語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

as ifの検索結果

310 検索結果一覧を見る

as if の意味・使い方・読み方

  • as if

    1. あたかも~かのように、~と言わぬばかりに、~のように、まるで~するかのように、まるで~であるかのように◆【用法】as if節の中で直説法を使うこともある
      ・You make it sound as if I were to blame. : 私が悪いような言い方やめてください。
    1. 〈話〉~みたいな、~って感じ◆【用法】文末{ぶんまつ}に付け足すようにして使われる。
    単語帳

as ifを含む検索結果一覧

該当件数 : 310件
  • as if a demon takes over

    まるで悪魔{あくま}が~に乗り移{うつ}ったようだ
    単語帳
  • as if a fog had cleared up

    {きり}が晴れたように
    単語帳
  • as if A were the axis on which B revolves

    まるでAを軸{じく}にしてBが回っているかのように
    単語帳
  • as if again in that moment

    {ふたた}びその瞬間{しゅんかん}に戻{もど}ったかのように
    単語帳
  • as if against one's will

    あたかも意に反しているかのように
    単語帳
  • as if all young people are bad

    まるで全ての若者{わかもの}が悪いと言わんばかりに
    単語帳
  • as if as a warning

    警告{けいこく}(するか)のように
    単語帳
  • as if by accident

    (まるで)偶然{ぐうぜん}のように◆しばしば「本当{ほんとう}は偶然{ぐうぜん}ではない・偶然{ぐうぜん}を装{よそお}っている」という含意{がんい}を持つ。◆【参考】accidentally on purpose
    単語帳
  • as if by common consent

    申し[示{しめ}し]合わせたように
    単語帳
  • as if by magic

    1. 魔法{まほう}のように
      【表現パターン】as (if) by magic
    1. 〔薬効{やっこう}などが〕てきめんに、たちどころに
      【表現パターン】as (if) by magic
    単語帳
  • as if by prearrangement

    まるで[あたかも]事前{じぜん}に打ち[申し]合わせたかのように◆"as though by prearrangement"よりも"as if by prearrangement"の方が頻度{ひんど}が高い。
    【表現パターン】as if [though] by prearrangement
    単語帳
  • as if crawling on the ground

    〔進み方などが〕地をはうように
    単語帳
  • as if disdaining to

    まるで~することを潔{いさぎよ}しとしないように
    単語帳
  • as if from nowhere

    〔突然{とつぜん}の出現{しゅつげん}などについて〕どこからともなく
    単語帳
  • as if further confirmation are needed

    駄目{だめ}{お}しするかのように
    単語帳
  • as if further confirmation were needed

    駄目{だめ}{お}ししておかなければとでもいうように
    単語帳
  • as if guided by magic

    まるで魔法{まほう}にかかったかのように
    単語帳
  • as if I had not enough to

    ~なら間に合っているというのに
    単語帳
  • as if in a trance

    催眠状態{さいみん じょうたい}に陥{おちい}ったかのようで
    単語帳
  • as if in answer to someone's prayer

    (人)の祈{いの}りに応{こた}えるように
    単語帳
  • as if in sync with

    as if in synchronization with
    単語帳
  • as if in synch with

    as if in synchronization with
    単語帳
  • as if in synchronisation with

    〈英〉→ as if in synchronization with
    単語帳
  • as if in synchronization with

    ~と同期{どうき}[調子{ちょうし}・歩み]を合わせるかのように
    単語帳
  • as if in the mountain's embrace

    山に抱かれるように
    単語帳
  • as if it didn't matter

    大したことではないかのように
    単語帳
  • as if it happened to someone else

    〔自分自身{じぶん じしん}が当事者{とうじしゃ}なのに〕まるで人ごとのように
    単語帳
  • as if it is that easy

    簡単{かんたん}なことのように、事も無げに◆大変なことを気軽に言う、大変なはずなのに簡単にできてしまう、など。isの代わりにwasまたはwereが使われる場合もある。
    ・"Why don't we find someone who can put music to our lyrics." "As if it's that easy!" : 「私たちの詩に曲を付けてくれる人を見つければいいじゃない」「簡単{かんたん}に言うけどねえ」
    単語帳
  • as if it never existed

