better thanの検索結果 |
377件 検索結果一覧を見る |
---|
better than の意味・使い方・読み方
-
better than
《be ~》~より良い[優{すぐ}れている]
better thanを含む検索結果一覧
該当件数 : 377件
-
better than a failure
《be ~》失敗{しっぱい}するよりいい[ましだ] -
better than a kick in the ass
《be ~》〈卑〉何もないよりましだ
【表現パターン】better than a kick in the ass [pants] -
better than a large failure
《be ~》大きく失敗{しっぱい}するよりいい[ましだ] -
better than a lie
《be ~》うそをつくよりいい[ましだ] -
better than a perfect 10
〈話〉超{ちょう}パーフェクトの、超満点{ちょう まんてん}の、120点の◆【直訳】Perfect 10をさらに上回{うわまわ}る -
better than a perfect ten
→ better than a perfect 10 -
better than a poke in the eye
《be ~》〈豪俗〉何もないよりましだ◆【同】better than nothing
【表現パターン】better than a poke in the eye (with a burnt [blunt, shitty, rusty] stick) -
better than a slap in the face with a wet fish
《be ~》何もないよりましだ◆【直訳】生魚{なまざかな}で顔をひっぱたかれるよりは良い◆【同】better than nothing -
better than a temporary happiness
《be ~》一時的{いちじ てき}な幸福{こうふく}に勝って[よりも優{すぐ}れて]いる -
better than artificial intelligence
《be ~》人工知能{じんこう ちのう}よりも優{すぐ}れている -
better than average
【形】- → better-than-average
- 《be ~》〔数量{すうりょう}・程度{ていど}などが〕平均以上{へいきん いじょう}である
- 《be ~》〔作物{さくもつ}の品質{ひんしつ}などが〕平年{へいねん}を上回{うわまわ}っている
-
better than doing nothing
《be ~》何もしないより良い -
better than doing nothing at all
《be ~》全く何もしないより良い -
better than expected
《be ~》予想以上{よそう いじょう}に良い
【形】- → better-than-expected
-
better than foreseen
《be ~》予想以上{よそう いじょう}に良い -
better than free
《be ~》ただより良い -
better than good
《be ~》飛び抜{ぬ}けて良い -
better than it was before
《be ~》以前{いぜん}より良い状態{じょうたい}である -
BETTER THAN MILK
【商標】- ベター・ザン・ミルク◆アメリカのFULLER LIFE, Inc.の製造販売する大豆豆乳の粉末または液体。ベジタリアンや牛乳嫌いの人、牛乳の代わりに利用されている。
-
better than no change at all
《be ~》全く変化{へんか}がないよりいい[ましだ] -
better than no feedback
《be ~》何も反応{はんのう}[意見{いけん}・フィードバック]がないよりはいい[ましである] -
better than none at all
《be ~》全然{ぜんぜん}ないよりはましだ -
better than not trying
《be ~》努力{どりょく}しないことよりいい[ましである] -
better than nothing
《be ~》何もないよりましだ -
better than nothing at all
《be ~》何もないよりはましである -
better than one remembers
《be ~》記憶{きおく}(の中の印象{いんしょう})より良い◆「その対象はあまり良くないという記憶があるが、再体験してみると案外良い」という意味。記憶の中で過小評価されている場合や、昔と比べて対象の品質が向上している場合など。◆「現在の記憶」ではなく「以前の記憶」と比較する場合、remembersの代わりにremembered(文全体が過去形ならhad remembered)が使われる。
・This game is better than I remember. : このゲームは記憶{きおく}より面白{おもしろ}いです。 -
better than one's master
《be ~》師{し}[師匠{ししょう}]に勝{まさ}っている[をしのいでいる・を上回{うわまわ}る実力{じつりょく}がある] -
better than one's word
《be ~》約束{やくそく}(した)以上{いじょう}に尽{つ}くす、約束{やくそく}(した)以上{いじょう}のことをする -
better than others
《be ~》他人{たにん}[他者{たしゃ}・他のもの]よりも優{すぐ}れている -
better than someone at tennis
《be ~》テニスが(人)よりうまい[の腕{うで}は(人)より上である] -
better than someone imagines
《be ~》(人)が想像{そうぞう}する以上{いじょう}に良い、(人)の想像{そうぞう}を超{こ}える[上回{うわまわ}る]素晴{すば}らしさである◆主語{しゅご}が一人称{いちにんしょう}(特にI)の場合{ばあい}、imagineは過去形{かこ けい}で使われることが多い。「想像{そうぞう}していた以上{いじょう}に…」という意味{いみ}。 -
better than someone thought
《be ~》(人)が思った以上{いじょう}に良い
・This game is even better than I thought it would be. : このゲームは、私が想像{そうぞう}していたよりさらに面白{おもしろ}いです。 -
better than the best
《be ~》最高以上{さいこう いじょう}である、超最高{ちょう さいこう}である◆「従来{じゅうらい}の最高{さいこう}レベルよりさらに優{すぐ}れている」というほどの意味{いみ}。 -
better than the one in question
問題{もんだい}の品物{しなもの}より優{すぐ}れている -
better than thought
《be ~》予想以上{よそう いじょう}に良い -
better than you think
《be ~》侮{あなど}れない -
better-than-average
【形】- 〔数量{すうりょう}・程度{ていど}などが〕平均以上{へいきん いじょう}の◆【略】BTA
- 〔作物{さくもつ}の品質{ひんしつ}などが〕平年{へいねん}を上回{うわまわ}る
-
better-than-average pay increases
平均以上{へいきん いじょう}の昇給{しょうきゅう} -
better-than-average results
平均以上{へいきん いじょう}の成果{せいか} -
better-than-average return
平均以上{へいきん いじょう}の利益{りえき} -
better-than-average selling effort
平均以上{へいきん いじょう}の販売努力{はんばい どりょく} -
better-than-even chance
50%を超{こ}える可能性{かのう せい} -
better-than-expected
【形】- 予想{よそう}[期待{きたい}]以上{いじょう}の[を上回{うわまわ}る]
-
better-than-expected budget
予想{よそう}[期待{きたい}]以上{いじょう}の[を上回{うわまわ}る]予算{よさん}(案{あん})
* データの転載は禁じられています。