bear upの検索結果 |
31件 検索結果一覧を見る |
---|
bear up の意味・使い方・読み方
-
bear up
【句動】- 〔困難{こんなん}・苦悩{くのう}などに〕耐{た}える、持ちこたえる
・How is your mother bearing up after your father's death? : あなたのお父様が亡{な}くなった後、お母様はそれにどのように耐{た}えていらっしゃるのですか? - 〔船が〕風下{かざしも}へ進む
- 〔困難{こんなん}・苦悩{くのう}などに〕耐{た}える、持ちこたえる
bear upを含む検索結果一覧
該当件数 : 31件
-
bear up under
〔困難{こんなん}・苦悩{くのう}など〕に耐{た}える[負けずに頑張{がんば}る]◆【類】endure -
bear up under a heavy load
- 重い荷物{にもつ}に耐{た}える
- 精神的{せいしん てき}重荷{おもに}[負担{ふたん}]に耐{た}える
-
bear up under adversity
逆境{ぎゃっきょう}に耐{た}える -
bear up under one's misfortunes
不運{ふうん}に耐{た}える -
bear up under the disappointment
失望{しつぼう}に耐{た}える -
bear up under the hot weather
暑さに負けずに頑張{がんば}る -
bear up under the pain
苦痛{くつう}に耐{た}える、痛{いた}みをこらえる -
bear up under the pain of body
身体{しんたい}の苦痛{くつう}に耐{た}える -
bear up under the pain of labor
労働{ろうどう}の苦痛{くつう}に耐{た}える -
bear up under the pain of labour
〈英〉→ bear up under the pain of labor -
bear up under the pressure
プレッシャー[圧力{あつりょく}]に耐{た}える -
bear up under the stress of
~のストレスに耐{た}える -
bear up under the stresses
ストレスに耐{た}える -
bear ~ up into
~が…できるように支える -
bear the risk for ending up with
→ bear the risk of ending up with -
bear the risk of ending up with
~で終わるリスクを負う -
bear upon
【句動】- 〔重い物が〕~にのしかかる、~を圧迫{あっぱく}する
【表現パターン】bear on [upon] - ~に影響{えいきょう}する
【表現パターン】bear on [upon] - ~に関係{かんけい}する
【表現パターン】bear on [upon] - ~の方を指す
【表現パターン】bear on [upon]
- 〔重い物が〕~にのしかかる、~を圧迫{あっぱく}する
-
bear upon the future of
~の将来{しょうらい}に関係{かんけい}する
【表現パターン】bear on [upon] the future of -
bear ~ uppermost in mind
~を肝{きも}に銘{めい}じておく -
bear down upon
【句動】- ~を押{お}さえつける、~を押{お}し付{つ}ける、~に重くのしかかる、重荷{おもに}に感じさせる、~を威圧{いあつ}[圧迫{あっぱく}]する
【表現パターン】bear down on [upon] - 脅{おど}すような態度{たいど}で~に近づく、接近{せっきん}する、迫{せま}って来る、ぐんぐんやって来る、襲{おそ}いかかる、奇襲攻撃{きしゅう こうげき}をかける
【表現パターン】bear down on [upon]
- ~を押{お}さえつける、~を押{お}し付{つ}ける、~に重くのしかかる、重荷{おもに}に感じさせる、~を威圧{いあつ}[圧迫{あっぱく}]する
-
bear hard upon
~を圧迫{あっぱく}する、~に重くのしかかる
【表現パターン】bear hard [severely, heavy, heavily] on [upon] -
have a bearing upon
~に影響{えいきょう}[関係{かんけい}]する、~に関わりがある
【表現パターン】have a bearing on [upon] -
wake up a sleeping bear
- 〈比喩〉〔不必要{ふひつよう}な行動{こうどう}や介入{かいにゅう}が〕平穏{へいおん}な[安定{あんてい}している]状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]を乱{みだ}す、災{わざわ}いを招{まね}く、やぶをつついてヘビを出す
【表現パターン】wake (up) a sleeping baby [dog, wolf, tiger, lion, dragon, bear]
- 〔無用{むよう}な騒音{そうおん}を立てたりして〕眠{ねむ}っているクマを起こす[起こしてしまう]
【表現パターン】wake (up) a sleeping bear
- 〈比喩〉〔不必要{ふひつよう}な行動{こうどう}や介入{かいにゅう}が〕平穏{へいおん}な[安定{あんてい}している]状態{じょうたい}[状況{じょうきょう}]を乱{みだ}す、災{わざわ}いを招{まね}く、やぶをつついてヘビを出す
-
show up with a full beard
ふさふさと顎{あご}ひげを生やした状態{じょうたい}で現{あらわ}れる[姿{すがた}を現{あらわ}す] -
turn up for New Year news conference attired in traditional family crest-bearing kimono and hakama pleated skirt
年頭記者会見{ねんとう きしゃ かいけん}に紋付{もんつ}きはかま姿{すがた}で現{あらわ}れる -
upper bearing
上部軸受{じょうぶ じく う}け -
upper coal-bearing formation
《地学》上部夾炭層{じょうぶ きょうたんそう}