語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

bad publicityの検索結果

10 検索結果一覧を見る

bad publicity の意味・使い方・読み方

  • bad publicity

    悪評{あくひょう}、悪い評判{ひょうばん}
    ・There's [There is] no such thing as bad [adverse] publicity. : この世に「悪評{あくひょう}」なんてものはない。/どんな評判{ひょうばん}でも、評判{ひょうばん}になるのは良いことだ。◆マーケティングなどにおいて「悪目立ちでも何でも、とにかく注目される(存在を知ってもらう)ことが大切」という考え方を強調・誇張した表現。
    ・Bad [adverse] publicity is better than no publicity (at all). : 評判が悪くても、全く知られていないよりはましだ。◆【場面】存在を知ってもらうことが重要な場合など。
    【表現パターン】bad [adverse] publicity
    単語帳

bad publicityを含む検索結果一覧

該当件数 : 10件
  • attract bad publicity

    悪評{あくひょう}[世間{せけん}のひんしゅく]を買う
    単語帳
  • endure bad publicity

    悪評{あくひょう}に耐{た}える
    単語帳
  • fear bad publicity

    悪い評判{ひょうばん}が立つのを恐{おそ}れる
    単語帳
  • minimise bad publicity

    〈英〉→ minimize bad publicity
    単語帳
  • minimize bad publicity

    悪評{あくひょう}を最小{さいしょう}にする
    単語帳
  • receive bad publicity

    悪い評判{ひょうばん}が立つ
    単語帳
  • suffer bad publicity

    悪い評判{ひょうばん}に悩{なや}まされる
    【表現パターン】suffer (from) bad publicity
    単語帳
  • wary of bad publicity

    《be ~》悪評{あくひょう}に対して注意{ちゅうい}を払{はら}
    単語帳