at costの検索結果 |
205件 検索結果一覧を見る |
---|
at cost の意味・使い方・読み方
-
at cost
原価{げんか}で
at costを含む検索結果一覧
該当件数 : 205件
-
at cost less accumulated depreciation
減価償却累計額控除後{げんか しょうきゃく るいけい がく こうじょ ご}の原価{げんか}で -
at cost price
〔商品{しょうひん}・サービスなどの価格設定{かかく せってい}が〕原価{げんか}で、仕入{しい}れ価格{かかく}で -
billed at cost
《be ~》実費{じっぴ}で請求{せいきゅう}される -
capital at cost
原価資本{げんか しほん} -
investment at cost
原価法{げんかほう}による投資{とうし} -
sale at cost
実費販売{じっぴ はんばい} -
valuation at cost
原価法{げんかほう} -
sell ~ at cost
~を実費{じっぴ}[原価{げんか}]で販売{はんばい}する -
at 0 cost
→ at zero cost -
at 1st cost
→ at first cost -
at a cost of $__
_ドルの費用{ひよう}で、_ドルかけて -
at a cost of
~のコスト[費用{ひよう}]をかけて -
at a cost of approximately $__
約_ドルの費用{ひよう}で[をかけて] -
at a cost of more than $__
_ドルを超{こ}える費用{ひよう}で[をかけて] -
at a cost of nearly $__
_ドル近くの[ほぼ_ドルの]費用{ひよう}で[をかけて]、費用{ひよう}が_ドル近く[ほぼ_ドル]かかって -
at a cost of over one hundred thousand dollars
10万ドルを超{こ}える費用{ひよう}で[をかけて] -
at a cost significantly higher than
~よりも極めて[著{いちじる}しく]高い経費{けいひ}[費用{ひよう}]で -
at a cost significantly lower than
~よりも極めて[著{いちじる}しく]低い経費{けいひ}[費用{ひよう}]で -
at any cost
金をいくら出しても、費用{ひよう}がいくらかかっても、いかなる代価{だいか}[代償{だいしょう}・犠牲{ぎせい}]を払{はら}っても、どんなことをしても[があっても]、何があっても、どうあっても、どうしても、何が何でも、何としても、ぜひとも、是が非{ひ}でも、石にかじりついても、意地{いじ}でも、絶対{ぜったい}に、必ず、万難{ばんなん}を排{はい}して、全力{ぜんりょく}で
【表現パターン】at any cost [expense] -
at below cost
コストを下回{したまわ}る価格{かかく}で、出血価格{しゅっけつ かかく}で、原価割{げんか わ}れで、原価{げんか}より安く -
at below-cost price
コストを下回{したまわ}る価格{かかく}で、出血価格{しゅっけつ かかく}で、原価割{げんか わ}れで、原価{げんか}より安く -
at considerable cost
かなりの代償{だいしょう}を伴{ともな}って[払{はら}って]、大きな犠牲{ぎせい}を払{はら}いながらも -
at every cost
あらゆる犠牲{ぎせい}を払{はら}って、どうしても -
at first cost
元値{もとね}で -
at great cost
《at (a) great [heavy] cost》多大{ただい}な犠牲{ぎせい}を払{はら}って[損失{そんしつ}をして]、巨費{きょひ}を投じて
【表現パターン】at great [heavy] cost -
at great cost and effort
多大{ただい}な費用{ひよう}と労力{ろうりょく}をかけて -
at great cost of life
生命{せいめい}という大きな犠牲{ぎせい}を払{はら}って -
at heavy cost
《at (a) great [heavy] cost》多大{ただい}な犠牲{ぎせい}を払{はら}って[損失{そんしつ}をして]、巨費{きょひ}を投じて
【表現パターン】at great [heavy] cost -
at immense cost
巨費{きょひ}を投じて -
at less cost
もっと低いコストで、より少ない費用{ひよう}で -
at low cost
低{てい}コストで -
at minimal cost
- 最小限{さいしょうげん}のコスト[費用{ひよう}]で
- 〔目的{もくてき}の達成{たっせい}などが〕最小限{さいしょうげん}の犠牲{ぎせい}で
-
at modest cost
わずかな費用{ひよう}で -
at no cost
無料{むりょう}で -
at no cost at all
完全{かんぜん}に無料{むりょう}で -
at no cost for the 1st year
→ at no cost for the first year -
at no cost for the first year
初年度{しょねんど}[1年目{ねんめ}は・初{はじ}めの1年間{ねんかん}は]無料{むりょう}で -
at original cost
原価{げんか}で -
at prohibitive cost
法外{ほうがい}な費用{ひよう}[コスト]で -
at reasonable cost
手頃{てごろ}な[妥当{だとう}な・相当{そうとう}の]費用{ひよう}[コスト・価格{かかく}・対価{たいか}]で
・Seller shall, if requested by Buyer, renew or maintain the Process so that Buyer is able to obtain Products from the Seller at a reasonable cost. : 売り手、買い手からの要請{ようせい}に応{おう}じて、買い手が妥当{だとう}な価格{かかく}で製品{せいひん}を購入{こうにゅう}できるように、製造工程{せいぞう こうてい}を一新{いっしん}または維持{いじ}するものとする。◆契約書 -
at small cost
ごくわずかの費用{ひよう}で -
at someone's cost
(人)が費用{ひよう}を負担{ふたん}して、(人)の費用{ひよう}で -
at substantial cost
かなりの[相当{そうとう}な・大きな]費用{ひよう}[コスト]で -
at the cost of
~を費{つい}やして、~という代償{だいしょう}を払{はら}って、~を犠牲{ぎせい}にして
・He enjoyed his popularity at the cost of his privacy. : 彼は自分{じぶん}のプライバシーを犠牲{ぎせい}にして人気者{にんきもの}になった。 -
at unwarranted cost
不当{ふとう}な犠牲{ぎせい}を払{はら}って -
at whatever cost
どんな犠牲{ぎせい}もいとわずに、大きな代償{だいしょう}を払{はら}うことになっても -
at zero cost
ゼロコストで、コスト[費用{ひよう}]ゼロで、無料{むりょう}で -
accounting at current cost
現在原価会計{げんざい げんか かいけい} -
available at additional cost
《be ~》追加料金{ついか りょうきん}にて利用可能{りよう かのう}である
* データの転載は禁じられています。