atomicの検索結果 |
1021件 検索結果一覧を見る |
---|
atomic の意味・使い方・読み方
-
atomic
【形】- 原子{げんし}[原子力{げんしりょく}・原子爆弾{げんし ばくだん}]の[に関する・による]
- 極小{きょくしょう}の、微少{びしょう}の
- 原子状{げんし じょう}(態{たい})の
- 《コ》アトミックな◆【参考】atomicity
atomicを含む検索結果一覧
該当件数 : 1021件
-
atomic absorption
原子吸光{げんし きゅうこう}◆【略】AA ; AAS -
atomic absorption analyses
原子吸光分析{げんし きゅうこう ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】atomic absorption analysis [analyses] -
atomic absorption analysis method
原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう} -
atomic absorption coefficient
原子吸収係数{げんし きゅうしゅう けいすう} -
atomic absorption determination
原子吸光定量{げんし きゅうこう ていりょう} -
atomic absorption line
原子吸収線{げんし きゅうしゅう せん} -
atomic absorption method
原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう} -
atomic absorption photometer
原子吸光光度計{げんし きゅうこう こうど けい} -
atomic absorption photometry
原子吸光光度計{げんし きゅうこう こうど けい}◆【略】AAP -
atomic absorption signal
原子吸光信号{げんし きゅうこう しんごう} -
atomic absorption spectometer
原子吸光光度計{げんし きゅうこう こうど けい} -
atomic absorption spectra
原子吸収{げんし きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形{たんすう けい}=spectrum、複数形{ふくすう けい}=spectra
【表現パターン】atomic absorption spectrum [spectra] -
atomic absorption spectrochemical analyses
原子吸光分光分析{げんし きゅうこう ぶんこう ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】atomic absorption spectrochemical analysis [analyses] -
atomic absorption spectrometer
原子吸光分析装置{げんし きゅうこう ぶんせき そうち}◆【略】AAS -
atomic absorption spectrometry
原子吸光分析法{げんし きゅうこう ぶんせき ほう}◆【略】AAS -
atomic absorption spectrophotometer
原子吸光分光光度計{げんし きゅうこう ぶんこう こうどけい}◆【略】AAS -
atomic absorption spectrophotometry
原子吸光分光分析法{げんし きゅうこう ぶんこう ぶんせき ほう}◆【略】AAS -
atomic absorption spectroscopies
atomic absorption spectroscopyの複数形 -
atomic absorption spectroscopy
原子吸光分光{げんし きゅうこう ぶんこう}学[法]◆【略】AAS -
atomic absorption spectrum
原子吸収{げんし きゅうしゅう}スペクトル◆「スペクトル」の単数形{たんすう けい}=spectrum、複数形{ふくすう けい}=spectra
【表現パターン】atomic absorption spectrum [spectra] -
atomic action
原子動作{げんし どうさ} -
atomic adsorption
原子吸着{げんし きゅうちゃく} -
atomic age
《the ~》原子力時代{げんしりょく じだい} -
atomic aggregate
原子集団{げんし しゅうだん} -
atomic air burst
空中核爆発{くうちゅう かくばくはつ} -
atomic ammunition
《軍事》原子砲弾{げんし ほうだん} -
atomic analyses
原子分析{げんし ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】atomic analysis [analyses] -
atomic and molecular physics
原子分子物理学{げんし ぶんし ぶつりがく}◆【略】AMP -
atomic angular momentum state
原子{げんし}(の)角運動量状態{かく うんどうりょう じょうたい} -
atomic anion
原子{げんし}アニオン -
atomic approximation
原子近似{げんし きんじ} -
atomic architecture
原子構造{げんし こうぞう} -
atomic armament
原子兵器{げんし へいき} -
atomic arrangement
原子配列{げんし はいれつ} -
atomic array
原子配列{げんし はいれつ} -
atomic assemblies
atomic assemblyの複数形 -
atomic assembly
原子集合{げんし しゅうごう} -
atomic association
原子結合{げんし けつごう} -
atomic attack
原爆攻撃{げんばく こうげき}
【表現パターン】atomic (bomb) attack -
atomic batteries
atomic batteryの複数形 -
atomic battery
原子力電池{げんしりょく でんち} -
atomic beam
原子線{げんし せん} -
atomic beam diffraction
原子線回折{げんし せん かいせつ} -
atomic beam scattering
原子線散乱{げんし せん さんらん}◆【略】ABS -
atomic behavior
原子挙動{げんし きょどう}◆【略】AB -
atomic behaviour
〈英〉→ atomic behavior
* データの転載は禁じられています。