banishの検索結果 |
39件 検索結果一覧を見る |
---|---|
banish の変化形 | banishes , banishing , banished |
banish の意味・使い方・読み方
-
banish
【他動】- 〔学校{がっこう}・家・国・団体{だんたい}などから〕追い出す、追放{ついほう}する、流刑{るけい/りゅうけい}にする
・His father banished him from their home. : 彼の父親{ちちおや}は彼を家から追い出しました。 - 〔恐怖心{きょうふしん}・心配事{しんぱいごと}・嫌{いや}な考えなどを〕払{はら}いのける
- 〔学校{がっこう}・家・国・団体{だんたい}などから〕追い出す、追放{ついほう}する、流刑{るけい/りゅうけい}にする
banishを含む検索結果一覧
該当件数 : 39件
-
banish ~ from
~を…から追放{ついほう}する[追い払{はら}う] -
banish ~ from human consciousness
~を人類{じんるい}の意識{いしき}から追放{ついほう}する -
banish ~ from one's life forever
人生{じんせい}から~を永遠{えいえん}に追放{ついほう}する -
banish ~ from one's mind
~を頭から追い払{はら}う[払{はら}いのける・消す・捨{す}てる] -
banish ~ from the public square
公共{こうきょう}の場所{ばしょ}から~を追放{ついほう}する -
banish ~ into political wilderness
~を野党{やとう}に追いやる
【表現パターン】banish ~ to [into] political wilderness -
banish a disloyal thought from Satan
悪魔{あくま}の言葉{ことば}を払{はら}いのける[払拭{ふっしょく}する] -
banish all terrors
恐怖{きょうふ}を全て払拭{ふっしょく}する -
banish laws against
~を禁止{きんし}する法律{ほうりつ}を廃止{はいし}する -
banish loneliness
孤独感{こどく かん}を吹{ふ}き飛ばす -
banish one's wrinkles
しわを消す[なくす] -
banish pain
痛{いた}みを消し去る[振{ふ}り払{はら}う・取り除{のぞ}く] -
banish smokers outdoors
喫煙者{きつえんしゃ}たちを戸外{こがい}に追い出す -
banish someone for life
(人)を永久追放{えいきゅう ついほう}する -
banish someone for political crimes
国事犯罪{こくじ はんざい}で(人)を追放{ついほう}する -
banish someone from the campaign trail
(人)を選挙戦{せんきょ せん}から締{し}め出す -
banish sorrow
悲しみを振{ふ}りはらう -
banish the idea
考えを払{はら}いのける -
banish the memories of the past
過去{かこ}の日々{ひび}の記憶{きおく}を消し去る
【表現パターン】banish [blot out] the memories of the past -
banish the nightmare of
~の悪夢{あくむ}を払{はら}いのける -
banish the stigma of AIDS
エイズへの偏見{へんけん}を追放{ついほう}する -
banish the unworthy thought
下劣{げれつ}な考えを払{はら}いのける -
banish trust
信頼{しんらい}を駆逐{くちく}する[消し去る] -
banished by the Roman Emperor
《be ~》ローマ皇帝{こうてい}の命で追放{ついほう}の刑{けい}に処{しょ}される -
banished from baseball
《be ~》野球界{やきゅうかい}から追放{ついほう}される -
banished from the country by the military junta
《be ~》軍事評議会{ぐんじ ひょうぎかい}によって国外{こくがい}に追放{ついほう}される -
banished from the flock
《be ~》群れから追放{ついほう}される -
banisher
【名】- 追放{ついほう}する人◆【形】banish
-
banishment
【名】- 〔刑罰{けいばつ}としての〕国外追放{こくがい ついほう}、流刑{るけい}
- 〔集団{しゅうだん}や階級{かいきゅう}からの〕追放{ついほう}、放逐{ほうちく}
- 捨{す}て去ること、放棄{ほうき}、廃棄{はいき}
-
banishment from
~からの追放{ついほう} -
sentence of banishment
追放{ついほう}宣告{せんこく}[の判決{はんけつ}] -
sentenced to banishment
《be ~》追放{ついほう}の宣告{せんこく}を受ける -
threat of banishment
追放{ついほう}の脅{おど}し -
condemn someone to banishment
(人)を流刑{るけい/りゅうけい}[国外追放{こくがい ついほう}]に処{しょ}す -
under threat of banishment
追放{ついほう}すると脅{おど}されて -
calmly enquire whether someone is to be put to death or banished
〈英〉→ calmly inquire whether someone is to be put to death or banished -
calmly inquire whether someone is to be put to death or banished
(人)は死刑{しけい}に処{しょ}されるのかそれとも追放{ついほう}なのかと静かに[穏{おだ}やかに・落ち着いた様子{ようす}で]尋{たず}ねる