    〔消失{しょうしつ}などが〕跡形{あとかた}もなく、きれいさっぱり
    単語帳
  • as if it was a picnic

    〔遊びではないのに〕まるでピクニック気分{きぶん}
    【表現パターン】as if it were [was] a picnic
    単語帳
  • as if it was not enough

    まるでそれでは十分{じゅうぶん}でないかのように、それだけでも十分{じゅうぶん}[たくさん]なのに、かてて加えて◆例えば「泣き面に蜂{はち}」の状況{じょうきょう}
    【表現パターン】as if it were [was] not enough
    単語帳
  • as if it was nothing

    何でもないかのように、やすやすと
    単語帳
  • as if it was one's own

    まるで自分{じぶん}の~のように、わが~同然{どうぜん}に、〔人ごとではなく〕わが事のように、人事{じんじ}とは思えず
    ・I can feel your sorrow as if it were [was] my own. : あなたのやるせなさは手に取るようによく分かります。
    【表現パターン】as if it were [was] one's own
    単語帳
  • as if it was something simple

    〔困難{こんなん}なことなどを〕簡単{かんたん}なことのように、あっさりと、事もなげに
    【表現パターン】as if it was [were] something simple
    単語帳
  • as if it were a picnic

    〔遊びではないのに〕まるでピクニック気分{きぶん}
    【表現パターン】as if it were [was] a picnic
    単語帳
  • as if it were air

    あたかも空気{くうき}のように、当たり前に、当然{とうぜん}なものとして
    単語帳
  • as if it were an important point to make

    さも重大{じゅうだい}なことのように
    単語帳
  • as if it were common sense

    〔特殊{とくしゅ}なことなどを〕さも当たり前のように、何でもないかのように
    単語帳
  • as if it were not enough

    まるでそれでは十分{じゅうぶん}でないかのように、それだけでも十分{じゅうぶん}[たくさん]なのに、かてて加えて◆例えば「泣き面に蜂{はち}」の状況{じょうきょう}
    【表現パターン】as if it were [was] not enough
    単語帳
  • as if it were nothing

    何事{なにごと}もないかのように平気{へいき}に、事もなげに
    単語帳
  • as if it were one's own

    まるで自分{じぶん}の~のように、わが~同然{どうぜん}に、〔人ごとではなく〕わが事のように、人事{じんじ}とは思えず
    ・I can feel your sorrow as if it were [was] my own. : あなたのやるせなさは手に取るようによく分かります。
    【表現パターン】as if it were [was] one's own
    単語帳
  • as if it were something simple

    〔困難{こんなん}なことなどを〕簡単{かんたん}なことのように、あっさりと、事もなげに
    【表現パターン】as if it was [were] something simple
    単語帳
  • as if it were the easiest thing in the world

    まるで世界{せかい}で最も簡単{かんたん}なことのように、いとも簡単{かんたん}に、事もなげに◆難{むずか}しいことを簡単{かんたん}にやってのける場合{ばあい}や、実行困難{じっこう こんなん}なことをあっさりと言ってのける場合{ばあい}など。
    単語帳
  • as if it were true

    〔言い方などが〕まことしやかに、いかにも本当{ほんとう}らしく
    単語帳
  • as if it's acceptable

    好ましい[容認{ようにん}される]ものであるかのように
    単語帳
  • as if looking for something

    まるで捜{さが}し物でもするかのように
    単語帳
  • as if mocking

    まるで~をあざ笑うかのように
    単語帳
  • as if nothing had happened

    何事{なにごと}もなかったように[みたいに]
    単語帳
  • as if nothing happened

    何事{なにごと}もなかったかのように、平然{へいぜん}と(して)、泰然自若{たいぜん じじゃく}として
    単語帳
* データの転載は禁じられています。