bfの検索結果 |
55件 検索結果一覧を見る |
---|
bf の意味・使い方・読み方
-
bf
【国名ドメイン】- ブルキナファソ(Burkina Faso)
bfを含む検索結果一覧
該当件数 : 55件
-
BF
【インターネット略】- = boyfriend
ボーイフレンド- =background factor
背景因子{はいけい いんし}、背景{はいけい}にある要因{よういん} - =backward flow
逆流{ぎゃくりゅう} - =bacterial factor
細菌{さいきん}因子{いんし}[要因{よういん}] - =bacterial fertilizer
細菌性肥料{さいきん せい ひりょう} - =bagasse fiber
バガス繊維{せんい} - =balanced forces
釣{つ}り合{あ}いの力 - =balloon flower
《植物》バルーン・フラワー、キキョウ◆【学名】Platycodon grandiflorus◆キキョウ科キキョウ属の花。別名{べつめい}Chinese bell-flowerあるいはJapanese bell-flower - =bamboo fiber
竹繊維{たけ せんい} - =bamboo forest
《a ~》竹林{ちくりん} - =banana fiber
バナナ繊維{せんい} - =bancroftian filariasis
バンクロフト・フィラリア症{しょう} - =band frequency
〔携帯電話{けいたい でんわ}などの〕帯域{たいいき} - =bank financing
銀行融資{ぎんこう ゆうし} - =bare feet
はだし - =barley flour
大麦粉{おおむぎ こ} - =barrier function
関門機能{かんもん きのう} - =basal forebrain
前脳基底部{ぜんのう きていぶ}、基底前脳{きてい ぜんのう} - =basalt fiber
玄武岩繊維{げんぶがん せんい} - =base fertilizer
基肥{もとごえ}、元肥{もとごえ} - =base flow
基底{きてい}流出{りゅうしゅつ}[流量{りゅうりょう}] - =base formulation
基本製剤{きほん せいざい} - =base frequency
《遺伝》塩基頻度{えんき ひんど} - =basic feed
基本{きほん}の食事{しょくじ} - =basic fraction
《化学》塩基性画分{えんき せい かくぶん} - =basic fuchsin
塩基性{えんきせい}フクシン - =batsmen faced
《野球》対戦打者数{たいせん だしゃ すう} - =Bayes' factor
《統計》ベイズ因子{いんし} - =Bayesian forecasting
《統計》ベイズ予測{よそく} - =beat frequency
《物理》うなり周波数{しゅうはすう} - =beef fat
牛脂{ぎゅうし}、牛脂肪{ぎゅう しぼう} - =beer foam
ビールの泡{あわ} - =Bengalese finch
《鳥》コシジロキンパラ◆【学名】Lonchura striata - =benthic foraminifera
底生有孔虫{ていせい ゆうこうちゅう} - =benzene fraction
ベンゼン画分{かくぶん} - =benzyl formate
《化学》ギ酸{さん}ベンジル - =Bessel functions
《数学》ベッセル関数{かんすう} - =best fit
最良適合{さいりょう てきごう} - =best frequency
至適周波数{してき しゅうはすう} - =best friend
《one's ~》一番{いちばん}の味方{みかた}[親友{しんゆう}]、無二{むに}の親友{しんゆう} - =biceps femoris
〈ラテン語〉《解剖》大腿二頭筋{だいたい にとうきん} - =bilateral filter
双方向{そうほうこう}フィルター - =bilateral fixation
両側固定{りょうがわ こてい} - =bile fistula
胆汁{たんじゅう}ろう - =bile flow
胆汁流量{たんじゅう りゅうりょう} - =bile formation
胆汁形成{たんじゅう けいせい} - =bilobed flap
双葉皮弁{そうよう ひべん} - =binaural fusion
両耳融合{りょうじ ゆうごう} - =binding factor
結合因子{けつごう いんし} - =binding force
拘束力{こうそくりょく}、結合力{けつごうりょく} - =binding function
結合機能{けつごう きのう} - =binocular function
両眼機能{りょうがん きのう} - =binocular fusion
両眼融合{りょうがん ゆうごう} - =bioconcentration factor
生物濃縮係数{せいぶつ のうしゅく けいすう} - =biofilm formation
バイオフィルム[生物膜{せいぶつまく}]形成{けいせい} - =biological father
生物学上{せいぶつがく じょう}の父親{ちちおや}、実の父親{ちちおや}、血のつながった父親{ちちおや} - =biological filter
生物{せいぶつ}ろ過器{かき} - =biological filtration
生物学的{せいぶつがく てき}ろ過{か} - =biological fixation
