bariの検索結果 |
421件 検索結果一覧を見る |
---|
bariを含む検索結果一覧
該当件数 : 421件
-
Bari
【地名】- バリ◆イタリア
-
BARI
【略】- =bypass angioplasty revascularization investigation
バイパス血管形成術血管再生試験{けっかん けいせい じゅつ けっかん さいせい しけん} -
bari sax
《音楽》バリ・サックス◆【同】baritone saxophone -
bariatric
【形】- 肥満学{ひまん がく}の
-
bariatric and metabolic surgery
《外科》減量{げんりょう}・代謝改善手術{たいしゃ かいぜん しゅじゅつ}◆【略】BMS -
bariatric care center
【名】- 《医》肥満相談室{ひまん そうだんしつ}
-
bariatric care centre
〈英〉→ bariatric care center -
bariatric medicine
肥満医学{ひまん いがく} -
bariatric surgery
肥満{ひまん}(症治療{しょう ちりょう})手術{しゅじゅつ}◆【略】BS -
bariatric/metabolic surgery
→ bariatric and metabolic surgery -
bariatrician
【名】- 肥満症専門医{ひまんしょう せんもんい}
-
bariatrics
【名】- 《医》肥満学{ひまん がく}◆【用法】単数扱{たんすう あつか}い
-
bariatric-metabolic surgery
→ bariatric and metabolic surgery -
baric
【形】- バリウムを含{ふく}む
-
Barikot
【地名】- バリコート
-
Barikpapan
【地名】- バリクパパン◆インドネシア
-
barilla
【名】- 《海藻》オカヒジキ
-
Bariloche
【地名】- バリローチェ◆チリとの国境近くにあるアルゼンチンの観光名所。
-
Barinas
【地名】- バリナス◆ベネズエラ
-
Baring
【人名】- ベアリング
-
Baring crisis
ベアリング恐慌{きょうこう} -
baring of the blind spot
盲点露出{もうてん ろしゅつ} -
Bario
【人名】- バリオ
-
Baripada
【地名】- バリパーダ◆インド
-
bariron
【名】- → bar-iron
-
Baris deplanata
《昆虫》クワヒメゾウムシ◆学名{がくめい} -
Baris dispilota
《昆虫》シラホシヒメゾウムシ◆学名{がくめい} -
Baris ezoana
《昆虫》エゾヒメゾウムシ◆学名{がくめい} -
Baris nipponica
《昆虫》サメハダヒメゾウムシ◆学名{がくめい} -
Baris orientalis
《昆虫》マダラヒメゾウムシ◆学名{がくめい} -
Barisal
【地名】- バリサール◆バングラデシュ
-
Barisal City
【地名】- バリサール◆バングラデシュ
-
Barisan Mountains
【地名】- バリサン山脈{さんみゃく}
-
barista
【名】- 〈イタリア語〉バーテンダー◆可算{かさん}◆【語源】bar(バー)+ -ista(サービスを提供{ていきょう}する人)◆コーヒーを入れたり、ジュースを作ったりする人。
- 〈イタリア語〉バリスタ◆カフェでエスプレッソコーヒーをつくる専門職人{せんもん しょくにん}。
-
barit.
【省略形】- = baritone
-
barite
【名】- 《鉱石》バライト、重晶石{じゅうしょうせき}
-
barite deposit
重晶石鉱床{じゅうしょうせき こうしょう} -
barite mine
重晶石鉱山{じゅうしょうせき こうざん} -
Barito
【地名】- バリト川
-
baritone
【名】- バリトーネ◆管楽器{かんがっき}
- バリトンの声、バリトン歌手{かしゅ}、バリトン声部{せいぶ}
・He has a great baritone. : 彼は、素晴{すば}らしいバリトンの声を持っています。
・Barbershop quartet looking for a baritone. : バーバーショップ・カルテットがバリトンを探{さが}しています。
-
baritone clef
《音楽》バリトン記号{きごう} -
baritone range
《音楽》バリトンの音域{おんいき} -
baritone sax
《音楽》バリトン・サックス◆【同】baritone saxophone -
baritone saxophone
《音楽》バリトン・サクソフォ(ー)ン◆テナー(tenor)より大きく、9種類{しゅるい}あるサクソフォンの中で4番目{ばんめ}に大きいもの。アルトより1オクターブ低い音を出す。◆【同】baritone sax ; bari sax -
baritone singer
バリトン歌手{かしゅ} -
baritone voice
《音楽》バリトンの声 -
baritosis
【名】- バリウム症{しょう}
-
barium
【名】- 《化学》バリウム◆不可算{ふかさん}◆【略】Ba◆原子番号{げんし ばんごう}56。原子量{げんしりょう}137.33。融点{ゆうてん}725℃。沸点{ふってん}1639℃。密度{みつど}3.5g/cm3。◆【参考】barium sulfate contrast agent
-
barium absorption
バリウム吸収{きゅうしゅう} -
barium accumulation
バリウム蓄積{ちくせき}
* データの転載は禁じられています。