語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

awareness thatの検索結果

35 検索結果一覧を見る

awareness thatを含む検索結果一覧

該当件数 : 35件
  • awareness that ~ is essentially illusion

    ~は本質的{ほんしつ てき}に幻{まぼろし}であるという認識{にんしき}[気付{きづ}き]
    単語帳
  • awareness that is not yet available to the general population

    一般大衆{いっぱん たいしゅう}がまだ獲得{かくとく}して[手に入れて]いない認識{にんしき}
    単語帳
  • awareness that the universe is an expression of

    宇宙{うちゅう}[世界{せかい}・森羅万象{しんら ばんしょう}]は~の表れ[投影{とうえい}]であるという認識{にんしき}
    単語帳
  • build awareness that

    〔that以下〕という認知{にんち}を構築{こうちく}する
    単語帳
  • conscious awareness that one is dreaming while dreaming

    《the ~》夢{ゆめ}を見ている最中{さいちゅう}に夢{ゆめ}を見ていると意識{いしき}している状態{じょうたい}【同】lucid dream ; lucid dreaming
    【表現パターン】conscious awareness that one is dreaming while dreaming [in a dream]
    単語帳
  • growing awareness that

    《the ~》〔that以下〕という認識{にんしき}の高まり
    単語帳
  • provoke awareness that

    〔主語{しゅご}によってthat以下〕という認識{にんしき}が生まれる
    単語帳
  • raise awareness that

    〔that以下〕という認識{にんしき}を高める
    単語帳
  • renew awareness that

    〔that以下〕の認識{にんしき}[意識{いしき}]を新たにする
    単語帳
  • strong awareness that discrimination is intolerable

    差別{さべつ}を許{ゆる}さないという強い意識{いしき}
    単語帳
  • awaken an awareness that

    〔that以下〕の意識{いしき}を呼{よ}び覚ます
    単語帳
  • begin with awareness that

    〔that以下〕という認識{にんしき}から始める、〔that以下〕と認識{にんしき}することから始める
    単語帳
  • build an awareness that

    〔that以下を〕認識{にんしき}する
    単語帳
  • by an awareness that

    〔that以下〕だと気付{きづ}いたから[気付{きづ}くことによって]
    単語帳
  • have an awareness that

    〔that以下〕ということを認識{にんしき}[自覚{じかく}]する[している・しておく]
    単語帳
  • share the awareness that

    〔that以下〕という認識{にんしき}を共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • with the awareness that

    〔that以下〕だと気付{きづ}いて
    単語帳
  • come from the awareness that

    〔that以下〕ということを認識{にんしき}することによってもたらされる
    単語帳
  • come with the awareness that

    〔that以下〕という自覚{じかく}とともに生じる
    単語帳
  • create a new awareness that

    〔that以下〕という新たな意識{いしき}を生み出す
    単語帳
  • create an overall awareness that

    〔that以下〕という包括的{ほうかつ てき}な意識{いしき}を生み出す
    単語帳
  • devoted to the awareness that

    《be ~》〔that以下を〕認識{にんしき}させることに全力{ぜんりょく}を尽{つ}くす
    単語帳
  • have a heightened awareness that

    〔that以下〕という認識{にんしき}を強めている
    単語帳
  • rest in the awareness that

    〔that以下〕という自覚{じかく}の中で安らぎを得{え}る[感じる・覚える]
    単語帳
  • retain a constant awareness that

    〔that以下を〕不断{ふだん}に認識{にんしき}する
    単語帳
  • there's a growing awareness that

    there is a growing awareness that
    単語帳
  • less ~ than an awareness that

    《be ~》〔主語{しゅご}は〕~というより〔that以下〕という認識{にんしき}[気付{きづ}き]である
    単語帳
  • need a lot more awareness that

    〔that以下〕ということをもっと意識{いしき}する必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • no longer have the awareness that

    〔that以下〕という認識{にんしき}をもはや持ってはいない[はもう持っていない・をすでに失ってしまっている]
    単語帳
  • there is a growing awareness that

    〔that以下〕という認識{にんしき}が高まっている
    単語帳
  • awareness of self that is not self-deceiving

    ごまかしのない自己{じこ}の姿{すがた}に気付{きづ}く[を認識{にんしき}する]こと
    【表現パターン】awareness of self that [which] is not self-deceiving
    単語帳
  • deep awareness of things that the average person will never know

    普通{ふつう}の人間{にんげん}では決して到達{とうたつ}することのできない深い悟{さと}
    単語帳
  • have a wisdom that comes from awareness of

    ~を認識{にんしき}したことから[することによって]知恵{ちえ}を得{え}
    単語帳
  • internal body processes that require no conscious awareness

    意識覚醒{いしき かくせい}を必要{ひつよう}としない身体内部作用{しんたい ないぶ さよう}
    単語帳