生物学的固定{せいぶつがく てき こてい} - =biomass fuel
バイオマス燃料{ねんりょう}◆再生可能{さいせい かのう}なエネルギー源{げん}としての生物体燃料{せいぶつ たい ねんりょう}。 - =biopsy forceps
《医》生検鉗子{せいけん かんし} - =birefringent filter
《光学》複屈折{ふくくっせつ}フィルター - =bisoprolol fumarate
ビソプロロールフマル酸塩{さんえん}◆β遮断薬{しゃだんやく} - =bite force
咬合力{こうごうりょく} - =Black Forest
《the ~》シュワルツワルト◆ドイツ南西部{なんせいぶ}の巨大{きょだい}な森林地帯{しんりん ちたい}。ドイツ語名{ごめい}=Schwarzwald(「黒い森」の意) - =bladder function
ぼうこう機能{きのう} - =blank face
《a ~》うつろな顔 - =blast furnace
溶鉱炉{ようこうろ} - =blastogenic factor
《生物》芽球化因子{がきゅう か いんし} - =bleached fiber
漂白繊維{ひょうはく せんい} - =blink frequency
まばたきの回数{かいすう} - =blister fluid
水疱液{すいほう えき} - =blocking factor
ブロック化因数{か いんすう}、遮蔽因子{しゃへい いんし} - =blood fat
《医》血中脂質量{けっちゅう ししつ りょう} - =blood film
《医》血液塗抹標本{けつえき とまつ ひょうほん} - =blood flow
血流{けつりゅう}(量{りょう}) - =bloodstream form
血流形態{けつりゅう けいたい} - =blue film
ポルノ映画{えいが} - =blue fluorescence
青色蛍光{あおいろ けいこう} - =body fat
体脂肪{たい しぼう} - =body fluid
体液{たいえき} - =body function
身体機能{しんたい きのう} - =bolus feeding
栄養補給剤{えいよう ほきゅう ざい}のボーラス投与{とうよ} - =bone filling
《医》骨充填{こつ じゅうてん} - =bone flap
骨弁{こつべん} - =bone formation
骨形成{こつけいせい} - =bone fracture
骨折{こっせつ} - =both faces
両面{りょうめん} - =bound fraction
《医》結合分画{けつごう ぶんかく} - =boutonneuse fever
《医》ボタン熱 - =bowel frequency
排便頻度{はいべん ひんど} - =bowel function
腸機能{ちょう きのう} - =boxer's fracture
拳闘家骨折{けんとう か こっせつ}、ボクサー骨折{こっせつ} - =brain fog
頭にかかったもや[霧{きり}]、ブレインフォグ◆頭または脳に霧{きり}がかかったようなボーッとした感覚{かんかく}。 - =brake force
ブレーキ力 - =braking force
《機械》制動力{せいどう りょく} - =branching factor
《a ~》《コ》〔木構造{き こうぞう}における〕分岐因子{ぶんき いんし} - =branching fraction
分岐率{ぶんき りつ}◆原子核{げんしかく}が崩壊{ほうかい}する際{さい}、二つ以上{いじょう}のプロセスがある場合{ばあい}、特定{とくてい}の一つのプロセスが生じる確率{かくりつ}と全体{ぜんたい}の崩壊確率{ほうかい かくりつ}との比{ひ} - =break frequency
折れ点周波数{てん しゅうはすう} - =breaking force
破断荷重{はだん かじゅう} - =breathing frequency
呼吸頻度{こきゅう ひんど} - =bridging fibrosis
《医》線維性架橋形成{せんい せい かきょう けいせい} - =bright field
明視野{めいしや}◆【参考】dark field - =brightness function
輝度関数{きど かんすう} - =bronchopleural fistula
気管支胸腔瘻{きかんし きょうくうろう} - =brown fat
《生物》褐色脂肪{かっしょく しぼう} - =buckwheat flour
そば粉{こ} - =buffering function
緩衝作用{かんしょう さよう} - =Bulbine frutescens
《植物》ブルビネ・フルテスケンス◆学名{がくめい}◆【同】snake flower - =bulk fluid
バルク流体{りゅうたい} - =Bungarus fasciatus
《動物》マルオアマガサ◆学名{がくめい} - =Bupleurum falcatum
《植物》ミシマサイコ◆学名{がくめい} - =burst firing
バースト発火{はっか} - =burst fracture
破裂骨折{はれつ こっせつ} - =burst frequency
バースト周波数{しゅうはすう} - =bypass flow
バイパス流量{りゅうりょう}
- =background factor
-
Bf
【略】- =Bayerische Flugzeug-Werke
バイエルン飛行機製造所◆1916年設立、BMWの前身となったドイツの航空機メーカー。 -
