aucの検索結果 |
271件 検索結果一覧を見る |
---|
aucを含む検索結果一覧
該当件数 : 271件
-
AUC
【略】- =abnormal umbilical cord
《医》臍帯異常{さいたい いじょう} - =acute ulcerative colitis
《病理》急性潰瘍性大腸炎{きゅうせい かいよう せい だいちょうえん} - =acute uncomplicated cystitis
《病理》急性単純性{きゅうせい たんじゅん せい}ぼうこう炎{えん} - =advanced urothelial cancer
《病理》進行性尿路上皮{しんこう せい にょうろ じょうひ}がん - =American University in Cairo
カイロアメリカ大学{だいがく}◆エジプト◆【URL】https://www.aucegypt.edu/ - =area under cultivation
耕地面積{こうち めんせき} - =area under the concentration-time curve
《医》薬物血中濃度{やくぶつ けっちゅう のうど}-時間曲線下面積{じかん きょくせん か めんせき} - =area under the curve
曲線下{きょくせん か}(の)面積{めんせき}◆グラフの曲線{きょくせん}より下の部分{ぶぶん}の面積{めんせき} - =area under the time-concentration curve
《医》時間{じかん}-血中濃度曲線下面積{けっちゅう のうど きょくせん か めんせき} - =average unit cost
平均単位原価{へいきん たんい げんか} - =United Self-Defense Forces of Colombia
コロンビア自警軍連合{じけい ぐん れんごう}
- =abnormal umbilical cord
-
Auca
【名】- 《民族》アウカ族
-
Auch
【地名】- オーシュ◆フランス
-
Aucha perch
《魚》オヤニラミ◆【学名】Coreoperca kawamebari -
Aucha perches
Aucha perchの複数形 -
Auchenipteridae
【名】- 《魚》アウケニプテルス科◆学名{がくめい}
-
Auchenorrhyncha
【名】- 《昆虫》頸吻亜目{けいふん あもく}
-
Auchincloss
【人名】- オーキンクロス
-
Auchinleck
【人名】- オーキンレック
-
Auchmeromyia
【名】- 《昆虫》オークメロミア属
-
Auchmuty
【人名】- オークミューティ
-
Auckland
【人名】- オークランド
【地名】- オークランド◆ニュージーランド北島のオークランド地峡に位置する、同国のみならずポリネシアで最大の都市。1841年に首都に指定されるが、1865年にウェリントンに移る。
【発音】[US] ɔ́klənd | [UK] ɔ́ːklənd、【@】[US]オクランド、[UK]オークランド、【分節】Auck・land -
Auckland International Airport
オークランド国際空港{こくさい くうこう}◆ニュージーランド◆【空港コード】AKL -
Auckland isthmus
【地名】- 《the ~》オークランド地峡{ちきょう}
-
Auckland urban area
【地名】- 《the ~》オークランド都市圏{とし けん}
-
Aucnet, Inc.
【組織】- オークネット
-
AUCt
【略】- =area under the blood concentration-time [concentration vs. time] curve
《医》血中濃度{けっちゅう のうど}-時間曲線下面積{じかん きょくせん か めんせき}、血中濃度曲線下面積{けっちゅう のうど きょくせん か めんせき} -
auct.
【略】- =auctorum
〈ラテン語〉《生物分類》一部{いちぶ}の著者{ちょしゃ}たちの用語法{よう ご ほう}における、間違{まちが}った意味{いみ}での◆学名の後ろに置かれ、学名の誤用を表す。◆略記するとき、auctt.のようにtが2カ所かれることがある。これはpp.=pagesと同様、複数形を表す。auct.は単数属格形auctorisをも意味し得るので、厳密に言えばauctt.より意味が広い(「一人または複数の著者の用語法」を指し得る)。◆【参考】auctorum non -
auct. mult.
