語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

as pastの検索結果

38 検索結果一覧を見る

as pastを含む検索結果一覧

該当件数 : 38件
  • as past experience shows

    過去{かこ}の経験{けいけん}が示{しめ}すように
    単語帳
  • as the past has already shown

    過去{かこ}の例が示{しめ}すように
    単語帳
  • as in the past

    従来{じゅうらい}どおり
    単語帳
  • not used so much as in the past

    《be ~》~する人が減{へ}っている
    単語帳
  • remain the same today as in the past

    現在{げんざい}も過去{かこ}と同じままである
    単語帳
  • as ~ was in the past

    ~が過去{かこ}にそうであったように
    単語帳
  • as has happened in the past

    例年{れいねん}どおり
    単語帳
  • as I've done in the past

    私がこれまでやってきたように
    単語帳
  • act as a reminder of the past

    過去{かこ}を思い出す手掛{てが}かりとなる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reminder of the past
    単語帳
  • just as one did in the past

    昔やったのと同じように
    単語帳
  • not as many as in the past

    以前{いぜん}ほど多くなくて
    単語帳
  • serve as a reminder of the past

    過去{かこ}を思い出す手掛{てが}かりとなる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reminder of the past
    単語帳
  • although not as many as in the past

    以前{いぜん}ほど多くないが
    単語帳
  • dismiss ~ as a thing of the past

    ~を過去{かこ}の話[事柄{ことがら}]として片付{かたづ}ける
    単語帳
  • play a role as a reminder of the past

    過去{かこ}を思い出す手掛{てが}かりとなる
    【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a reminder of the past
    単語帳
  • just as one has done in the past

    これまでやってきたのと同じように
    単語帳
  • as it always has been in the past

    従来{じゅうらい}どおりに、過去{かこ}から変わらずに◆過去{かこ}の状況{じょうきょう}・状態{じょうたい}・慣習{かんしゅう}・伝統{でんとう}などが長期{ちょうき}にわたって変化{へんか}せずに現在{げんざい}も続いていることを示{しめ}す表現{ひょうげん}
    単語帳
  • just as we did for you in the past

    以前当社{いぜん とうしゃ}が貴社{きしゃ}のため行いましたように
    単語帳
  • no longer as critical as ~ was in the past

    《be ~》~はもう以前{いぜん}ほど重要{じゅうよう}ではない
    単語帳
  • as has often been the case in the past

    これまでのように
    単語帳
  • so as not to repeat the mistakes of the past

    過去{かこ}の過{あやま}ちを繰{く}り返さないようにするために
    単語帳
  • as a pastime

    慰みに
    単語帳
  • asked about past experience

    《be ~》過去{かこ}の経験{けいけん}について尋{たず}ねられる
    単語帳
  • assess the past achievement of

    ~の過去{かこ}の業績{ぎょうせき}を評価{ひょうか}する
    単語帳
  • take ~ up as a pastime

    ~を気晴{きば}らしとして始める
    単語帳
  • assess one's own performance over the past period

    過去{かこ}の一定期間{いってい きかん}における自らの業績{ぎょうせき}を評価{ひょうか}する
    単語帳
  • ask someone some specific questions about his past

    (人)に過去{かこ}について特定{とくてい}の質問{しつもん}をする
    単語帳
  • ash paste

    {はい}ペースト
    単語帳
  • use the past as a springboard that leads to a discussion of the future

    過去{かこ}を出発点{しゅっぱつてん}としてそこから今後{こんご}どうするかという議論{ぎろん}にもっていく、今後{こんご}どうするかという議論{ぎろん}を展開{てんかい}するための出発点{しゅっぱつてん}として過去{かこ}に関する話題{わだい}を利用{りよう}する[持ち出す]
    単語帳
  • have a murky past as

    ~としての暗い過去{かこ}がある
    単語帳
  • walk on past someone as if he weren't there

    まるでそこにいないかのように(無視{むし}して)(人)のそばを通り過{す}ぎる
    単語帳
  • discover past activities regarded as questionable

    過去{かこ}の活動{かつどう}に問題{もんだい}があると考えられることを発見{はっけん}する
    単語帳
  • settle past due accounts as soon as possible

    期限経過勘定{きげん けいか かんじょう}を至急清算{しきゅう せいさん}する
    単語帳
  • reach past the front runners in line to succeed someone as a president

    (人)の後継者{こうけいしゃ}として列を成している有力候補{ゆうりょく こうほ}たちを飛び越{こ}して社長{しゃちょう}にの座{ざ}に就{つ}
    単語帳
  • put the past aside

    過去{かこ}を脇{わき}に置く[にこだわるのをやめる]、過去{かこ}(のこと)を水に流す
    単語帳
  • pasta asciutta

    〈イタリア語〉パスタ・アシュット◆パスタをゆでてから水を切り、ソースに絡{から}める調理法{ちょうり ほう}
    単語帳
  • Japan-Pasta Association

    【組織】
      社団法人日本パスタ協会◆1972年設立。農林水産省の所管◆【URL】https://www.pasta.or.jp/
    単語帳