語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

be orの検索結果

575 検索結果一覧を見る

be orを含む検索結果一覧

該当件数 : 575件
  • To Be Or Not To Be

    【映画】
      メル・ブルックスの大脱走◆米1983年《監督》アラン・ジョンソン《出演》メル・ブルックス、アン・バンクロフト
    単語帳
  • to be, or not to be

    生きるべきか死ぬべきか◆シェークスピアの「ハムレット」に出てくるセリフ
    単語帳
  • whether someone wants to be or not

    (人)が好むと好まざるとにかかわらず
    単語帳
  • can be good or bad for

    ~にとって善{ぜん}にも悪にもなる
    単語帳
  • can be raised or lowered by hand

    〔主語{しゅご}を〕手[手動{しゅどう}]で上げ下げ[上げたり下げたり]できる
    単語帳
  • can be raised or lowered through

    〔主語{しゅご}を〕~で[によって]上げ下げ[上げたり下げたり]できる
    単語帳
  • may be palliative or curative in a patient

    〔主語{しゅご}によって〕患者{かんじゃ}に緩和{かんわ}または治癒{ちゆ}を期待{きたい}できる
    単語帳
  • to be said or sung

    〔声に出して〕読まれるか歌われるか
    単語帳
  • determined to be defective or non-conforming within the applicable warranty period

    《be ~》適用{てきよう}される保証期間内{ほしょう きかん ない}に欠陥{けっかん}または不適合{ふてきごう}と確定{かくてい}される
    単語帳
  • want to be famous or rich

    名声{めいせい}や富を欲{ほっ}する
    単語帳
  • whether it be A or B

    AであろうとBであろうと
    単語帳
  • whether to be sad or glad

    {よろこ}んでいいのやら悲しんでいいのやら
    単語帳
  • secondguess what's going to be popular or not popular

    second-guess what's going to be popular or not popular
    単語帳
  • second-guess what's going to be popular or not popular

    何が受けて何が受けないかを先{さき}{よ}みする
    単語帳
  • be it more or less

    それが多いにせよ少ないにせよ、多かれ少なかれ、多少{たしょう}の差はあるにせよ
    単語帳
  • Be it true or not

    それが真実{しんじつ}であろうとなかろうと
    単語帳
  • can be a benefit or a problem

    利益{りえき}[利点{りてん}]にも問題{もんだい}にもなり得{う}
    単語帳
  • can be either positive or negative

    正にも負にもなり得{う}
    単語帳
  • can be taken with or without water

    〔主語{しゅご}(薬剤{やくざい}など)を〕水があってもなくても服用{ふくよう}できる
    単語帳
  • should be postmarked on or before __

    _日の消印{けしいん}のあるものまで有効{ゆうこう}である
    単語帳
  • need to be done sooner or later

    〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}は〕いつかは[遅{おそ}かれ早かれ]やる必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • need to be either scrapped or privatised

    〈英〉→ need to be either scrapped or privatized
    単語帳
  • need to be either scrapped or privatized

    廃止{はいし}または民営化{みんえい か}する必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • say someone should be doing this or that

    これをしろあれをしろと(人)に言う、(人)にあれこれと[口うるさく]指図{さしず}する
    単語帳
  • can be viewed as negative or positive

    〔物事{ものごと}が〕良くも悪くも捉{とら}えられる、良いようにも悪いようにも受け止められる
    単語帳
  • cannot be provided by anything or anyone except God

    can't be provided by anything or anyone except God
    単語帳
  • can't be provided by anything or anyone except God

    〔主語を〕与{あた}えてくれる[ることができるのは]のは神だけである
    単語帳
  • willing to be even a demon or a snake

    《be ~》(何かのためなら)鬼{おに}にもヘビにもなる
    単語帳
  • ideal if an arrangement can be made for __ or

    《be ~》〔訪問{ほうもん}などが〕_日か_日に段取{だんど}りとなれば最高{さいこう}だ[最良{さいりょう}だ・理想的{りそう てき}だ・最も都合{つごう}が良い]
    【表現パターン】ideal [optimal] if an arrangement can be made for __ or
    単語帳
  • calmly enquire whether someone is to be put to death or banished

    〈英〉→ calmly inquire whether someone is to be put to death or banished
    単語帳
  • calmly inquire whether someone is to be put to death or banished

    (人)は死刑{しけい}に処{しょ}されるのかそれとも追放{ついほう}なのかと静かに[穏{おだ}やかに・落ち着いた様子{ようす}で]尋{たず}ねる
    単語帳
  • can be operated in either automatic or manual mode

    運転{うんてん}モードとして自動{じどう}または手動{しゅどう}を選択{せんたく}できる
    単語帳
  • not be a question of like or dislike

    好き嫌{きら}いの問題{もんだい}ではない
    単語帳
  • meant to be diluted with either water or milk

    《be ~》水か牛乳{ぎゅうにゅう}でのばす[薄{うす}める]必要{ひつよう}がある[ように作られている]
    単語帳
  • numbers that can be divided only by 1 or by themselves

    1かそれ自身{じしん}でしか割{わ}り切れない数
    単語帳
  • have the right to know and be cared for by his or her parents

    父母{ふぼ}を知りかつその父母{ふぼ}によって養育{よういく}される権利{けんり}を有する
    単語帳
  • Convention on Prohibitions or Restrictions on the Use of Certain Conventional Weapons Which May be Deemed to Be Excessively Injurious or to Have Indiscriminate Effects

    特定通常兵器{とくてい つうじょう へいき}の使用禁止{しようきんし}・制限条約{せいげん じょうやく}
    単語帳
  • want someone to be naked in the movie at some point or another

    その映画{えいが}のどこかの時点{じてん}で(人)に裸[ヌード]になってほしい
    単語帳
  • what will be interesting to look at over the coming decade or so

    今後{こんご}10年ほどの間に注目{ちゅうもく}すべき興味深{きょうみ ぶか}いこと
    単語帳
  • beautiful or entrancing creature

    きれいで魅惑的{みわく てき}な創造物{そうぞうぶつ}
    単語帳
  • beautiful or ugly

    美醜{びしゅう}
    単語帳
  • before or after

    ~の前後{ぜんご}
    単語帳
  • before or after cutting

    ~は切って[カットして]あってもなくても
    単語帳
  • before or after having a vision

    幻視体験{げんし たいけん}の前後{ぜんご}
    単語帳
  • before or after radiation therapy

    放射線療法{ほうしゃ せん りょうほう}の前後{ぜんご}
    単語帳
  • before or during an important meeting

    重要{じゅうよう}な会議{かいぎ}の前や途中{とちゅう}
    単語帳
  • before or during an interview

    面接{めんせつ}の前や途中{とちゅう}
    単語帳
  • belt or 2

    belt or two
    単語帳
  • belt or two

    《a ~》1~2杯(の酒)
    ・How about a belt or two after work? : 仕事終{しごと お}わったらちょっと一杯引{いっぱい ひ}っかけて行かない?
    単語帳
* データの転載は禁じられています。