bf - Die Burglandwoche
【新聞名】- ベー・エフ・ディ・ブルクラントヴォーハ◆オーストリア
-
BFA
【略】- =basic first aid
基本的応急処置{きほん てき おうきゅう しょち} - =benzoyl formic acid
《化学》ベンゾイルギ酸{さん} - =black-footed albatross
《鳥》クロアシアホウドリ - =blank firing attachment
空包発射補助具{くうほう はっしゃ ほじょぐ} - =brain function analysis
脳機能{のう きのう}(の)分析{ぶんせき} - =branched fatty acid
《生化学》分枝鎖脂肪酸{ぶんし さ しぼうさん} - =Broadcast Film Critics Association
ブロードキャスト批評家協会 - =brown fused alumina
《化学》褐色溶融{かっしょく ようゆう}アルミナ
- =basic first aid
-
BFAD
【略】- =Philippine Bureau of Food and Drug
フィリピン食品医薬品局 -
BFB
【略】- =bacterial fruit blotch
《病理》果実汚斑細菌病{かじつ おはん さいきんびょう} - =body fluid balance
体液平衡{たいえき へいこう} - =bubbling fluidized bed
《工学》バブリング流動層{りゅうどう そう} - =budgetary fund balance
予算基金残高{よさん ききん ざんだか}
- =bacterial fruit blotch
-
BFBS
【略】- =British and Foreign Bible Society
英国聖書協会 -
BFC
【略】- =basis for conclusions
結論{けつろん}の根拠{こんきょ} - =bazaar for charity
慈善活動{じぜん かつどう}のためのバザー - =beam forming circuit
ビーム形成回路{けいせい かいろ} - =biometrics fusion center
バイオメトリクス・フュージョン・センター◆バイオメトリクス技術{ぎじゅつ}に関する研究{けんきゅう}、開発{かいはつ}、運用{うんよう}を行う専門的{せんもん てき}な施設{しせつ}。 - =black-footed cat
《動物》クロアシネコ◆【学名】Felis nigripes - =blast furnace cement
《化学》高炉{こうろ}セメント - =blast furnace coke
高炉用{こうろ よう}コークス - =blood flow change
血流変化{けつりゅう へんか} - =blueprint for change
変革{へんかく}への青写真{あおじゃしん} - =body fat composition
体脂肪組成{たい しぼう そせい} - =body fat content
体脂肪含{たい しぼう がん}(有{ゆう})量{りょう} - =body fluid composition
体液組成{たいえき そせい} - =bolted flange connection
ボルト締{じ}めフランジ継{つ}ぎ手 - =brown fat cell
《生物》褐色脂肪細胞{かっしょく しぼう さいぼう} - =business finance company
事業金融会社{じぎょう きんゆう がいしゃ}
- =basis for conclusions
-
BFCP
【略】- =benign familial chronic pemphigus
良性家族性慢性天疱瘡{りょうせい かぞくせい まんせい てんほうそう} -
BFD
【インターネット略】- = big fucking deal
大したもの∥一大事{いちだいじ}∥重大事{じゅうだいじ}∥重大事件{じゅうだい じけん}∥大変{たいへん}な事- =back focal distance
《光学》後側焦点距離{うしろがわ しょうてん きょり} - =base flow discharge
基底流量{きてい りゅうりょう} - =big fucking deal
〈卑俗〉大したもの、一大事{いちだいじ}、重大事{じゅうだいじ}、重大事件{じゅうだい じけん}、大変{たいへん}な事、大物{おおもの}、重要人物{じゅうよう じんぶつ} - =bird fancier's disease
《病理》愛鳥家病{あいちょう か びょう} - =blast furnace dust
《工学》高炉{こうろ}ダスト - =blood flow distribution
血流分布{けつりゅう ぶんぷ} - =brake force distribution
制動力配分{せいどうりょく はいぶん} - =braking force distribution
制動力配分{せいどうりょく はいぶん}
- =back focal distance
-
BFE
【略】- =bacterial filtration efficiency
細菌{さいきん}ろ過効率{か こうりつ} - =beyond fucking Egypt
〈卑俗〉とても遠い所に - =body fluid exposure
体液暴露{たいえき ばくろ}
- =bacterial filtration efficiency
-
BFF
【インターネット略】- = Best friend's funeral
親友{しんゆう}の葬式{そうしき} - = Best friends forever
