availの検索結果 |
1843件 検索結果一覧を見る |
---|---|
avail の変化形 | avails , availing , availed |
availを含む | avail oneself of / to no avail |
avail の意味・使い方・読み方
-
avail
他動・自動- 効力{こうりょく}がある、役立{やくだ}つ、価値{かち}がある
・It avails nothing to sit and wait. : 座{すわ}って待っていても何もなりません。- 効用{こうよう}、効力{こうりょく}
- 利点{りてん}、利益{りえき}、価値{かち}
availを含む検索結果一覧
該当件数 : 1843件
-
avail ~ nothing
~にとって役立{やくた}たずである -
avail against the disease
病気{びょうき}に対して効{き}き目がある -
avail against the enemy attack
敵{てき}の攻撃{こうげき}に対して効力{こうりょく}がある -
avail of
-
avail oneself of ~ to make one's shopping even simpler
買い物をずっと簡単{かんたん}にするために~を利用{りよう}する -
avail oneself of
~を利用{りよう}する
・She availed herself of the opportunity to talk to the CEO. : 彼女{かのじょ}はCEOと話をする機会{きかい}を逃{のが}さなかった。
・They don't avail themselves of the park in the neighborhood. : 彼らは近所{きんじょ}の公園{こうえん}を利用{りよう}しない。 -
avail oneself of a holiday to visit
休日{きゅうじつ}[休暇{きゅうか}]を利用{りよう}して~を訪{おとず}れる[訪問{ほうもん}する] -
avail oneself of an opportunity
機会{きかい}を利用{りよう}する -
avail oneself of money
お金を利用{りよう}する -
avail oneself of someone's talent
人の才能{さいのう}を利用{りよう}する -
avail oneself of the opportunity to go and study abroad
海外留学{かいがい りゅうがく}の機会{きかい}を生かす -
avail oneself of the privilege granted to
自分{じぶん}に与{あた}えられた特権{とっけん}を利用{りよう}する -
easily avail oneself of the necessary medical attention
安心{あんしん}して療養{りょうよう}できる -
not avail against
〔薬などが〕~には効果{こうか}がない -
without avail
-
of little avail
《be ~》ほとんど役に立たない、無益{むえき}に近い -
of no avail
《be ~》何の役にも立たない、無用{むよう}である -
of what avail to
~して何の役に立つのか
・Of what avail to ask for his help? : 彼に助けを求めて何の役に立つのか。 -
to no avail
〔努力{どりょく}などが〕無駄{むだ}に
・I explained all the reasons to him, to no avail. : 彼に全ての理由{りゆう}を説明{せつめい}したが無駄{むだ}だった。 -
toward no avail
-
towards no avail
-
with no avail
-
allow someone to avail of
〔主語{しゅご}によって〕(人)が~を利用{りよう}できる -
search everywhere to no avail
あらゆる所を探{さが}すが見つからない -
clamor for ~ to no avail
~を強く要求{ようきゅう}しているが実現{じつげん}しない[効果{こうか}がない] -
campaign for a Diet seat __ times to no avail
国政選挙{こくせい せんきょ}に_回立候補{かい りっこうほ}して全て落選{らくせん}する -
availability
名- 利用{りよう}[使用{しよう}]できること、入手{にゅうしゅ}[購入{こうにゅう}・利用{りよう}・使用{しよう}]の可能性{かのう せい}[可能度{かのう ど}]、可用性{かようせい}、入手{にゅうしゅ}できるもの、利用{りよう}[使用{しよう}]できる度合{どあ}い
・I would like to know the availability of these cameras listed below. : 下記のリストに載{の}っているこれらのカメラが入手可能{にゅうしゅ かのう}か知りたいのですが。
・Customers are encouraged to call the maker to help them with availability and reseller information. : この製品{せいひん}のユーザーは、メーカーに電話{でんわ}して、購入可能{こうにゅう かのう}かどうかの確認{かくにん}や再販業者{さいはん ぎょうしゃ}の情報入手{じょうほう にゅうしゅ}ができる。 - 〔商品{しょうひん}などの〕安定供給{あんてい きょうきゅう}、供給力{きょうきゅうりょく}、在庫{ざいこ}、発売時期{はつばい じき}、入手方法{にゅうしゅ ほうほう}
- 役に立つこと、有用性{ゆうよう せい}、効能{こうのう}、効用{こうよう}、有効性{ゆうこうせい}
- 〔ホテルの部屋{へや}・乗り物の座席{ざせき}などの〕予約状況{よやく じょうきょう}
- 〔人の〕都合{つごう}
・Please let me know your availability. : あなたのご都合{つごう}をお知らせください。 - = availability rate
- 利用{りよう}[使用{しよう}]できること、入手{にゅうしゅ}[購入{こうにゅう}・利用{りよう}・使用{しよう}]の可能性{かのう せい}[可能度{かのう ど}]、可用性{かようせい}、入手{にゅうしゅ}できるもの、利用{りよう}[使用{しよう}]できる度合{どあ}い
-
availability analyses
有効性解析{ゆうこう せい かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
表現パターンavailability analysis [analyses] -
availability assessment
《工学》アベイラビリティ評価{ひょうか} -
availability calculation
アベイラビリティ計算{けいさん} -
availability control
《コ》アベイラビリティ管理{かんり} -
availability date
使用可能日{しよう かのう び} -
availability doctrine
《経済》アベイラビリティ理論{りろん}
表現パターンavailability doctrine [theory] -
availability evaluation
〔システムなどの〕アベイラビリティ評価{ひょうか} -
availability factor
有効度係数{ゆうこうど けいすう}、稼働率{かどうりつ}◆【略】AF -
availability group
《コ》可用性{かよう せい}グループ -
availability heuristic
利用可能性{りよう かのうせい}ヒューリスティック◆物事{ものごと}を判断{はんだん}するときに用いられる手法{しゅほう}。 -
availability improvement
有用性向上{ゆうよう せい こうじょう} -
availability in usable form
すぐ使用{しよう}できる形 -
availability in useable form
-
availability information
在庫情報{ざいこ じょうほう} -
availability level
利用可能水準{りよう かのう すいじゅん} -
availability model
《工学》有効性{ゆうこう せい}モデル -
availability of
~が使用{しよう}できること、~を入手{にゅうしゅ}できること、~の可能性{かのう せい} -
availability of abortion
(妊娠{にんしん})中絶{ちゅうぜつ}が受けられること -
availability of accurate and timely information
正確{せいかく}で時宜{じぎ}を得{え}た情報{じょうほう}が入手{にゅうしゅ}できること -
availability of all things at all times
いつでも(欲{ほ}しいものが)全てある[入手可能{にゅうしゅ かのう}な・手に入る]こと
* データの転載は禁じられています。