語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

base systemの検索結果

174 検索結果一覧を見る

base system の意味・使い方・読み方

  • base system

    基本{きほん}システム
    単語帳

base systemを含む検索結果一覧

該当件数 : 174件
  • BASE SYSTEM CABINET

    《コ》ベース・システム・キャビネット
    単語帳
  • forward base system

    前進基地防衛体制{ぜんしん きち ぼうえい たいせい}、前進基地組織{ぜんしん きち そしき}【略】FBS
    単語帳
  • base band system

    ベースバンド・システム◆基底域{きてい いき}basebandを用いる無線通信{むせん つうしん}システム。アナログとデジタルがある
    単語帳
  • base case system evaluation

    基本{きほん}ケースシステム評価法{ひょうかほう}【略】BCSE
    単語帳
  • base coordinate system

    ベース座標系{ざひょうけい}【略】BCS
    単語帳
  • base isolation system

    基礎分離{きそ ぶんり}システム◆【略】BIS
    単語帳
  • base metal system

    卑金属系{ひきんぞく けい}
    単語帳
  • base operating system

    《コ》基本{きほん}[基盤{きばん}]オペレーティングシステム
    単語帳
  • base-10 system

    《数学》10進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】decimal [denary, base-10] system [notation]
    単語帳
  • base-2 system

    《数学》2進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】binary [base-2] system [notation]
    単語帳
  • base-3 system

    《数学》3進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】base-3 system [notation]
    単語帳
  • base-4 system

    《数学》4進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】base-4 system [notation]
    単語帳
  • base-5 system

    《数学》5進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】quinary [base-5] system [notation]
    単語帳
  • base-6 system

    《数学》6進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】senary [base-6] system [notation]
    単語帳
  • base-7 system

    《数学》7進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】septenary [base-7] system [notation]
    単語帳
  • base-8 system

    《数学》8進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】octal [base-8] system [notation]
    単語帳
  • base-9 system

    《数学》9進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】nonary [base-9] system [notation]
    単語帳
  • acid-base buffering system

    {さん}-塩基緩衝系{えんき かんしょう けい}
    単語帳
  • base-10 number system

    《数学》10進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】denary [base-10] numeral [number] system
    単語帳
  • base-2 number system

    《数学》2進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】base-2 numeral [number] system
    単語帳
  • base-3 number system

    《数学》3進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】ternary [base-3] numeral [number] system
    単語帳
  • base-4 number system

    《数学》4進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】quaternary [base-4] numeral [number] system
    単語帳
  • base-5 number system

    《数学》5進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】quinary [base-5] numeral [number] system
    単語帳
  • base-6 number system

    《数学》6進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】senary [base-6] numeral [number] system
    単語帳
  • base-7 number system

    《数学》7進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】septenary [base-7] numeral [number] system
    単語帳
  • base-8 number system

    《数学》8進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】octal [base-8] numeral [number] system
    単語帳
  • base-9 number system

    《数学》9進{しん}(表記{ひょうき}[記数{きすう}])法{ほう}
    【表現パターン】nonary [base-9] numeral [number] system
    単語帳
  • base-__ numeral system

    《a ~》_を底とする記数法{きすうほう}、_進数{しんすう}のシステム、_進法{しんほう}
    単語帳
  • baseband system

    《通信》ベースバンドシステム
    単語帳
  • ability-based system

    能力主義{のうりょく しゅぎ}の体系{たいけい}
    単語帳
  • blockchain-based system

    《a ~》《コ》ブロックチェーンベース(の)システム◆【略】BBS
    単語帳
  • computer-based system

    コンピューターベースのシステム
    単語帳
  • electromagnetic-based system

    電磁{でんじ}ベースのシステム
    単語帳
  • hypertext-based system

    ハイパーテキストベースのシステム
    単語帳
  • Internet-based system

    インターネットを利用{りよう}したシステム
    単語帳
  • knowledge-based system

    知識{ちしき}に基{もと}づくシステム◆【略】KBS
    単語帳
  • merit-based system

    実力{じつりょく}主義{しゅぎ}[本位{ほんい}]制{せい}
    単語帳
  • rule-based system

    《コ》ルールベース・システム、ルールに基{もと}づく体制{たいせい}【略】RBS
    単語帳
  • seniority-based system

    年功序列制{ねんこう じょれつせい}
    単語帳
  • software-based system

    ソフトウェアベースのシステム
    単語帳
* データの転載は禁じられています。