augmentedの検索結果 |
79件 検索結果一覧を見る |
---|---|
augmented の変化形 | augment , augments , augmenting |
augmented の意味・使い方・読み方
-
augmented
【形】- 増大{ぞうだい}[増加{ぞうか}・拡張{かくちょう}・増音{ぞうおん}]された
augmentedを含む検索結果一覧
該当件数 : 79件
-
augmented 4th
→ augmented fourth -
augmented 6th
→ augmented sixth -
augmented addressing
拡張{かくちょう}アドレス指定{してい} -
augmented by an auxiliary storage unit
《be ~》〔容量{ようりょう}を〕補助記憶装置{ほじょ きおくそうち}によって増大{ぞうだい}させる -
augmented chord
《音楽》増和音{ぞう わおん}◆増音程{ぞうおんてい}(augmented interval)を含{ふく}む和音{わおん}。 -
augmented coefficient matrix
《数学》拡大係数行列{かくだい けいすう ぎょうれつ} -
augmented cognition program
認知力向上計画{にんち りょく こうじょう けいかく}◆【略】AugCog program -
augmented cognition programme
〈英〉→ augmented cognition program -
augmented context-free grammar
拡張文脈自由文法{かくちょう ぶんみゃく じゆう ぶんぽう}◆【略】ACFG -
augmented Dickey-Fuller test
《統計》拡張{かくちょう}ディッキー-フラー検定{けんてい} -
augmented dodecahedron
側錐{そく すい}12面体{めんたい} -
augmented edition
増補版{ぞうほばん} -
augmented fourth
《音楽》増四度{ぞう よんど}◆【同】tritone -
augmented hexagonal prism
側錐六角柱{そく すい ろっかく ちゅう} -
augmented interval
《音楽》増音程{ぞうおんてい}◆完全音程{かんぜん おんてい}もしくは半音程{はん おんてい}が、半音広{はんおん ひろ}がった音程{おんてい}。 -
augmented matrix
《数学》拡大行列{かくだい ぎょうれつ} -
augmented octave
《an ~》《音楽》増{ぞう}8度{ど}◆【略】A8 -
augmented operation code
《コ》拡張命令{かくちょう めいれい}コード -
augmented pentagonal prism
側錐五角柱{そくすい ごかくちゅう} -
augmented plane wave method
《物理》補強{ほきょう}された平面波法{へいめんは ほう}、APW法◆【略】AWP method -
augmented product
拡張製品{かくちょう せいひん} -
augmented rail
拡張{かくちょう}レール -
Augmented Rambling Powder
《漢方薬》加味逍遥散{かみ しょうようさん}◆【中国語(ピンイン)】Jia Wei Xiao Yao San -
augmented reality
拡張現実{かくちょう げんじつ}(感{かん})、オーグメンティッド・リアリティー◆【略】AR -
augmented reality app
《コ》拡張現実{かくちょう げんじつ}アプリ
【表現パターン】AR [augmented reality] app -
augmented reality application
拡張現実{かくちょう げんじつ}アプリケーション
【表現パターン】AR [augmented reality] application -
augmented reality content
拡張現実{かくちょう げんじつ}[AR]コンテンツ
【表現パターン】AR [augmented reality] content -
augmented reality display
拡張現実{かくちょう げんじつ}ディスプレー
【表現パターン】AR [augmented reality] display -
augmented reality feature
《an ~》拡張現実{かくちょう げんじつ}[AR]機能{きのう}
【表現パターン】AR [augmented reality] feature -
augmented reality game
拡張現実{かくちょう げんじつ}ゲーム
【表現パターン】AR [augmented reality] game -
augmented reality glasses
AR[拡張現実{かくちょう げんじつ}]眼鏡{めがね}
【表現パターン】AR [augmented reality] glasses -
augmented reality headset
《an ~》AR[拡張現実{かくちょう げんじつ}(感{かん})]ヘッドセット
【表現パターン】AR [augmented reality] headset -
augmented reality mobile game
《an ~》拡張現実{かくちょう げんじつ}[AR]モバイルゲーム
【表現パターン】AR [augmented reality] mobile game -
augmented reality researcher
《an ~》AR[拡張現実{かくちょう げんじつ}]の研究者{けんきゅうしゃ}
【表現パターン】AR [augmented reality] researcher -
augmented reality scan
《an ~》《コ》ARスキャン
【表現パターン】AR [augmented reality] scan -
augmented reality scanner
《an ~》《コ》ARスキャナー
【表現パターン】AR [augmented reality] scanner -
augmented reality start-up
《an ~》AR[拡張現実{かくちょう げんじつ}]のスタートアップ(企業{きぎょう})[新興企業{しんこう きぎょう}]
【表現パターン】AR [augmented reality] start-up -
augmented reality system
拡張現実{かくちょう げんじつ}システム
【表現パターン】AR [augmented reality] system -
augmented reality technology
拡張現実技術{かくちょう げんじつ ぎじゅつ}
【表現パターン】AR [augmented reality] technology -
augmented resistance
増加抵抗{ぞうか ていこう} -
augmented response
増強反応{ぞうきょう はんのう} -
augmented secretion
増強分泌{ぞうきょう ぶんぴ} -
augmented sixth
《音楽》増六和音{ぞう ろく わおん} -
augmented space
拡張空間{かくちょう くうかん} -
augmented sphenocorona
側錐球形屋根{そく すい きゅうけい やね} -
augmented template
拡大{かくだい}テンプレート -
augmented theory
拡張理論{かくちょう りろん} -
augmented transition network
《言語学》拡張遷移{かくちょう せんい}ネットワーク◆【略】ATN -
augmented triad
《音楽》増三和音{ぞう さんわおん}
* データの転載は禁じられています。