assentの検索結果 |
44件 検索結果一覧を見る |
---|---|
assent の変化形 | assents , assenting , assented |
assent の意味・使い方・読み方
-
assent
【自動】- 〔提案{ていあん}などに〕同意{どうい}[賛成{さんせい}]する
- 〔提案{ていあん}などに対する〕同意{どうい}、承認{しょうにん}
assentを含む検索結果一覧
該当件数 : 44件
-
assent and consent
〈英〉議会{ぎかい}の協賛{きょうさん} -
assent cordially
快諾{かいだく}する -
assent hesitatingly
ちゅうちょしながら同意{どうい}する -
assent to
【動】- ~に同意{どうい}[賛成{さんせい}・賛同{さんどう}]する、~を承認{しょうにん}[承知{しょうち}・受諾{じゅだく}]する
- ~への同意{どうい}[賛成{さんせい}・賛同{さんどう}]、~の承認{しょうにん}[承知{しょうち}・受諾{じゅだく}]
-
assent to a proposal
【動】- 提案{ていあん}を承認{しょうにん}する[に同意{どうい}する]
- 提案{ていあん}の承認{しょうにん}
-
assent to a statement
陳述{ちんじゅつ}に同意{どうい}する -
common assent
全員一致{ぜんいん いっち} -
gladly assent to
喜{よろこ}んで~に同意{どうい}する -
implicit assent
黙諾{もくだく}、暗黙{あんもく}の承諾{しょうだく} -
in assent
賛成{さんせい}[同意{どうい}]して -
readily assent to
~に快{こころよ}く[二つ返事{へんじ}で]同意{どうい}する -
royal assent
国王{こくおう}の裁可{さいか}◆英国{えいこく}では議会{ぎかい}を通過{つうか}した法案{ほうあん}は、国王{こくおう}が「le roi le veult(ル・ラワー・ル・ヴォア)」と書いて裁可{さいか}を下し、法が発効{はっこう}する。◆【参考】le roi le veult -
silent assent
《a ~》黙示的同意{もくし てき どうい}◆口頭{こうとう}で同意{どうい}を表明{ひょうめい}しなくても、黙{だま}っていることで同意{どうい}や賛成{さんせい}を示{しめ}すこと。 -
silently assent
無言{むごん}で承認{しょうにん}すること -
smiling assent
笑みを浮{う}かべての同意{どうい}[賛同{さんどう}] -
unanimous assent
満場一致{まんじょう いっち}の同意{どうい} -
viceregal assent
総督{そうとく}の承認{しょうにん} -
win assent
賛同{さんどう}[承認{しょうにん}・承諾{しょうだく}]を得{え}る -
withhold assent
同意{どうい}[賛同{さんどう}]しない -
by common assent
全員一致{ぜんいん いっち}で -
by unanimous assent
満場一致{まんじょう いっち}の同意{どうい}によって -
gain someone's assent
(人)の同意{どうい}を取り付ける -
gesture one's assent
同意{どうい}を身ぶりで伝える -
get someone's assent
(人)の同意{どうい}を得{え}る
【表現パターン】get [have, obtain] someone's assent -
give one's assent
同意{どうい}[賛成{さんせい}]する、承諾{しょうだく}する
【表現パターン】give one's assent [consent] -
give one's assent to
~に同意{どうい}[賛成{さんせい}]する、~を承諾{しょうだく}する
【表現パターン】give one's assent [consent] to -
have someone's assent
(人)の同意{どうい}を得{え}る
【表現パターン】get [have, obtain] someone's assent -
nod in assent
賛成{さんせい}[同意{どうい}]してうなずく -
nod of assent
首肯{しゅこう}、同意{どうい}を示{しめ}すうなずき -
nod one's assent
〔人に〕うなずいて同意{どうい}する[を示{しめ}す]、うなずいて承諾{しょうだく}する[承認{しょうにん}を示{しめ}す・賛意{さんい}を表す]
【表現パターン】nod one's approval [agreement, assent] -
nod one's assent to the idea
うなずいてその考えに同意{どうい}する -
obtain someone's assent
(人)の同意{どうい}を得{え}る
【表現パターン】get [have, obtain] someone's assent -
presumption of assent
同意{どうい}の推定{すいてい} -
with one assent
満場一致{まんじょう いっち}で -
approved by unanimous assent of
~の満場一致{まんじょう いっち}の同意{どうい}によって承認{しょうにん}される -
assentation
【名】- 〔人の機嫌{きげん}を取るための〕同意{どうい}、迎合{げいごう}
-
assenter
【名】- = assentor
-
assentient
【名】- 賛成者{さんせいしゃ}、同意者{どうい しゃ}
- 賛成{さんせい}の、同意{どうい}の
-
assenting vote
賛成投票{さんせい とうひょう} -
assentingly
【副】- 同意{どうい}[賛成{さんせい}・賛同{さんどう}・承認{しょうにん}]して◆【動】assent
-
assentive
【形】- 賛成{さんせい}の
-
assentiveness
【名】- 賛成{さんせい}していること◆【形】assentive
-
assentor
【名】- 同意者{どういしゃ}
- 〈英〉候補者{こうほしゃ}の賛同者{さんどう しゃ}