asciの検索結果 |
128件 検索結果一覧を見る |
---|---|
asci の変化形 | 《単》ascus |
asci の意味・使い方・読み方
-
asci
【名】- ascusの複数形
asciを含む検索結果一覧
該当件数 : 128件
-
ASCI
【略】- =acute spinal-cord injury
《医》急性脊髄損傷{きゅうせい せきずい そんしょう} - =American Society for Clinical Investigation
《米》臨床試験学会◆【URL】http://www.asci-jci.org/
- =acute spinal-cord injury
-
bitunicate asci
《植物》二重壁{にじゅう へき}(の)子嚢{しのう}◆【単】bitunicate ascus -
ascia
【名】- らせん状包帯{じょう ほうたい}
-
ascian
【名】- 熱帯地域{ねったい ちいき}の住民{じゅうみん}
-
ascidia
【名】- ascidiumの複数形
-
Ascidiacea
【名】- 《動物》ホヤ綱{こう}
-
ascidial leaf
杯葉{はいよう} -
ascidian
【名・形】- 《動物》ホヤ(の)
-
ascidian larva
《動物》ホヤ幼生{ようせい} -
ascidiform
【形】- 杯状{はいじょう}の
-
ascidium
【名】- 《植物》杯葉{はいよう}
-
ascientific
【形】- 非科学的{ひ かがく てき}な
-
ascigerous
【形】- 《菌類》子嚢{しのう}を持った◆【語源】ascus(子嚢{しのう})+ -gerous(~を生じる)
-
ASCII
【略】- =American National Standard Code for Information Interchange
情報交換用米国標準{じょうほう こうかんよう べいこく ひょうじゅん}コード -
ASCII art
アスキーアート◆コンピューター上のアートの一つ。形式的{けいしきてき}にはテキストのデータで、ASCII文字{もじ}(半角英数字{はんかく えいすうじ}など)やそれ以外{いがい}の文字{もじ}をうまく並べることで絵を構成{こうせい}したもの。
・It's a small piece of software that converts an image into ASCII art. : それは画像{がぞう}をアスキーアートに変換{へんかん}する小さなソフトウェアです。 -
ASCII character
《コ》ASCII文字{もじ} -
ASCII character set
《コ》ASCII文字{もじ}セット -
ASCII control character
《コ》ASCII制御文字{せいぎょ もじ} -
ASCII escape sequence
《コ》ASCIIエスケープ文字列{もじれつ} -
ASCII file
《コ》ASCIIファイル -
ASCII format
《コ》ASCII書式{しょしき} -
ASCII host
《コ》ASCIIホスト -
ASCII keyboard
《コ》ASCIIキーボード -
ASCII national use character
《コ》ASCII国別使用文字{くにべつ しよう もじ} -
ASCII server host
《コ》ASCIIサーバー・ホスト -
ASCII station
《コ》ASCII端末{たんまつ} -
ASCII terminal
《コ》ASCII端末{たんまつ} -
ASCII terminal communication link
《コ》ASCII端末通信{たんまつ つうしん}リンク -
ASCII terminal emulation
《コ》ASCII端末{たんまつ}エミュレーション -
ASCII text
《コ》ASCIIテキスト -
ASCII text file
《コ》ASCIIテキスト・ファイル -
ASCII text format
《コ》ASCIIテキスト形式{けいしき} -
ASCII version
《コ》ASCII版 -
Asciify
【他動】- アスキー化する
-
ascites
【名】- 《病理》腹水{ふくすい}(症{しょう})
-
ascites adiposus
脂肪性腹水{しぼうせい ふくすい} -
ascites cancer
《病理》腹水{ふくすい}がん -
ascites carcinoma
→ ascites cancer -
ascites care
腹水{ふくすい}(の)治療{ちりょう}
【表現パターン】ascites treatment [therapy, care] -
ascites caused by hepatic cirrhosis
肝硬変{かんこうへん}による[起因{きいん}する]腹水{ふくすい} -
ascites cell
腹水細胞{ふくすい さいぼう} -
ascites chylosus
乳糜性腹水{にゅうび せい ふくすい} -
ascites culture
腹水培養{ふくすい ばいよう} -
ascites filtration
腹水{ふくすい}ろ過{か} -
ascites fluid
《医》腹水{ふくすい}◆【略】AF -
ascites formation
腹水産生{ふくすい さんせい} -
ascites hepatoma
腹水肝{ふくすい かん}がん◆【略】AH -
ascites production
腹水生成{ふくすい せいせい} -
ascites pump
《医》腹水{ふくすい}ポンプ
* データの転載は禁じられています。