語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

be informedの検索結果

26 検索結果一覧を見る

be informedを含む検索結果一覧

該当件数 : 26件
  • pleased to be informed that

    《be ~》〔that以下〕という知らせを受けてうれしく思う
    単語帳
  • right to be informed

    知らされる[通知{つうち}される]権利{けんり}
    単語帳
  • supposed to be informed about choices for treatment

    《be ~》治療{ちりょう}の選択肢{せんたくし}について知らされることになっている
    単語帳
  • want to be informed

    情報{じょうほう}を得{え}たいと思う
    単語帳
  • deserve to be kept informed about

    ~について知らされる権利{けんり}がある
    単語帳
  • need to be kept informed about

    〔主語{しゅご}に〕~に関する情報{じょうほう}を提供{ていきょう}し続ける必要{ひつよう}がある
    【表現パターン】need to be kept informed of [about]
    単語帳
  • need to be kept reasonably informed about

    ~に関してそれなりに知らされていなければならない
    単語帳
  • become informed about

    ~に関する知識{ちしき}を得{え}る、~について深く理解{りかい}する
    単語帳
  • best informed person

    《the ~》最も情報{じょうほう}に通じた[博識{はくしき}な]人
    【表現パターン】best [most] informed person
    単語帳
  • best-informed

    【形】
    1. 〔人が〕最も博識{はくしき}な[情報通{じょうほうつう}の・教養{きょうよう}のある]
    2. 〔意見{いけん}・決定{けってい}などが〕最大限{さいだいげん}の情報{じょうほう}に基{もと}づく
    単語帳
  • after being informed of

    ~について説明{せつめい}を受けた後に
    単語帳
  • help someone become informed about

    (人)が~をよく知る[に関する知識{ちしき}を得{え}る]ための助けとなる
    単語帳
  • make a better-informed decision

    情報{じょうほう}に基{もと}づいたより良い決断{けつだん}を下す
    単語帳
  • receptive to being informed

    《be ~》耳を傾{かたむ}けようとする、喜{よろこ}んで聞こうとする
    単語帳
  • become well-informed on

    ~について精通{せいつう}する[情報通{じょうほうつう}になる]
    単語帳
  • informed belief based on

    ~に基{もと}づいた確{たし}かな情報{じょうほう}による意見{いけん}
    単語帳
  • informed belief based upon

    informed belief based on
    単語帳
  • give informed consent before surgery

    〔医師{いし}が患者{かんじゃ}に対して〕手術前{しゅじゅつ まえ}にインフォームド・コンセントを行う、〔患者{かんじゃ}が医師{いし}に対して〕手術前{しゅじゅつ まえ}に同意書{どういしょ}を提出{ていしゅつ}する
    単語帳
  • give written informed consent before beginning treatment

    〔患者{かんじゃ}が医師{いし}に対して〕治療前{ちりょう まえ}に書面{しょめん}によるインフォームド・コンセント[同意書{どういしょ}]を提出{ていしゅつ}する
    【表現パターン】give written informed consent before (beginning) treatment
    単語帳
  • get a patient's informed consent before conducting the procedure or treatment

    処置{しょち}・治療{ちりょう}を行う前に患者{かんじゃ}のインフォームド・コンセントを得{え}
    【表現パターン】get [obtain] a patient's informed consent before conducting the procedure or treatment
    単語帳
  • receive from a physician the information necessary to give informed consent before any procedure or treatment is started

    処置{しょち}・治療{ちりょう}の開始前{かいしぜん}にインフォームド・コンセントを行うために必要{ひつよう}な情報{じょうほう}を医師{いし}から得{え}
    単語帳
  • informed of ~ before treatment

    《be ~》治療前{ちりょうぜん}に~を知らされる
    単語帳
  • keep someone informed of the problems one has been facing in

    ~するに当たって〔主語〕が直面{ちょくめん}している諸問題{しょもんだい}について(人)に逐次連絡{ちくじ れんらく}する
    単語帳