語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

aware thatの検索結果

86 検索結果一覧を見る

aware that の意味・使い方・読み方

  • aware that

    《be ~》〔that以下〕であることを知って[承知{しょうち}して]いる
    単語帳

aware thatを含む検索結果一覧

該当件数 : 86件
  • aware that someone's heart had been filled with grief

    《be ~》(人)の心が悲しみで一杯{いっぱい}であったことに気付{きづ}く[気付{きづ}いている]
    単語帳
  • aware that something has changed

    《be ~》何かが変わった[変化{へんか}した]ことに気付{きづ}いている
    単語帳
  • absolutely aware that

    《be ~》〔that以下〕ということは十分承知{じゅうぶん しょうち}している[百も承知{しょうち}である]
    【表現パターン】fully [perfectly, completely, totally, entirely, absolutely] aware that
    単語帳
  • acutely aware that

    《be ~》〔that以下〕であることを強く認識{にんしき}している
    単語帳
  • become aware that

    ~ということに気付{きづ}
    単語帳
  • become aware that one can get more relief from

    ~で[から・によって]より大きな安堵{あんど}を得{え}られることに気付{きづ}
    単語帳
  • completely aware that

    《be ~》〔that以下〕ということは十分承知{じゅうぶん しょうち}している[百も承知{しょうち}である]
    【表現パターン】fully [perfectly, completely, totally, entirely, absolutely] aware that
    単語帳
  • dimly aware that

    《be ~》〔that以下〕であることがぼんやりと分かる
    単語帳
  • entirely aware that

    《be ~》〔that以下〕ということは十分承知{じゅうぶん しょうち}している[百も承知{しょうち}である]
    【表現パターン】fully [perfectly, completely, totally, entirely, absolutely] aware that
    単語帳
  • fully aware that this is what one is doing

    《be ~》これが今自分{いま じぶん}のしていることなのだと肝{きも}に銘{めい}じて[十分承知{じゅうぶん しょうち}して・しっかり認識{にんしき}して]いる
    単語帳
  • keenly aware that

    《be ~》〔that以下を〕痛感{つうかん}している
    単語帳
  • painfully aware that

    《be ~》〔that以下を〕痛感{つうかん}している
    単語帳
  • perfectly aware that

    《be ~》〔that以下〕ということは十分承知{じゅうぶん しょうち}している[百も承知{しょうち}である]
    【表現パターン】fully [perfectly, completely, totally, entirely, absolutely] aware that
    単語帳
  • quite aware that

    《be ~》〔that以下〕であることにとてもよく気が付く[をとてもよく知っている]
    単語帳
  • seem aware that

    〔that以下〕に気付{きづ}いているようだ
    単語帳
  • sorely aware that

    《be ~》〔that以下を〕(痛{いた}いほど)よく分かって[承知{しょうち}して]いる
    単語帳
  • totally aware that

    《be ~》〔that以下〕ということは十分承知{じゅうぶん しょうち}している[百も承知{しょうち}である]
    【表現パターン】fully [perfectly, completely, totally, entirely, absolutely] aware that
    単語帳
  • very aware that one is washing dishes

    《be ~》皿洗{さらあら}いに集中{しゅうちゅう}して[意識{いしき}を集中{しゅうちゅう}させて]いる
    単語帳
  • well aware that

    《be ~》〔that以下を〕十分承知{じゅうぶん しょうち}している
    単語帳
  • all too aware that

    《be ~》〔that以下を〕十二分{じゅうに ぶん}に承知{しょうち}している
    単語帳
  • become painfully aware that

    〔that以下を〕痛感{つうかん}する
    単語帳
  • not really aware that

    《be ~》〔that以下〕であるという意識{いしき}が全然{ぜんぜん}[全く]ない
    単語帳
  • please be aware that

    〔that以下〕にご留意{りゅうい}ください
    単語帳
  • have to be aware that

    〔that以下〕という覚悟{かくご}が必要{ひつよう}である
    単語帳
  • make someone completely aware that

    〔that以下を〕(人)に痛感{つうかん}させる
    【表現パターン】make someone fully [perfectly, completely, totally, entirely] aware that
    単語帳
  • it's best to be completely aware that

    it is best to be fully aware thatit is best to be perfectly aware thatit is best to be completely aware thatit is best to be totally aware thatit is best to be entirely aware that
    【表現パターン】it's best to be fully [perfectly, completely, totally, entirely] aware that
    単語帳
  • it is best to be completely aware that

    〔that以下〕ということを肝{きも}に銘{めい}じておくべきである
    【表現パターン】it is best to be fully [perfectly, completely, totally, entirely] aware that
    単語帳
  • aware of risks that

    《be ~》〔that以下〕という危険性{きけん せい}を認識{にんしき}する
    単語帳
  • not aware at all that

    《be ~》全く〔that以下〕ということを知らない[に気付{きづ}いていない]
    単語帳
  • aware of a report that

    《be ~》〔that以下〕という報告{ほうこく}を認識{にんしき}している
    単語帳
  • aware of the force that moves the universe

    《be ~》宇宙{うちゅう}を動かしている力に気付{きづ}いている
    単語帳
  • aware of the ill-effects that can cause health problems

    《be ~》健康問題{けんこう もんだい}を引き起こすような悪影響{あく えいきょう}について認識{にんしき}する
    単語帳
  • aware of the information that

    《be ~》〔that以下〕という情報{じょうほう}に気付{きづ}いている
    単語帳
  • aware of the possibility that

    《be ~》〔that以下〕という可能性{かのう せい}を分かっている
    単語帳
  • not aware of any evidence that

    《be ~》〔that以下を〕示{しめ}す証拠{しょうこ}を一切{いっさい}{し}らない
    単語帳
  • aware from someone's evasive manner that

    《be ~》(人)の怪{あや}しげな態度{たいど}から〔that以下〕であると気付{きづ}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。