語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

being aの検索結果

1242 検索結果一覧を見る

being aを含む検索結果一覧

該当件数 : 1242件
  • being a citizen of Japan

    日本国民{にほん こくみん}であるということ
    単語帳
  • being a good colleague

    良い同僚{どうりょう}になること
    単語帳
  • being a nobody

    〔人が〕無名{むめい}[無関係{むかんけい}]であること
    単語帳
  • being a skeptic

    懐疑的{かいぎ てき}な見方{みかた}をすれば
    単語帳
  • avoid being a victim of

    ~の犠牲者{ぎせいしゃ}にならないようにする
    単語帳
  • enjoy being a leader

    リーダーとして楽しく過{す}ごす
    単語帳
  • enjoy being a parent

    育児{いくじ}[親であること]を楽しむ
    単語帳
  • love being a father

    父親{ちちおや}でいることが大好{だいす}きである
    単語帳
  • make being a single parent bearable

    {ひと}りでの子育{こそだ}てを何とか耐{た}え忍{しの}べるものにする
    単語帳
  • mean being a goody 2 shoes

    mean being a goody two shoes
    単語帳
  • mean being a goody two shoes

    善人{ぜんにん}[いい子・道徳家{どうとくか}]ぶることを意味{いみ}する
    単語帳
  • miss being a child

    子どもの[だった]頃{ころ}を懐{なつ}かしく思う
    【表現パターン】miss (the days of) being a child
    単語帳
  • miss being a kid

    〈話〉子ども時代{じだい}に戻{もど}りたい[が懐{なつ}かしい]
    単語帳
  • miss being a student

    学生{がくせい}の[だった]頃{ころ}を懐{なつ}かしく思う
    【表現パターン】miss (the days of) being a student
    単語帳
  • stop being a carbon copy of the House of Representatives

    衆議院{しゅうぎいん}の生き写し的な存在{そんざい}をやめる
    単語帳
  • stop being a chicken

    〈俗〉すぐに弱音{よわね}を吐{は}かないようにする
    単語帳
  • stop being a mere reflection of

    ~を反映{はんえい}しただけの存在{そんざい}であることをやめる
    単語帳
  • stop being a mere reflexion of

    〈英〉→ stop being a mere reflection of
    単語帳
  • stop being a pushover

    人のいいなりになるのをやめる
    単語帳
  • stop being a victim

    被害者{ひがいしゃ}でいることをやめる
    単語帳
  • there being a quorum present

    定足数{ていそくすう}の出席{しゅっせき}を得{え}て、出席者{しゅっせき しゃ}が定足数{ていそくすう}に達しているので◆文頭{ぶんとう}で用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい}
    単語帳
  • what being a father is like

    父親{ちちおや}でいるとはどういうことか、父親{ちちおや}とはどういうものか
    単語帳
  • without being a criminal

    犯罪者{はんざいしゃ}にならずに、罪{つみ}を犯{おか}さずに
    単語帳
  • admitted to being a keen collector of

    《be ~》~の熱心{ねっしん}な収集家{しゅうしゅうか}[コレクター]として認{みと}められて[として認識{にんしき}されて・だと思われて]いる
    単語帳
  • advantages of being a tenant at

    ~で部屋{へや}を借りるのメリット
    【表現パターン】advantages of being a tenant at [with]
    単語帳
  • back to being a billionaire

    《be ~》億万長者{おくまん ちょうじゃ}に戻{もど}る[返り咲{さ}く]
    単語帳
  • benefit to being a full-time worker

    フルタイム(勤務{きんむ}の)従業員{じゅうぎょういん}であることの利点{りてん}
    単語帳
  • benefits to being a single independent woman

    独身{どくしん}の独立{どくりつ}した女性{じょせい}であることの利点{りてん}
    単語帳
  • capacity for being a party

    《契約書》当事者能力{とうじ しゃ のうりょく}
    単語帳
  • charged with being a minor in possession of alcohol

    《be ~》未成年{み せいねん}のアルコール所持{しょじ}の罪{つみ}に問われる
    単語帳
  • commitment to being a father

    父親{ちちおや}であることに対する義務{ぎむ}[責任{せきにん}
    単語帳
  • commitment to being a leader

    指導者{しどうしゃ}[指揮官{しきかん}・リーダー]であることに対する義務{ぎむ}[責任{せきにん}
    単語帳
  • commitment to being a mother

    母親{ははおや}であることに対する義務{ぎむ}[責任{せきにん}
    単語帳
  • commitment to being a professional

    職業人{しょくぎょうじん}[プロフェッショナル]であることに対する義務{ぎむ}[責任{せきにん}
    単語帳
  • concentrate on being a new person every day

    日々新{ひび あたら}しい人間{にんげん}になることに意識{いしき}を集中{しゅうちゅう}する
    単語帳
  • confess to being a lesbian

    レズビアンであることを打ち明ける
    単語帳
  • convert to being a strict vegetarian

    厳格{げんかく}なベジタリアンになる
    単語帳
  • disadvantage of being a man

    男であることの不利{ふり}[デメリット]
    単語帳
  • disadvantage of being a woman

    女であることの不利{ふり}[デメリット]
    単語帳
  • dream of being a princess

    女王{じょおう}[王妃{おうひ}・王女{おうじょ}・お姫様{ひめさま}]になる夢{ゆめ}を見る[ことを夢見{ゆめみ}る]
    単語帳
  • dream of being a soccer player

    サッカー選手{せんしゅ}になることを夢見{ゆめみ}る[思い描{えが/か}く]
    単語帳
  • end up being a lost soul

    最後{さいご}には魂{たましい}を失ってしまう
    単語帳
  • end up being a pie in the sky

    結局{けっきょく}絵に描{か}いた餅{もち}に終わる[実現性{じつげん せい}のない話なのだと分かる]
    単語帳
  • evolve into being a great phenomenon __ years later

    _年かけて素晴{すば}らしいものになる[発展{はってん}する]
    単語帳
  • far from being a reality

    《be ~》実現{じつげん}しそうにない
    単語帳
  • far from being a trumpet-blowing exercise

    《be ~》自画自賛{じが じさん}のかけらも感じさせない
    単語帳
  • go from being a loser to being a big winner

    敗者{はいしゃ}から大勝利者{だい しょうり しゃ}になる
    単語帳
  • go from being a nobody to a somebody

    関係{かんけい}のない人から大事{だいじ}な人に変わる、無名{むめい}だった人が有名人{ゆうめいじん}になる
    【表現パターン】go from (being) a nobody to a somebody
    単語帳
  • interested in being a part of

    《be ~》~に関わりたいと思う、~に関わることに関心{かんしん}[興味{きょうみ}]がある
    単語帳
* データの転載は禁じられています。