永遠{えいえん}の大親友{だい しんゆう}∥ずっ友
- =best friend forever
〈話〉永遠{えいえん}の大親友{だい しんゆう}◆女性がよく使う表現。 - =black flying fox
《動物》クロオオコウモリ - =black-footed ferret
《a ~》《動物》クロアシイタチ◆北米中央部原産{ほくべい ちゅうおうぶ げんさん}の、イタチ科(Mustelidae)イタチ属(Mustela)の、足と尾{お}が黒く、顔に黒い斑点{はんてん}があるイタチ。1987年には絶滅{ぜつめつ}したと考えられたほど減少{げんしょう}したが、繁殖計画{はんしょく けいかく}によって少しずつ増加{ぞうか}している。◆【学名】Mustela nigripes◆【同】ferret
- = Best friend's funeral
-
BFG
【著作】- 《The ~》オ・ヤサシ巨人{きょじん}BFG◆英1982年《著》ロアルド・ダール(Roald Dahl)
-
BFG
【略】- =blast furnace gas
高炉{こうろ}ガス -
bFGF
【略】- =basic fibroblast growth factor
塩基性線維芽細胞{えんき せい せんい がさいぼう}成長{せいちょう}[増殖{ぞうしょく}]因子{いんし} -
BFH
【略】- =benign familial hematuria
良性家族性血尿{りょうせい かぞく せい けつにょう} - =benign fibrous histiocytoma
《病理》良性線維性組織球腫{りょうせい せんい せい そしき きゅうしゅ} - =blast furnace hearth
高炉炉床{こうろ ろしょう}
- =benign familial hematuria
-
BFHR
【略】- =baseline fetal heart rate
胎児基準心拍数{たいじ きじゅん しんぱくすう} -
BFI
【インターネット略】- = brute force and ignorance
力任{ちからまか}せで無知{むち}- =blast furnace iron
高炉鉄{こうろ てつ} - =bona fide intent
善意{ぜんい}の意図{いと} - =Brief Fatigue Inventory
簡易疲労一覧表{かんい ひろう いちらんひょう}◆がん患者に用いられる疲労評価スケール - =British Film Institute
《the ~》英国映画協会◆【URL】https://www.bfi.org.uk/ - =business fixed investment
民間設備投資{みんかん せつび とうし}
- =blast furnace iron
-
BFI Southbank
BFIサウスバンク◆英国映画協会{えいこく えいが きょうかい}(British Film Institute)が運営{うんえい}する映画館{えいがかん}。旧称{きゅうしょう}National Film Theatre(1951~2007年) -
BFJ
【略】- =big fat jerk
とんでもない大ばか、無神経極{むしんけい きわ}まる人 -
BFL
【略】- =back focal length
背面焦点距離{はいめん しょうてん きょり} - =bird fancier's lung
《病理》鳥飼育者肺{とり しいくしゃ はい}、愛鳥家肺{あいちょう か はい} - =body fat level
体脂肪値{たいしぼう ち}
- =back focal length
-
BFLF
【略】- =best foreign language film
最優秀外国語映画{さいゆうしゅう がいこくご えいが}◆アカデミー賞 -
BFM
【略】- =bacterial flagellar motor
細菌鞭毛{さいきん べんもう}モーター - =benign fibrous mesothelioma
《病理》良性線維性中皮腫{りょうせい せんい せい ちゅうひ しゅ} - =bereaved family members
後に残された家族{かぞく} - =biceps femoris muscle
大腿二頭筋{だいたい にとうきん} - =blood flow measurement
血流測定{けつりゅう そくてい} - =blood flow model
血流模型{けつりゅう もけい} - =body fat measurement
体脂肪測定{たい しぼう そくてい} - =body force method
《解析》体積力法{たいせき りょく ほう} - =bottle filling machine
瓶詰{びん づ}め機 - =bright field microscope
明視野顕微鏡{めいしや けんびきょう} - =bright-field microscopy
《医》明視野顕微鏡下鏡検{めいしや けんびきょう か きょうけん} - =British Furniture Manufacturers
《英》家具製造業協会◆【URL】http://www.bfm.org.uk/ - =business function model
ビジネス機能{きのう}モデル
- =bacterial flagellar motor
-
BFMI
【インターネット略】- = brute force and massive ignorance
力任{ちからまか}せですごい無知{むち} -
BFN
【インターネット略】- = Bye for now.
