awardの検索結果 |
825件 検索結果一覧を見る |
---|---|
award の変化形 | awards , awarding , awarded |
award の意味・使い方・読み方
-
award
【他動】- 〔賞などを〕与{あた}える[授与{じゅよ}する]
・He was awarded the Nobel Peace Prize for his non-violent stance against apartheid. : アパルトヘイトに対抗{たいこう}する彼の非暴力的姿勢{ひ ぼうりょく てき しせい}をたたえて、ノーベル平和賞{へいわ しょう}が授与{じゅよ}された。 - 〔選挙{せんきょ}で人に〕勝利{しょうり}を与{あた}える[もたらす]
- 〔裁判{さいばん}で賠償金{ばいしょうきん}の支払{しはら}いを〕裁定{さいてい}する
- 賞、賞品{しょうひん}、賞金{しょうきん}
・He won the best employee award. : 彼は最優秀社員賞{さいゆうしゅう しゃいん しょう}を獲得{かくとく}しました。
・Recipients of this year's Samaritan Award will be announced at the luncheon. : 2009年度{ねんど}の善{よ}き隣人賞の受賞者{じゅしょうしゃ}は昼食会{ちゅうしょくかい}で発表{はっぴょう}されます。 - 裁定{さいてい}、仲裁判断{ちゅうさい はんだん}
・Any award given shall be final and binding upon both parties. : いかなる裁定{さいてい}も最終的{さいしゅう てき}かつ両当事者{りょう とうじしゃ}を拘束{こうそく}するものとする。◆契約書 - 〔損害賠償{そんがい ばいしょう}などの〕裁定額{さいていがく}
- 〔賞などを〕与{あた}える[授与{じゅよ}する]
awardを含む検索結果一覧
該当件数 : 825件
-
award ~ __ points
~に_(得{とく})点{てん}を与{あた}える -
award ~ to
~を…に与{あた}える -
award ~ to be celebrated
~の開催{かいさい}を決定{けってい}する -
award ~ with
~に…を授与{じゅよ}する -
award $__ to the national winner
全国優勝者{ぜんこく ゆうしょうしゃ}に_ドルの賞金{しょうきん}を与{あた}える -
award __ dollars in compensation to
_ドルを賠償金{ばいしょうきん}として~に与{あた}える -
award __ dollars to the national winner
→ award $__ to the national winner -
award a $__ grant to
_ドルの助成金{じょせいきん}を出して~する -
award a __ dollars grant to
→ award a $__ grant to -
award a base
《野球》〔審判{しんぱん}がランナーまたはバッターに〕進塁{しんるい}を認{みと}める -
award a commission to
〔プロジェクトや任務{にんむ}に関連{かんれん}する〕権限{けんげん}を(人)に与{あた}える -
award a contract
契約{けいやく}を授与{じゅよ}する、契約{けいやく}を発注{はっちゅう}する -
award a credit to
〔学生{がくせい}〕に単位{たんい}を与{あた}える -
award a distinction to
(人)に勲章{くんしょう}を授与{じゅよ}する -
award a grand prize
大賞{たいしょう}を受賞{じゅしょう}する、グランプリを取る -
award a large contract to
~に大口契約{おおぐち けいやく}を与{あた}える[授与{じゅよ}する] -
award a mandate to
~に委任{いにん}する[を行う]、~に権限{けんげん}を与{あた}える -
award a merit medal to
~に功労賞{こうろう しょう}を贈{おく}る -
award a monetary prize to
~に賞金{しょうきん}を与{あた}える[授与{じゅよ}する]
【表現パターン】award [give] a monetary prize to -
award a patent to
~に特許{とっきょ}を与{あた}える -
award a penalty to
《サッカー》~にペナルティーを与{あた}える -
award a prize
授賞{じゅしょう}する、賞を与{あた}える -
award a prize based on
~に基{もと}づいて賞を与{あた}える[授与{じゅよ}する] -
award a prize based upon
→ award a prize based on -
award a prize to
~に賞[賞金{しょうきん}・賞品{しょうひん}]を与{あた}える[授与{じゅよ}する]
【表現パターン】give [award] a prize to -
award a scholarship
奨学金{しょうがくきん}を支給{しきゅう}する -
award a scholarship to
(人)に奨学金{しょうがくきん}を支給{しきゅう}する -
award a seal of approval to
~に公式{こうしき}な承認{しょうにん}を与{あた}える -
award an honorable mention to
~に佳作{かさく}[特別{とくべつ}]賞{しょう}を贈{おく}る[授与{じゅよ}する]、~を選外佳作{せんがい かさく}にする -
award an honourable mention to
〈英〉→ award an honorable mention to -
award announcement
受賞発表{じゅしょう はっぴょう} -
award bonuses for superior sales performance
優秀{ゆうしゅう}な販売業績{はんばい ぎょうせき}に対して特別手当{とくべつ てあて}を支給{しきゅう}する -
award categories
award categoryの複数形 -
award category
賞の部門{ぶもん}[カテゴリー] -
award ceremonies
award ceremonyの複数形 -
award ceremony
授賞式{じゅしょう しき} -
award certificate
賞状{しょうじょう} -
award certificate frame
賞状{しょうじょう}を入れる額縁{がくぶち} -
award children to someone over the wishes of the parents
〔裁判所{さいばんしょ}が〕両親{りょうしん}の意に背{そむ}いて[反して](人)を子どもの後見人{こうけんにん}に指定{してい}する -
award damages
〔裁判所{さいばんしょ}などが〕損害賠償{そんがい ばいしょう}(請求{せいきゅう})を認{みと}める -
award damages for emotional distress
〔裁判所{さいばんしょ}などが〕精神的苦痛{せいしん てき くつう}に対する損害賠償請求{そんがい ばいしょう せいきゅう}を認{みと}める
【表現パターン】award damages for emotional [mental] distress -
award damages for pain and suffering
〔裁判所{さいばんしょ}などが〕慰謝料請求{いしゃりょう せいきゅう}を認{みと}める -
award for best actor
最優秀男優賞{さいゆうしゅう だんゆう しょう} -
award for best actress
最優秀女優賞{さいゆうしゅう じょゆう しょう} -
award for best drama
最優秀{さいゆうしゅう}ドラマ賞 -
award for best film
最優秀映画賞{さいゆうしゅう えいが しょう} -
Award for Best Short Film
最優秀短編映画賞{さい ゆうしゅう たんぺん えいが しょう} -
award for cultural merit
文化功労賞{ぶんか こうろう しょう}
* データの転載は禁じられています。