as well mightの検索結果 |
11件 検索結果一覧を見る |
---|
as well mightを含む検索結果一覧
該当件数 : 11件
-
as well someone might
(人)が~したのも無理{むり}はない -
as well as it might have been
しかるべく、理想的{りそう てき}に -
as you might well imagine
ご想像{そうぞう}いただけるかと思いますが -
might as well
- ~する方がましだ、~するのと同じである、~するようなものだ、~するのも同様{どうよう}である◆例えの表現
・If you're going to keep missing your piano lessons, you might as well just forget about becoming a pianist. : ピアノレッスンを休み続けるのなら、もうピアニストになることは諦{あきら}めた方がましです。
・I might as well have flushed it down the toilet. : 私は、お金をトイレに流しているも同然{どうぜん}だ。
・You might as well throw it away. : 捨{す}てた方がましだよ。
- 〔状況{じょうきょう}から判断{はんだん}して〕~した方がいい[よさそうだ]
・I might as well go now, since all my friends have left the party. : 私の友人{ゆうじん}たちはみんなパーティーから出て行ったので、私もそろそろ帰った方がいいみたいです。
・If we are going to the States, we might as well fly business class. : アメリカに行くのなら、飛行機{ひこうき}はビジネスクラスにした方がいい。
・Since everybody is working overtime tonight, I guess you might as well stay a bit longer and complete this report. : 今夜{こんや}は全員{ぜんいん}が残業{ざんぎょう}するので、あなたはもうちょっと残って、このリポートを仕上{しあ}げた方が良さそうです。
・Since the secret is already out, I might as well tell you. : その秘密{ひみつ}はもうすでにばれているので、あなたに言ってもいいと思います。
・You might as well apply for the job. : あなたはその仕事{しごと}に応募{おうぼ}した方がいい。
・You might as well come clean. : 白状した方がいいよ。
・You might as well forget it. : そのことは忘{わす}れた[諦{あきら}めた]方がいいよ。
・You might as well face it. You are not marriage material. : 現実{げんじつ}に目を向けた方がいいですよ。あなたは結婚{けっこん}には向いていません。
- ~して差し支えない、~してもよい◆容認するときの表現として
・Since all your relatives will be coming, you might as well tell them the real truth. : あなたの親戚全員{しんせき ぜんいん}が来るので、みんなにその本当{ほんとう}の真実{しんじつ}を告{つ}げてもいいと思います。
・You might as well advise each person individually. : 一人{ひとり}ずつ個別{こべつ}にアドバイスしてもいいと思いますよ。
・You've performed four out of five songs in your repertoire. You might as well play the last one as well. : あなたはレパートリー5曲のうち4曲を演奏{えんそう}したのですから、最後{さいご}の1曲も演奏{えんそう}していいじゃないでしょうか。
・You might as well go see it's worth a try. : やるだけやってみてもいいんじゃないかな。
- ~してもいいだろう、~したい◆控{ひか}えめな意志{いし}を表す。say, tellなどをとることが多い
・I might as well say the same to you. : あなたにも同じことが言えます。
- ~しなさい、~してくれないか◆軽い命令を表す。皮肉が込められる場合もある。
・If you're not going to help, you might as well go and make some coffee. : 手伝{てつだ}ってくれないなら、コーヒーを入れてくれてもいいんじゃない?
- そうだね、まあいいんじゃない◆通例{つうれい}、気のない返事{へんじ}に用いられる
・"Why don't we eat out?" "Yeah, we might as well." : 「外で食べない?」「そうだね。いいんじゃない?」
- ~する方がましだ、~するのと同じである、~するようなものだ、~するのも同様{どうよう}である◆例えの表現
-
might as well be a paperweight
文鎮{ぶんちん}[ペーパーウエート]と大差{たいさ}ない◆小型の電子機器などが本来の機能を発揮しない例え。「書類を押さえる重しの代わりにはなるが、それだけだ」という意味。
・If the battery is dead, this device might as well be a paperweight. : 電池が切れていると、この装置{そうち}は文鎮{ぶんちん}の代わりくらいしか使い道がありません。 -
might as well be dead
死んだも同然{どうぜん}である -
might as well be hanged for a sheep as a lamb
どうせ同じように罰せられるのなら最後{さいご}までやった方がいい、毒{どく}を食らわば皿までも◆【用法】YouやIなどを主語{しゅご}として付ける場合{ばあい}や、このまま文として使われる場合{ばあい}がある。◆【語源】子羊{こひつじ}を盗{ぬす}んでも親羊を盗{ぬす}んでも同じ罰{ばつ}を受けるなら、肉が多い親羊を盗{ぬす}んだ方が良いということから。1800年ごろのイギリスでは、盗{ぬす}んだ家畜{かちく}の大きさなどにかかわらず、罰{ばつ}は死刑{しけい}か国外追放{こくがい ついほう}だった。
【表現パターン】may [might] as well be hanged [hung] for a sheep as a lamb -
might as well give up if
~しなければ仕方{しかた}がない -
you might as well
→ might as well -
might very well end up as
~として終わる可能性{かのう せい}が高い