じゃあね。∥またね。∥バイバイ。∥さようなら。- =big fat negative
〔妊娠検査{にんしん けんさ}の〕陰性反応{いんせい はんのう} -
BFNC
【略】- =benign familial neonatal convulsion
《病理》良性家族性新生児{りょうせい かぞくせい しんせいじ}けいれん -
BFO
【略】- =beat frequency oscillator
ビート[うなり]周波数発振器{しゅうはすう はっしんき} - =blended fuel oil
混合燃料油{こんごう ねんりょう ゆ} - =blood flow obstruction
血流障害{けつりゅう しょうがい} - =blood flow occlusion
血流閉塞{けつりゅう へいそく} - =blood-forming organ
造血臓器{ぞうけつぞうき} - =bona fide offer
善意{ぜんい}の申し出 - =breadth first order
幅優先順{はば ゆうせん じゅん} - =bunker fuel oil
船舶燃料{せんぱく ねんりょう}、バンカー燃料油{ねんりょうあぶら}
- =beat frequency oscillator
-
BFOQ
【略】- =bona fide occupational qualification
真正{しんせい}な職業{しょくぎょう}(上の)資格{しかく}[要件{ようけん}] -
BFP
【略】- =back focal plane
後焦点面{こう しょうてん めん} - =bacterial food poisoning
《医》細菌性食中毒{さいきんせい しょくちゅうどく} - =big fat positive
〔妊娠検査{にんしん けんさ}の〕陽性反応{ようせい はんのう} - =bilateral facial palsy
両側{りょうがわ}(性{せい})顔面神経{がんめん しんけい}まひ - =biological false positive
《医》生物学的偽陽性{せいぶつがく てき ぎよう せい} - =boiler feed pump
ボイラー給水{きゅうすい}ポンプ - =bona fide purchaser (for value)
善意有償取得者{ぜんい ゆうしょう しゅとく しゃ}、善意{ぜんい}の買い手[購買者{こうばいしゃ}]
- =back focal plane
-
BFPA
【略】- =binary floating-point arithmetic
2進浮動小数点演算{しん ふどう しょうすうてん えんざん} -
BFPD
【略】- =back-flow prevention device
逆流防止装置{ぎゃくりゅう ぼうし そうち} -
BFPR
【略】- =biological false positive reaction
生物学的偽陽性反応{せいぶつがくてき ぎようせい はんのう} -
BFQ
【略】- =Bona Fide Qualification
《法律》善意有償{ぜんい ゆうしょう}の取得者{しゅとく しゃ} -
BFR
【略】- =basal forebrain region
脳基底部{のう きていぶ} - =beef fried rice
ビーフ・チャーハン - =blood flow ratio
血流比{けつりゅう ひ} - =blood flow regulation
血流調節{けつりゅう ちょうせつ} - =blood flow reserve
《医》血流予備能{けつりゅう よび のう} - =blood flow response
血流反応{けつりゅう はんのう} - =blood flow restriction
血流制限{けつりゅう せいげん} - =body fluid regulation
体液調節{たいえき ちょうせつ} - =bone fracture risk
骨折{こっせつ}リスク - =braking-force regulator
制動力制御装置{せいどう りょく せいぎょそうち} - =brittle fracture region
脆性破壊領域{ぜいせいはかい りょういき} - =brominated flame retardants
臭素化難燃剤{しゅうそ か なんねん ざい}
- =basal forebrain region
-
BFRB
【略】- =body-focused repetitive behavior
《医》身体集中反復行動{しんたい しゅうちゅう はんぷく こうどう} -
BFRBD
【略】- =body focused repetitive behavior disorder
身体集中反復行動症{しんたい しゅうちゅう はんぷく こうどう しょう} -
BFRP
【略】- =boron fiber reinforced plastic
