語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

be givenの検索結果

67 検索結果一覧を見る

be givenを含む検索結果一覧

該当件数 : 67件
  • be given a final for

    ~の最終認可{さいしゅう にんか}を得{え}
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] the [a] final for
    単語帳
  • be given a go-ahead

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕ゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light]
    単語帳
  • be given a go-ahead from

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕~からゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、~から公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light] from
    単語帳
  • be given a green light

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕ゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light]
    単語帳
  • be given a green light from

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕~からゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、~から公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light] from
    単語帳
  • be given a provisional go-ahead from

    ~から暫定認可{ざんてい にんか}を得{え}
    【表現パターン】get [receive, be given] a provisional go-ahead [green light] from
    単語帳
  • be given a severe reprimand

    {きび}しく叱{しか}られる、厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand
    単語帳
  • be given a severe reprimand from

    ~から厳{きび}しく叱{しか}られる、~から厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、~から厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand from
    単語帳
  • be given a sharp reprimand

    {きび}しく叱{しか}られる、厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand
    単語帳
  • be given a sharp reprimand from

    ~から厳{きび}しく叱{しか}られる、~から厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、~から厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand from
    単語帳
  • be given a stern reprimand

    {きび}しく叱{しか}られる、厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand
    単語帳
  • be given a stern reprimand from

    ~から厳{きび}しく叱{しか}られる、~から厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、~から厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand from
    単語帳
  • be given a strong reprimand

    {きび}しく叱{しか}られる、厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand
    単語帳
  • be given a strong reprimand from

    ~から厳{きび}しく叱{しか}られる、~から厳{きび}しい叱責{しっせき}[けん責{せき}]を受ける、~から厳重注意{げんじゅう ちゅうい}を受ける
    【表現パターン】get [receive, be given] a severe [sharp, stern, strong] reprimand from
    単語帳
  • be given the final for

    ~の最終認可{さいしゅう にんか}を得{え}
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] the [a] final for
    単語帳
  • be given the go-ahead

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕ゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light]
    単語帳
  • be given the go-ahead from

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕~からゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、~から公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light] from
    単語帳
  • be given the green light

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕ゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light]
    単語帳
  • be given the green light from

    〔着手{ちゃくしゅ}・実施{じっし}・実行{じっこう}などについて〕~からゴーサイン[OK・承諾{しょうだく}・許可{きょか}・認可{にんか}]を得{え}る[もらう]、~から公式{こうしき}に許可{きょか}[承認{しょうにん}・認可{にんか}]される
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] a [the] go-ahead [green light] from
    単語帳
  • be given the official go-ahead as

    ~として公式認可{こうしき にんか}を受ける
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] the official go-ahead [green light] as
    単語帳
  • be given the official go-ahead for

    ~の公式認可{こうしき にんか}を受ける
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] the official go-ahead [green light] for
    単語帳
  • be given the official green light as

    ~として公式認可{こうしき にんか}を受ける
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] the official go-ahead [green light] as
    単語帳
  • be given the official green light for

    ~の公式認可{こうしき にんか}を受ける
    【表現パターン】get [obtain, receive, be given] the official go-ahead [green light] for
    単語帳
  • can be given by injection

    〔主語{しゅご}(薬剤{やくざい}など)を〕注射{ちゅうしゃ}で投与{とうよ}できる
    単語帳
  • can be given by mouth

    〔主語{しゅご}(薬剤{やくざい}など)を〕経口投与{けいこう とうよ}できる
    【表現パターン】can be given orally [by mouth]
    単語帳
  • easily be given during a nocturnal cycle

    夜間{やかん}に簡便{かんべん}に補給{ほきゅう}される
    単語帳
  • pray to be given the gift of being able to turn anything one touched to gold

    {ふ}れるもの全てを金に変えられる能力{のうりょく}を授{さず}けてほしいと願う[祈{いの}る]
    単語帳
  • wait to be given a chance

    機会{きかい}を与{あた}えられるのを待つ
    単語帳
  • Particular attention should be given to

    ~に特に注意{ちゅうい}する
    単語帳
  • total drug to be given

    投与{とうよ}する薬物{やくぶつ}の総量{そうりょう}
    単語帳
  • least comfort that can be given

    {あた}え得{う}るせめてもの慰{なぐさ}
    単語帳
  • shall cause notice to be given to

    《法律》~に通知{つうち}が出されるようにしなければならい
    単語帳
  • call for renewed impetus to be given urgently to

    ~に新たな弾{はず}みが緊急{きんきゅう}に与{あた}えられるよう要請{ようせい}する
    単語帳
  • great deal of thought should be given to

    《A ~》~を十分{じゅうぶん}に考慮{こうりょ}すべきである
    単語帳
  • if served personally on the party to whom notice is to be given

    《契約書》通知者{つうち しゃ}が通知受領者{つうち じゅりょう しゃ}へ手交送達{しゅこう そうたつ}する場合{ばあい}
    単語帳
  • work on the right thing to be working on at any given time

    そのときどきに見合{みあ}ったことをする[働きかけを行う]
    単語帳
  • being given a fair go

    《be ~》公平{こうへい}な扱{あつか}いを受けている、公平{こうへい}に機会{きかい}[チャンス]を与{あた}えられている
    単語帳
  • being given a trial run

    《be ~》試運転中{しうんてん ちゅう}である
    単語帳
  • accept beliefs given to one without much question

    {あた}えられた考えを大して疑問{ぎもん}も抱かずに受け入れる
    単語帳
  • unless ~ has been given a name

    ~に名前{なまえ}[名称{めいしょう}]が与{あた}えられない限りは
    単語帳
  • endorse the increasing attention being given to

    ~に一層{いっそう}の注意{ちゅうい}が向けられつつあることを支持{しじ}する
    単語帳
  • feel someone is not being given proper consideration

    (人)への対応{たいおう}に不行{ふこう}き届{とど}きな点があると感じる
    単語帳
  • indorse the increasing attention being given to

    〈英〉→ endorse the increasing attention being given to
    単語帳
  • provide the same medical benefits given to Japanese

    日本人{にほんじん}へ与{あた}えられた医療給付{いりょう きゅうふ}と同じものを提供{ていきょう}する
    単語帳
  • welcome the increased attention being given these issues by

    ~がこれらの問題{もんだい}に一層{いっそう}の注意{ちゅうい}を向けつつあることを歓迎{かんげい}する
    単語帳
  • for which no explanation has yet been given

    これに対してまだ何の説明{せつめい}もない
    単語帳
  • delight in using the faculties one has been given

    {あた}えられた力[能力{のうりょく}・才能{さいのう}]を使うとき[こと]に喜{よろこ}びを感じる
    単語帳
  • behave in given sets of circumstances

    決まった[与{あた}えられた]状況{じょうきょう}で行動{こうどう}する
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。