balの検索結果 |
5641件 検索結果一覧を見る |
---|
balを含む検索結果一覧
該当件数 : 5641件
-
Bal
【名】- 〔靴{くつ}の〕バル◆通例{つうれい}Bals◆【同】Balmoral
-
bal
【略】- =balmacaan
バルマカーン -
BAL
【略】- =basic assembly language
基本{きほん}アセンブリ言語{げんご} - =biphenotypic acute leukemia
《病理》急性混合型白血病{きゅうせい こんごうがた はっけつびょう} - =blood alcohol limit
《医》血中{けっちゅう}アルコール限度{げんど}[制限{せいげん}] - =blood ammonia level
《医》血中{けっちゅう}アンモニア濃度{のうど} - =British anti-lewisite
バル - =bronchoalveolar lavage
気管支肺胞洗浄{きかんし はいほう せんじょう}
- =basic assembly language
-
a bal masque
〈フランス語〉仮面舞踏会{かめん ぶとうかい}◆【同】masquerade ball -
Bala Lake
【地名】- バラ湖
-
Bala Morghab
【地名】- バーラーモルガーブ◆アフガニスタン
-
Bala Murghab
【地名】- バラムルガブ
-
Balaam
【名】- 埋{う}め草◆【同】filler
-
Balabac
【地名】- バラバク島
-
Balabac Straits
【地名】- バラバク海峡{かいきょう}
-
Balabanovo
【地名】- バラバノボ
-
balaclava
【名】- バラクラバ(帽{ぼう})◆可算{かさん}◆防寒用{ぼうかんよう}に軍人{ぐんじん}、登山家{とざんか}、スキーヤーなどがかぶるウールの目だし帽{ぼう}。◆【同】balaclava helmet◆【語源】地名{ちめい}のBalaclavaから
-
Balaclava
【地名】- バラクラバ◆ウクライナ南部、クリミア半島の村。クリミア戦争中の古戦場として有名。◆【参考】Battle of Balaclava
-
balaclava helmet
バラクラバ帽{ぼう}
・Tell him to watch out for men in balaclava helmets. : バラクラバ帽{ぼう}をかぶってる男たちに気を付けるよう彼に伝えて。 -
balaclava hood
バラクラバ帽{ぼう} -
Balado, Gonzales
【人名】- = Gonzales Balado
-
Balaena glacialis
《動物》セミクジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaena mysticetus
《動物》ホッキョククジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaeniceps rex
《鳥》ハシビロコウ◆学名{がくめい}。 -
Balaenicipitidae
【名】- 《鳥》ハシビロコウ科
-
Balaenidae
【名】- 《動物》セミクジラ科
-
Balaenoptera
【名】- 《動物》ナガスクジラ属
-
Balaenoptera acutorostrata
《動物》ミンク[コイワシ]クジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaenoptera bonaerensis
《動物》クロミンククジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaenoptera borealis
《動物》イワシクジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaenoptera musculus
《動物》シロナガスクジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaenoptera omurai
《動物》ツノシマクジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaenoptera physalus
《動物》ナガスクジラ◆学名{がくめい}。 -
Balaenopteridae
【名】- 《動物》ナガスクジラ科
-
Balaghat
【地名】- バーラーガート◆インド
-
Balaguer
【地名】- バラゲル
-
Balaguer, Escriva de
【人名】- = Escriva de Balaguer
-
Balakhna
【地名】- バラフナ◆ロシア
-
Balakhta
【地名】- バラフタ
-
Balakirev, Milii Alekseevich
【人名】- = Milii Alekseevich Balakirev
-
balaklava
【名】- ニットの覆面{ふくめん}◆目の部分{ぶぶん}だけ穴{あな}が空{あ}いている。銀行強盗{ぎんこう ごうとう}がよくかぶる覆面{ふくめん}。
-
Balakleya
【地名】- バラクレヤ
-
Balakovo
【地名】- バラコボ
-
balalaika
【名】- バラライカ◆可算{かさん}◆ロシアの弦楽器{げん がっき}。
-
balance ~ and
~と…のバランスを取る、~と…を両立{りょうりつ}させる
