authorshipの検索結果 |
15件 検索結果一覧を見る |
---|
authorship の意味・使い方・読み方
-
authorship
【名】- 著作{ちょさく}[原作{げんさく}]者{しゃ}(であること[という事実{じじつ}])◆不可算{ふかさん}
- 著述業{ちょじゅつぎょう}
authorshipを含む検索結果一覧
該当件数 : 15件
-
authorship network
著者{ちょしゃ}ネットワーク -
claim authorship for
~を代表{だいひょう}して書いていると主張{しゅちょう}する -
claim authorship of
~の著者{ちょしゃ}であると主張{しゅちょう}する -
corporate authorship
法人{ほうじん}[団体{だんたい}]著者{ちょしゃ}◆著作権者{ちょさくけん しゃ}が法人{ほうじん}であるもの。 -
co-authorship
【名】- 共著者{きょうちょしゃ}(であること[という事実{じじつ}])
-
ghost authorship
ゴースト・オーサーシップ、ゴーストライターによる執筆{しっぴつ}◆著作物{ちょさくぶつ}(特に論文{ろんぶん}など)について。実際{じっさい}の執筆者{しっぴつ しゃ}・共著者{きょうちょしゃ}が、何らかの理由{りゆう}で名前{なまえ}を出さないこと。 -
joint authorship
共著{きょうちょ} -
of unknown authorship
作者不詳{さくしゃ ふしょう}の -
recognition of authorship
著作者{ちょさくしゃ}の認定{にんてい} -
work of authorship
《知的所有権》著作成果物{ちょさく せいかぶつ} -
play of uncertain authorship
作者不明{さくしゃ ふめい}の戯曲{ぎきょく} -
poems of unknown authorship
作者不明{さくしゃ ふめい}の詩◆誰{だれ}が書いたか分からない、または作者{さくしゃ}が特定{とくてい}されていない詩作品{しさく ひん}。 -
work of joint authorship
共同著作物{きょうどう ちょさくぶつ} -
works of unknown authorship
作者不詳{さくしゃ ふしょう}の作品{さくひん}