be aloneの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|
be aloneを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
shall be alone on __
_月_日は独{ひと}りきりだ -
afraid to be alone
《be ~》独{ひと}りでいるのを怖がる -
capacity to be alone
《精神医学》独{ひと}りでいられる能力{のうりょく} -
going to be alone for rest of life
《be ~》この先一生独{さき いっしょう ひと}りである -
prefer to be alone than with others
他人{たにん}と一緒{いっしょ}にいるよりも独{ひと}りでいることを好む -
want to be alone
独{ひと}りになりたいと思う -
feel oneself to be alone
孤立{こりつ}していると感じる -
need time to be alone
独{ひと}りになる時間{じかん}が必要{ひつよう}である -
not want to be alone
独{ひと}りぼっちになりたくない、独{ひと}りでいたくない -
room where someone can be alone
《a ~》(人)が独{ひと}りになれる部屋{へや} -
wait for someone to be alone
(人)が独{ひと}りになるのを待つ -
can be done alone
独{ひと}りでできる -
right to be let alone
独{ひと}りで放っておいてもらう権利{けんり} -
want to be left alone to
独{ひと}りにしてもらって~したい、~するために独{ひと}りになりたい -
problems that can never be set right by education alone
教育{きょういく}だけでは絶対{ぜったい}に片付{かた づ}けられない問題{もんだい} -
avoid being alone with a child
子どもと二人{ふたり}きりになるのを避{さ}ける -
dislike being alone
独{ひと}りでいるのを嫌{きら}う
・I dislike being alone in the house. : 私は、家に独{ひと}りでいるのは嫌{いや}です。 -
dread being alone with
~と二人{ふたり}きりになるのを恐{おそ}れる -
enjoy being alone
独{ひと}りでいることを楽しむ、孤独{こどく}を楽しむ[満喫{まんきつ}する]◆静かに読書{どくしょ}や思索{しさく}を楽しみたい場合{ばあい}、のんびりとした散策{さんさく}を好む場合{ばあい}など。必ずしも「常{つね}に非社交的{ひしゃこう てき}」という意味{いみ}ではない。 -
like being alone
孤独{こどく}[独{ひと}りで過{す}ごすの]が好きである -
stay behind alone
独{ひと}りだけ後に残る -
afraid of being alone with
《be ~》(人)と二人{ふたり}きりでいるのを怖がる
【表現パターン】afraid [scared] of being alone with -
frightened of being alone
《be ~》1人になるのを怖がっている -
scared of being alone with
《be ~》(人)と二人{ふたり}きりでいるのを怖がる
【表現パターン】afraid [scared] of being alone with -
sick/tired of being alone
→ sick and tired of being alone -
sick-tired of being alone
→ sick and tired of being alone -
terrified of being alone with
《be ~》~と二人{ふたり}きりになるのをとても怖がる -
get tired of being alone
独{ひと}りでいることにうんざりする -
conquer one's fear of being alone
独{ひと}りでいる不安{ふあん}を乗り越{こ}える -
have this thing about being alone
孤独{こどく}が怖{こわ}い、独{ひと}りでいるのが大嫌{だいきら}いである -
lose one's fear of being alone
独{ひと}りでいることへの恐{おそ}れをなくす -
sick and tired of being alone
《be ~》孤独{こどく}[独{ひと}りぼっちでいること]にうんざりしている -
become difficult for ~ alone to sufficiently provide the services
~だけではサービスに十分対応{じゅうぶん たいおう}しきれなくなる -
leave a beautiful lady like someone alone
(人)のような美しい女性{じょせい}[婦人{ふじん}]を放っておく[を独{ひと}りにしておく・に手を出さずにいる] -
while for the city alone ~ will be needed
その都市{とし}だけでも~が必要{ひつよう}とされるのだが[というのに] -
sit alone in a room and be still
部屋{へや}に独{ひと}りじっと座{すわ}っている -
feel less alone than before
以前{いぜん}ほど孤独{こどく}ではないと感じる -
alone in one's bed
《be ~》ベッドに独{ひと}りきりである -
leave one's baby alone in an adult bed
赤ちゃんを大人用{おとなよう}ベッドに独{ひと}りにする