【表現パターン】balance ~ and [with] -
balance ~ brilliantly with
~と…のバランスを見事{みごと}に取る -
balance ~ horizontally
~をバランスを取って水平{すいへい}にする -
balance ~ in one's arms
両脇{りょうわき}に~を抱{かか}える -
balance ~ on one's head
~を頭に乗せて[の上に置いて]バランスを取る -
balance ~ on one's lap
~をバランスよく膝{ひざ}の上に置く -
balance ~ with
~と…のバランスを取る、~と…を両立{りょうりつ}させる
【表現パターン】balance ~ and [with] -
balance
【名】- 〔物や体の〕平衡{へいこう}、バランス◆比較的小さな面積が接地して上部を支え、ぐらつかないで安定している状態。
・Cats have a very highly attuned sense of balance. : 猫{ねこ}には、極めて高度{こうど}なバランス能力{のうりょく}がある。 - 〔力の〕均衡{きんこう}、バランス◆二つの力が同じ大きさで釣り合い、お互いに打ち消し合っているように見える状態。
・Our country has a balance of power with the country. : わが国はその国と勢力{せいりょく}の均衡{きんこう}を保{たも}っています。 - 〔絵などの要素間{ようそ かん}の〕調和{ちょうわ}、バランス
- 〔心の〕落ち着き、平静{へいせい}
- 〔てんびんの〕はかり◆【同】balance scale
- 対抗{たいこう}[拮抗{きっこう}]勢力{せいりょく}
- 残り、余{あま}り、残余{ざんよ}、〔仕事{しごと}などの〕やり残し
- 〔口座{こうざ}や負債{ふさい}の〕残高{ざんだか}
・"Don't you owe a balance?" "I do, but it can't be helped." : 「借金{しゃっきん}は残りませんでしたか?」「残りましたが仕方{しかた}がありません」
・Our records show the following balance to the credit of the above named customer. : 当行{とうこう}の記録{きろく}によれば、上記顧客{じょうき こきゃく}の預金口座{よきん こうざ}には下記{かき}の残高{ざんだか}が入っております。 - 〔収支{しゅうし}の〕均衡{きんこう}、バランス
- 〔収支{しゅうし}の〕差{さし}(引{ひき})額{がく}
- 〔意見{いけん}などのうちの〕優勢{ゆうせい}、有力{ゆうりょく}◆意思決定{いし けってい}を左右{さゆう}する証拠{しょうこ}や意見{いけん}のうちで、優勢{ゆうせい}なもの。
- 《化学》〔化学式{かがくしき}の両辺{りょうへん}の〕平衡{へいこう}
- 〔時計{とけい}の〕てん輪◆【同】balance wheel
- 《the Balance》《天文》てんびん座{ざ}[宮{きゅう}]◆【同】Libra ; the Scales
- 〔はかりなどで~の重さを〕量る、計量{けいりょう}する
- 〔ことの重大{じゅうだい}さなどを〕比較{ひかく}する、てんびんにかける、はかりにかける
・We looked at the past and balanced tradition with innovation. : 過去を検討{けんとう}し、伝統{でんとう}と改革{かいかく}を計りにかけた。 - 〔物や体の〕平衡{へいこう}を保{たも}つ、〔物や体を〕バランスよく立たせる
・It is not easy to balance family and work. : 家庭と仕事{しごと}のバランスを取るのは容易{ようい}ではありません。 - ~を危{あや}うい状態{じょうたい}に置く、~を瀬戸際{せとぎわ}に立たせる
- ~に拮抗{きっこう}する、~と釣{つ}り合う、~と相殺{そうさい}する
- 〔絵画{かいが}などの要素{ようそ}を〕調和{ちょうわ}させる、バランスよく配置{はいち}する
- 《化学》〔化学式{かがくしき}を〕平衡{へいこう}させる
- 〔ダンスの相手{あいて}に〕近づいて離{はな}れる
- 〔収支{しゅうし}の〕差引勘定{さしひき かんじょう}をする
- 〔収支{しゅうし}を〕合わせる
- 〔借金{しゃっきん}を返して~を〕清算{せいさん}する
- 釣{つ}り合う、平衡{へいこう}を保{たも}つ
- 拮抗{きっこう}する、お互{たが}いに打ち消し合う
- 危{あや}ういバランスを取る、今にも均衡{きんこう}が破{やぶ}れる
- 〔ダンスで〕相手{あいて}に近づいて離{はな}れる
- 〔物や体の〕平衡{へいこう}、バランス◆比較的小さな面積が接地して上部を支え、ぐらつかないで安定している状態。
-
balance 2 opposing forces
→ balance two opposing forces -
balance __ budgets in a row
_年連続{ねん れんぞく}で収支{しゅうし}が見合{みあ}うようにする、_年連続{ねん れんぞく}で財政赤字{ざいせい あかじ}を出さない -
balance a bag on one's shoulder
バランスよくバッグを肩{かた}にかける
* データの転載は禁じられています。