみに見られる白ワイン用ブドウ品種{ひんしゅ}
-
Bianconi
【人名】- ビアンコーニ
-
biangular
【形】- 二角{にかく}の
-
biannual
【形】- 年2回の、半年{はんとし}に1回[一度{いちど}]の、半年{はんとし}[6カ月]ごとの◆【参考】annual ; biennial
-
biannual conference
《a ~》年2回の会議{かいぎ} -
biannual convention
《a ~》年2回の大会{たいかい} -
biannual event
年2回開催{かい かいさい}されるイベント[催{もよお}し物] -
biannual gathering
《a ~》年2回の集まり -
biannual meeting
年2回の会合{かいごう} -
biannual performances
年に2度の公演{こうえん} -
biannual publication
《a ~》年2回発行{かい はっこう}の刊行{かんこう}[出版{しゅっぱん}]物{ぶつ} -
biannual report
半年{はんとし}に1回の報告書{ほうこくしょ} -
biannual settlement
半期{はんき}決算{けっさん}[決済{けっさい}] -
biannual survey
《a ~》年に2回の調査{ちょうさ} -
biannual transparency report
《a ~》年2回の透明性{とうめい せい}リポート -
biannually
【副】- 半年{はんとし}ごとに[に1回]、年2回◆【同】twice a year ; two times a year
-
biannulate
【形】- 《動物》二環{にかん}の
* データの転載は禁じられています。