attention lineの検索結果 |
1件 検索結果一覧を見る |
---|
attention line の意味・使い方・読み方
-
attention line
〔ビジネス文書{ぶんしょ}の〕宛先指定{あてさき してい}、特別宛名{とくべつ あてな}◆組織内{そしきない}の担当部署{たんとう ぶしょ}や担当者{たんとうしゃ}を明記{めいき}する場合{ばあい}に使われるもので、書中宛名{しょちゅう あてな}(inside address)や封筒宛名{ふうとう あてな}(outside address)の下に置かれる。宛先{あてさき}の前に"ATTN:"や"Attention:"を付ける場合{ばあい}と付けない場合{ばあい}がある。なお知己{ちき}の個人宛{こじん あ}てに送る場合{ばあい}は、宛先指定{あてさき してい}ではなく書中宛名{しょちゅう あてな}などの最初{さいしょ}に置かれるのが普通{ふつう}である。◆【参考】attention