ボロン繊維強化{せんい きょうか}プラスチック -
BFRT
【略】- =blood flow restricted training
《医》加圧{かあつ}トレーニング -
BFS
【略】- =backward-facing step
《工学》後ろ向きステップ - =basic ferric sulfate [sulphate]
《化学》塩基性硫酸第{えんき せい りゅうさん だい}2鉄{てつ} - =basic financial statements
基本財務諸表{きほん ざいむ しょひょう} - =beam-foil spectroscopy
ビームフォイル分光法{ぶんこうほう} - =blast furnace slag
《工学》高炉{こうろ}スラグ - =blueprint for success
成功{せいこう}への青写真{あおじゃしん}[のための詳細{しょうさい}な計画{けいかく}] - =body fat scale
体脂肪計{たい しぼう けい} - =brain fag syndrome
脳神経衰弱症{のう しんけい すいじゃく しょう} - =breadth-first search
《グラフ理論》幅優先探索{はば ゆうせん たんさく}◆【参考】depth-first search - =Brillouin frequency shift
《物理》ブリルアン周波数{しゅうはすう}シフト - =brown forest soil
褐色森林土{かっしょく しんりんど} - =brute-force search
《コ》ブルートフォース検索{けんさく}[サーチ]◆深い理論的考察{りろん てき こうさつ}などに基{もと}づかず、可能性{かのう せい}がある候補{こうほ}を単純{たんじゅん}に片{かた}っ端{ぱし}から試す。全数検索{ぜんすう けんさく}。◆【類】exhaustive search - =burning feet syndrome
灼熱足症候群{しゃくねつ あし しょうこうぐん}
- =backward-facing step
-
BfS
【略】- =Federal Office for Radiation Protection
ドイツ連邦放射線防護庁 -
BFSC
【略】- =blast-furnace slag cement
高炉{こうろ}スラグセメント -
BFSS model
《物理》BFSS模型{もけい}◆10次元{じげん}のスーパーヤン・ミルズ理論{りろん}(super Yang-Mills theory)を、1次元時空{じげん じくう}につぶすことで、超弦理論{ちょうげん りろん}の摂動論{せつどうろん}によらない定式化{ていしき か}を試みた理論{りろん} -
BFT
【略】- =bending fatigue test
《工学》曲げ疲労試験{ひろう しけん} - =bentonite flocculation test
ベントナイト凝集試験{ぎょうしゅう しけん} - =bisoprolol fumarate tablets
《化学》ビソプロロールフマル酸塩錠{さんえん じょう} - =board feet [foot]
《木材の量単位》ボードフィート、ボードフット◆1 board-foot = 1 feet × 1 feet × 1 inch = 2.36 liter - =brown fat tissue
《生物》褐色脂肪組織{かっしょく しぼう そしき} - =bulk file transfer
大容量{だいようりょう}ファイル転送{てんそう}
- =bending fatigue test
-
BFTA
【略】- =bilateral free-trade agreement
二国間自由貿易協定{にこくかん じゆう ぼうえき きょうてい} -
BFU
【略】- =burst-forming unit
バースト形成単位{けいせい たんい} -
BFU-E
【略】- =burst forming unit erythroid
赤芽球{せきがきゅう}バースト形成細胞{けいせい さいぼう} -
BFV
【略】- =blood flow velocity
血流速度{けつりゅう そくど} - =blood flow volume
血流量{けつりゅうりょう} - =body fluid volume
体液量{たいえき りょう} - =Bradley fighting vehicle
ブラッドリー戦闘車{せんとう しゃ}(両{りょう})
- =blood flow velocity
-
BFW
【略】- =broadband fixed wireless
《通信》広帯域固定無線{こうたいいき こてい むせん} -
BFWA
【略】- =broadband fixed wireless access
《通信》広帯域固定無線{こうたいいき こてい むせん}アクセス
* データの転載は禁じられています。