語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

between usの検索結果

91 検索結果一覧を見る

between us の意味・使い方・読み方

  • between us

    私たちの間だけのことだが、ここだけ[内緒{ないしょ}・内密{ないみつ}]の話だが[として]、ここだけの秘密{ひみつ}だが、大きな声では言えないが
    ・I want to tell you something, but it's (just) between us [ourselves, you and me]. : あなたに伝えたいことがあるのですが、これは秘密{ひみつ}[内緒{ないしょ}・ここだけの話]にしておいてくださいね。
    ・This is just between us [ourselves, you and me]. Don't tell anyone [anybody] else. : これはここだけの話です。口外{こうがい}しないでください。
    【表現パターン】between us [ourselves, you and me]
    単語帳

between usを含む検索結果一覧

該当件数 : 91件
  • keep between us

    ここだけ[内密{ないみつ}]の話にしておく
    単語帳
  • save $__ between us and buy

    自分{じぶん}たちで_ドルためて~を買う[購入{こうにゅう}する・手に入れる]
    単語帳
  • maintain close cooperation between us

    私たちの間の緊密{きんみつ}な協力関係{きょうりょく かんけい}を維持{いじ}する
    単語帳
  • save __ dollars between us and buy

    save $__ between us and buy
    単語帳
  • relationship between God and us

    神と人間{にんげん}の関係{かんけい}
    単語帳
  • buy a present between the __ of us

    私たち_人共同で贈{おく}り物を買う
    単語帳
  • Agreement between USA and USSR on Destruction and Non-Production of Chemical Weapons and on Measures to Facilitate the Multilateral Convention on Banning Chemical Weapons

    米ソ化学兵器協定{かがく へいき きょうてい}
    単語帳
  • content of communication between users

    ユーザー間の通信{つうしん}[コミュニケーション]内容{ないよう}
    単語帳
  • association between statin use and cancer risk

    スタチン使用{しよう}とがんリスクとの関連性{かんれん せい}
    単語帳
  • association between statin use and carcinoma risk

    association between statin use and cancer risk
    単語帳
  • virtual circuits between network users

    《コ》ネットワークユーザー間の仮想的{かそう てき}な通信路{つうしん ろ}
    単語帳
  • Longterm Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Cotton Products

    Long-term Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Cotton Products
    単語帳
  • Long-term Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Cotton Products

    日米綿製品長期取り決め
    単語帳
  • Shortterm Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Cotton Products

    Short-term Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Cotton Products
    単語帳
  • Short-term Agreement between Japan and the USA concerning Trade in Cotton Products

    日米綿製品短期取り決め
    単語帳
  • Treaty of Commerce and Navigation between Japan and the USA

    日米通商航海条約{にち べい つうしょうこうかいじょうやく}
    単語帳
  • juggle between family and work by making use of one's limited time

    限られた時間{じかん}を生かして[やりくりして・有効{ゆうこう}に使って]家事{かじ}と仕事{しごと}をこなす
    単語帳
  • act as a bridge between those who create ideas and those who use them

    考え[アイデア]を生み出す人々{ひとびと}とそれらを使う[使用{しよう}する・利用{りよう}する]人々{ひとびと}の橋渡{はしわた}しをする
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a bridge between those who create ideas and those who use them
    単語帳
  • Agreement for Cooperation between the Government of Japan and the Government of the United States of America concerning Civil Use of Atomic Energy

    原子力の平和的利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定{きょうてい}
    単語帳
  • yawning Internet-use gaps between age groups

    インターネット使用{しよう}に関する世代間{せだいかん}の大きなギャップ
    単語帳
  • use __ strides between each hurdle

    ハードル間を_歩で走る
    単語帳
  • used to distinguish between

    《be ~ A and B》AとBを区別{くべつ}[識別{しきべつ}・鑑別{かんべつ}]するのに用いられる[使われる・使用{しよう}される]
    単語帳
  • usually get up between __ a.m. and __ a.m.

    いつも[大抵{たいてい}]朝_時から_時の間に起きる
    単語帳
  • device used for communication between

    ~間の通信{つうしん}に使用{しよう}されている装置{そうち}[機器{きき}
    単語帳
  • allow a user to switch between

    〔主語{しゅご}によって〕ユーザーが~を切り替{か}えることができる
    単語帳
  • use a caring relationship between

    《~ A and B》AとBの間の思いやりのある関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a close relationship between

    《~ A and B》AとBの間の親しい[親密{しんみつ}な・密接{みっせつ}な・緊密{きんみつ}な]関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a committed relationship between

    《~ A and B》AとBの間の信頼{しんらい}し合った[献身的{けんしん てき}な]関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a constant relationship between

    《~ A and B》AとBの間の恒常的関係{こうじょう てき かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a cooperative relationship between

    《~ A and B》AとBの間の協力的{きょうりょく てき}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a dependent relationship between

    《~ A and B》AとBの間の従属的関係{じゅうぞく てき かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a direct relationship between

    《~ A and B》AとBの間の直接的関係{ちょくせつ てき かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a face-to-face relationship between

    《~ A and B》AとBの間の直接対話{ちょくせつ たいわ}できる[じかに話せる]関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a familiar relationship between

    《~ A and B》AとBの間の親密{しんみつ}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a financial relationship between

    《~ A and B》AとBの間の金銭的関係{きんせん てき かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a friendly relationship between

    《~ A and B》AとBの間の友好的{ゆうこう てき}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a good relationship between

    《~ A and B》AとBの間の良好{りょうこう}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a great relationship between

    《~ A and B》AとBの間の素晴{すば}らしい関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a healthy relationship between

    《~ A and B》AとBの間の健全{けんぜん}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a hostile relationship between

    《~ A and B》AとBの間の敵対関係{てきたい かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a long-term relationship between

    《~ A and B》AとBの間の長期的関係{ちょうき てき かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a love-hate relationship between

    《~ A and B》AとBの間の愛憎関係{あいぞう かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a loving relationship between

    《~ A and B》AとBの間の愛情{あいじょう}のある関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a new relationship between

    《~ A and B》AとBの間の新しい[新たな]関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a normal relationship between

    《~ A and B》AとBの間の正常{せいじょう}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳
  • use a one-sided relationship between

    《~ A and B》AとBの間の一方的{いっぽう てき}な関係{かんけい}を利用{りよう}する
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。