asset accountingの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
asset accounting の意味・使い方・読み方
-
asset accounting
資産会計{しさん かいけい}◆asset(資産{しさん}・財産{ざいさん})は通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のassetsを用いる。
asset accountingを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
fixed asset accounting
固定資産会計{こてい しさん かいけい}◆【略】FAA -
asset-impairment accounting
減損会計{げんそん かいけい} -
fixed-asset impairment accounting standards
《会計》固定資産減損会計基準{こてい しさん げんそん かいけい きじゅん} -
assetimpairment accounting
→ asset-impairment accounting -
accounting for asset retirement obligations
資産除却債務{しさん じょきゃく さいむ}の会計{かいけい}◆米国財務会計基準書第{べいこく ざいむ かいけい きじゅんしょ だい}143号 -
Accounting Standard for Asset Retirement Obligations
《日・会計》資産除去債務{しさん じょきょ さいむ}に関する会計基準{かいけい きじゅん}◆企業会計基準第18号 -
accounting for human assets
人的資源会計{じんてき しげん かいけい} -
accounting for impaired assets
減損会計{げんそん かいけい} -
accounting for the impairment of assets
減損会計{げんそん かいけい} -
accounting for the impairment of long-lived assets and for long-lived assets to be disposed of
長期性資産{ちょうき せい しさん}の減損{げんそん}および処分予定{しょぶん よてい}の長期性資産{ちょうき せい しさん}の会計処理{かいけい しょり}◆米国財務会計基準書第{べいこく ざいむ かいけい きじゅんしょ だい}121号 -
accounting for the impairment or disposal of long-lived assets
長期性資産{ちょうき せい しさん}の減損{げんそん}および処分{しょぶん}の会計{かいけい}◆米国財務会計基準書第{べいこく ざいむ かいけい きじゅんしょ だい}144号 -
Accounting Standard for Statement of Changes in Net Assets
《日・会計》株主資本等変動計算書{かぶぬし しほん とう へんどう けいさんしょ}に関する会計基準{かいけい きじゅん}◆企業会計基準第6号