【略】- =auctorum multorum
〈ラテン語〉《生物分類》よくある間違{まちが}った用語法{よう ご ほう}における◆【用法】学名 + auctorum multorum=「多くの文献{ぶんけん}では間違{まちが}って本種{ほんしゅ}がこの名で呼{よ}ばれているが、その学名{がくめい}は本来別{ほんらい べつ}の分類群{ぶんるい ぐん}を指す」という意味{いみ}。◆【直訳】多数{たすう}の著者{ちょしゃ}たちの(不適切{ふてきせつ}な用語法{よう ご ほう}における)。multorumは「多数{たすう}の~の」という意味{いみ}。◆【参考】auctorum non -
auct. non
【略】- =auctorum non
〈ラテン語〉《生物分類》一部{いちぶ}の著者{ちょしゃ}たちはこの名前{なまえ}を使うが〔nonの直後{ちょくご}に指定{してい}される人〕がそう名付{なづ}けたのは別の分類群{ぶんるい ぐん}である◆「C氏は新種{しんしゅ}Xについて報告{ほうこく}して、A bという学名{がくめい}を与{あた}えた。ところが用語{ようご}の混乱{こんらん}があって、一部{いちぶ}の人々{ひとびと}は別の分類群{ぶんるい ぐん}YをA bと呼{よ}んでいる」という状況{じょうきょう}において、YについてA b auctorum non Cという表現{ひょうげん}が使われる。その意味{いみ}は「一部{いちぶ}の文献{ぶんけん}では間違{まちが}って本種{ほんしゅ}がA bと呼{よ}ばれているが、C氏がA bと名付{なづ}けたのは別の種」。 -
auction ~ online
インターネット上で~を競売{きょうばい}にかける -
auction
【名】- 競売{きょうばい}、競り売り、オークション
- 《トランプ》〔ブリッジの〕オークション◆ビッディング(bidding)を行うこと、またはゲームにおけるビッディングが行われる時間帯{じかんたい}を指す。
- 《トランプ》オークション・ブリッジ◆【同】auction bridge
- 〔~を〕競売{きょうばい}にかける、〔~を〕競売{きょうばい}[オークション]で売る
-
Auction Act
競売法{けいばいほう}◆日本法 -
auction announcement
競売公告{きょうばい こうこく} -
auction antiques
骨董品{こっとうひん}を競りにかける -
auction applicant
競売申立人{きょうばい もうしたてにん} -
auction application
《an ~》オークション申込書{もうしこみしょ} -
auction block
競売台{きょうばい だい} -
auction bridge
《トランプ》オークションブリッジ◆コントラクト・ブリッジ(contract bridge)の前身{ぜんしん}となるゲームで、ビッディングにかかわらず獲得{かくとく}したトリック数がそのまま得点{とくてん}になる。◆【同】auction -
auction catalog
競売{きょうばい}カタログ -
auction catalogue
オークション(出品{しゅっぴん})カタログ、入札目録{にゅうさつ もくろく} -
auction clearance rate
《an ~》オークションの在庫処分率{ざいこ しょぶん りつ}◆【略】ACR -
auction companies
auction companyの複数形 -
auction company
競売会社{きょうばい がいしゃ} -
auction contract
競売契約{きょうばい けいやく} -
auction date
《金融》入札日{にゅうさつ び} -
auction dealer
競売業者{きょうばい ぎょうしゃ} -
auction firm
《an ~》競売会社{きょうばい がいしゃ} -
auction for enhanced-liquidity
〈日〉《金融》流動性供給入札{りゅうどう せい きょうきゅう にゅうさつ} -
auction fraud
《イ》オークション詐欺{さぎ} -
auction house
オークション会社{がいしゃ}、オークション会場{かいじょう}、オークションハウス -
auction information
オークション情報{じょうほう} -
auction interference
《法律》競売妨害{きょうばい ぼうがい} -
auction issue
公募入札発行{こうぼ にゅうさつ はっこう} -
auction market
競り市場{しじょう}、オークションマーケット[市場{しじょう}]◆【略】AM -
auction mart
〈主に英〉競り市場{しじょう} -
auction method
オークション方法{ほうほう} -
auction model
《経済》オークション・モデル◆【参考】auction theory -
auction of rare books
《an ~》希少本{きしょう ぼん}のオークション -
auction off ~ for $__
~を競売{きょうばい}にかけて_ドルで売る
* データの転載は禁じられています。